スポンサードリンク
スポンサードリンク

ゲーム

モンスターハンターポータブル3(tri)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

1 クリップ(茨城県) 2010/02/18(木) 12:34:06.90 ID:yrKwriTs ?PLT(12000) ポイント特典
Rumor: Monster Hunter Tri Portable Coming Out This Year
(モンスターハンターポータブル3 今年度末に発売か)

Hong Kong magazine Gamewave may have a huge scoop.
This week’s cover says Monster Hunter Tri Portable, a PSP version of Monster Hunter Tri, will be in stores by the end of this year.
(香港の雑誌・ゲームウェーブが巨大なスクープをした模様)
(PSPでモンスターハンターポータブル3、つまりPSP版のMH3が今年度末に発売されるだろうとのこと)

Gamewave correctly picked up on the Shin Megami Tensei: Persona and Disgaea 2: Dark Hero Days announcements before any other publication.
However, they blew it with their Gundam x Gundam Next cover story, which sourced an edited image circulating Japanese blogs.
We’re not sure where their information is coming from so this is a Lagiacrus sized rumor.

One thing to note is the stories Gamewave got right were PSP games and this was because the information came from early retail listings.
A Persona product number revealed the game before Atlus could.

http://www.siliconera.com/2010/02/17/rumor-monster-hunter-tri-portable-coming-out-this-year/

6 ペン(長野県) 2010/02/18(木) 12:34:55.83 ID:cKyaP6Ii
wii版なんてありませんでしたー

10 クリップ(茨城県) 2010/02/18(木) 12:35:49.20 ID:yrKwriTs
ゲームウェーブとやらの画像
001

PS3用地デジチューナ「torne(トルネ)」、3月18日に発売決定

1 イカ巻き(関西地方) 2010/02/16(火) 15:40:14.14 ID:WEyiSgl6 ?PLT(12000) ポイント特典
SCE、PS3用地デジチューナ「torne」を3月18日発売
−9,980円。250GB HDD搭載PS3セットも同日発売
3月18日発売

標準価格:9,980円

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、PlayStation 3に接続することで、
地上デジタル放送の視聴・録画が可能になる、地デジレコーダキット「torne」
(トルネ/CECH-ZD1J)の発売日を3月18日に決定した。価格は9,980円。

同日に250GB HDDを搭載したPS3と、「torne」をセットにした『「プレイステーション 3」
地デジレコーダーパック』(CECH-10010)も発売する。

torneは、USB接続のPS3用地デジチューナキット。小型のチューナユニットと、
専用アプリを収録したBD-ROMで構成し、軽快な動作や、
ゲーム制作のノウハウを活かした独自のUIとシンプルな操作性、
PSPへの書き出し機能などを特徴としている。
チューナの外形寸法は 100×112×24mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約130g。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100216_349338.html
001-1001-2001-3
001-4001-5


2 乳鉢(アラバマ州) 2010/02/16(火) 15:40:51.24 ID:gYTjFRkA
おもしろそうだけどレグザがあるからいいや

PS3「torne」 完成度が高すぎて冷や汗が止まらない

1 蒸発皿(大阪府) 2010/02/13(土) 20:16:17.69 ID:DiHsuzt1 ?PLT(12000) ポイント特典
001-1001-2

ハッキリいうと、これは買いですよ。

2010年3月発売予定のPS3用の地デジレコーダーtorne(トルネ)。
一足先に、実機に触れせていただく機会を頂きましたので、レビューしたいと思います!


百聞は一見にしかず、動画を置いていきます。



ハードウエア的な意味での拡張性は外付けHDDを8台まで登録でき、
同時接続は4台まで可能というところでしょうか。まぁ、そういう意味での拡張性は地味ですが、
ウェブとの連携、PSPとの連携は目をみはるものがありましたね。


そうそう、いい忘れてましたが、インストール・動画予約も簡単でしたよ。

インストールは、初回にBlu-rayでインストールすれば、XMBに
専用のメニューが現れます。それだけ。すごく簡単。

そして、肝心の録画予約も、たとえゲームプレイ中だとしてもしっかり、
録画予約してくれます。基本性能は
十分押さえられていて、むしろあまり書くことがないかも。

http://www.gizmodo.jp/2010/02/ps3torne.html

2 アルコールランプ(静岡県) 2010/02/13(土) 20:16:45.21 ID:XGqhFIm+
マ糞売

6 ウィンナー巻き(富山県) 2010/02/13(土) 20:17:29.69 ID:YE/kAyrZ
俺も腹痛で冷や汗が止まらん

任天堂「新型ゲーム機」の開発に着手、3月にも発表!!    の噂

1 豆腐(長屋) 2010/02/05(金) 09:43:53.13 ID:lo1eLCF7 ?PLT(14455) ポイント特典
これまでにも何度か噂されている任天堂の新型ゲーム機ですが、またまた新たな噂が浮上しました。

国際的な有名パブリッシャーの従業員がVideoGamer.comに伝えた話によれば、
任天堂は既に新型ゲーム機の開発に着手しており、今年のGame Developers Conferenceで
発表される可能性もあり得るのだそうです。

それ以上の事は伝えられていないため、新型ゲーム機が据え置き機となるのか携帯機となるのか、
と言った詳細は不明。
ちなみにこの件に関してVideoGamer.comが任天堂にコンタクトを取ったところ、
任天堂のスポークスマンは「これは単なる噂と推測です」との返事が返ってきたそうです。

次々と浮上する任天堂の新型ゲーム機の噂。果たしてその噂は現実となるのでしょうか。
(ソース: VideoGamer.com)

http://gs.inside-games.jp/news/218/21879.html

ラブプラス プラス がDSで発売決定

1 厚揚げ(アラバマ州) 2010/02/04(木) 11:38:28.46 ID:zUPWP42s ?PLT(23411) ポイント特典
ファミ通が間違えてサイトにアップした、再来週号ファミ通の表紙に
「ラブプラス+」が確認された

1265250214033 (1)

海外のゼルダファンがまたやった!!  MODで制作された''ゼルダ新作''の偽スクリーンショットが凄い

1 偏光フィルター(長屋) 2010/01/29(金) 15:44:22.22 ID:NsV2HQ1b ?PLT(12000) ポイント特典
Gary's Modで作られた『ゼルダの伝説』最新作の偽スクリーンショットがスゴイ

E3 2010での展示に期待が集まるWiiのゼルダの伝説最新作ですが、発表を待ちきれない海外ファンが、自力で作成した偽のスクリーンショットを多数公開しています。

これらのイメージは、Valve製Source EngineのModツールとして知られるGary's Mod(GMod)を用いて制作されたもので、ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスのキャラクターモデルをベースに、Gary's Mod専用のカスタムマップを組み合わせて撮影されているようです。

Wiiのゼルダ最新作がどんな内容なのかまだベールに包まれていますが、グラフィックがリアルになった今回のスクリーンショットは、オブリビオンのような雰囲気も感じられます。
そういえば、オブリビオン用のゼルダの伝説MODなんてのも以前ありましたね。

ソースの海外フォーラムでは、この他にも多数のスクリーンショットが掲載されているので、気になった方は覗いてみましょう。

001-
001-2
001-3
001-4
001-5


海外ソース
http://www.zeldauniverse.net/forums/general-zelda/102937-zelda-2010-fake-screenshots-thread.html

http://gs.inside-games.jp/news/218/21807.html

4 駒込ピペット(西日本) 2010/01/29(金) 15:46:35.44 ID:99HvrA2o
任天堂「やめろ馬鹿 ハードル上げるな」

7 マイクロピペット(宮城県) 2010/01/29(金) 15:47:41.91 ID:7JxGQthv
Wiiではこれ超えられなくね

ゲームするとすぐ疲れる奴こい

1 ゲーム好き名無しさん 2009/04/21(火) 22:01:06 ID:TmW91q10O
子供の時は何時間でもやれたのに今はすぐつかれる。
でもゲームはやりたい。そして積みゲーが増えていく…。
なんか疲れないで集中できる方法ないか?
やり方、やりながら食べてるものとか教えれ

5 ゲーム好き名無しさん 2009/04/21(火) 22:23:49 ID:WSuOPDmDO
最近は始めようとする気すらおきない

7 ゲーム好き名無しさん 2009/04/21(火) 22:30:00 ID:7oSgK7bOO
よくみんな二週目とか言うけど二週目のやる気が起きない

『ゲームにおける魅力的な都市』TOP10

1手錠(福岡県) 2010/01/17(日) 12:37:17.22 ID:ZvGPg42l ?PLT(12073) ポイント特典
海外サイトVideogamerにて“Top 10 Video Game Cities of all Time”というちょっと変わった視点のTOP10が特集されています。
魅力的なゲームに魅力的な都市はつきもの。はたしてどんな都市が並んでいるのか、さっそくどうぞ。

10. シムシティ - SimCity
001-1


9. ゴロンシティ - ゼルダの伝説 時のオカリナ
001-2


8. シタデル - Mass Effect
001-3


7. ミッドガル - ファイナルファンタジーVII
001-4


6. シティ17 - Half-Life 2
001-5


5. レアモンデ - ベイグラントストーリー
001-6


4. ラクーンシティ - バイオハザード2
001-7


3. リベットシティ - Fallout 3
001-8


2. リバティシティ - Grand Theft Auto IV
001-9


1. ラプチャー - BioShock
001-10


原文ではそれぞれいかに魅力的な都市であるかの説明つき。みなさんお気に入りの都市はあったでしょうか。
個人的にはRaptureが印象的(ここに無いものではムーンサイドとか。◆よムうこ そーンサイドへ。)でした。こうした都市を歩き回れるのもゲームならではですね。

http://gs.inside-games.jp/news/216/21639.html

7ホールピペット(大阪府) 2010/01/17(日) 12:38:38.90 ID:jee2Q/7v
レアモンデ選ぶとは結構センスがあるな

10ゴボ天(関西地方) 2010/01/17(日) 12:39:47.67 ID:kO5ATqEq
FFはあんまり挙げてくないけどエスタ

amazonにデモンズソウル the Bestキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!アンチャーもTWIN PACKで発売

1 薬さじ(静岡県) 2010/01/04(月) 17:56:40.24 ID:fI8HZAE+ ?PLT(15251) ポイント特典
0010


Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
発売日: 2010/2/25
http://www.amazon.co.jp/dp/B0032JTHGO/

アンチャーテッド TWIN PACK(エル・ドラドの秘宝 PlayStation3 the Best & 黄金刀と消えた船団 同梱パック)
発売日: 2010/2/18
http://www.amazon.co.jp/dp/B0032JTHG4/


【PS3】Demon's Souls デモンズソウル385
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1262518427/
米大手ゲームサイトのBestRPGにデモンズソウルが選ばれまくってる
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51436657.html

5 鑿(山梨県) 2010/01/04(月) 17:58:18.14 ID:yhNwF9dP
新年明けまして尼でとー!wwwwwwwwwwww

6 ロープ(関西) 2010/01/04(月) 17:58:24.60 ID:7mlC2klH
デモンズ待ちに待ちに待ちに待った皆があったわ。

アンチャは両方持ってる

モンハン3はなぜ失敗したのか。やはりWiiで出したのがまずかった?

1 墨壺(dion軍) 2010/01/03(日) 12:49:06.42 ID:K3myHOHn● ?PLT(12000) ポイント特典
『モンスターハンター3』が1980円で投売りされる

発売後すぐに値下げされて話題を呼んだWiiの『モンスターハンター3』ですが遂に新品1980円になってしまったようです。

ソフマップ店舗内にも大量に陳列するモンハンの山
001-1
001-2


http://jin115.com/archives/51616782.html

1001-3


http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11205500/-/gid=GF09030000
特別価格:\1,980 (税込)

まだまだ在庫残ってるぞー(^o^)ノ

6 付箋(関西・北陸) 2010/01/03(日) 12:50:06.20 ID:SmDbRRg0
値段的にベスト版みたいなもんじゃね

9 ちくわ(埼玉県) 2010/01/03(日) 12:50:49.55 ID:Lk1zEtK9
据え置きとかマジ誰得だよ

某小売店チラシでXBOX360の煽りがひどい件について

1 メスピペット(アラバマ州) 2010/01/02(土) 04:44:34.39 ID:4+v1ANWP● ?PLT(23411) ポイント特典
PS3
001-1


Wii
001-2


Xbox360
001-3


9 試験管立て(栃木県) 2010/01/02(土) 04:46:10.52 ID:9xpja5A0
         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) | こくないで、敗戦しても最良機
       |  (__人__) | 
          |   ` ⌒´  |  わかったな?
        |        }   
        ヽ       }  
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

10 すり鉢(長崎県) 2010/01/02(土) 04:46:10.74 ID:Z3CLZn0d
>>1
最近小売店によるXBOX360への煽りがすげーなwwwwwwwwwwwwwwww

16 白金耳(北海道) 2010/01/02(土) 04:47:41.95 ID:yGjfECgE
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

蓮舫「イナズマイレブン2の改造コードの入れ方誰か知んない??」

1 ノギス(東京都)[] 2009/12/29(火) 22:36:32.93 ID:zXniyxZD ?PLT(12000) ポイント特典
DS「イナズマイレブン2」の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか?私にはさっぱり…。

http://twitter.com/renho_sha/statuses/7139573777

001



5 ?カチ(香川県)[sage] 2009/12/29(火) 22:37:45.53 ID:ZN/yQ0t+
なんだこれ

11 グラインダー(大阪府)[sage] 2009/12/29(火) 22:38:14.47 ID:RXiwj5d4
本物?

米大手ゲームサイトのBestRPGにデモンズソウルが選ばれまくってる

1 黒板消し(東京都) 2009/12/24(木) 08:27:03.28 ID:TQyfVL17 ?PLT(12000) ポイント特典
GAMESPOT2009Game of the Year大賞はデモンズソウル

http://www.gamespot.com/best-of/game-of-the-year/index.html
And the winner is…
Demon's Souls

001

0010


http://bestof.ign.com/2009/ps3/best-role-playing-game.html
Best Role-Playing Game
Demon's Souls

10作品ノミネートの中から見事GOTYを勝ち取ったのはデモンズソウル

■他ノミネート作品
アサシンクリード2
バットマン アーカムアサイラム
ドラゴンエイジ
フォルツァモータースポーツ3
グランドセフトオート:チャイナタウンウォーズ
キルゾーン2
ラチェット&クランクフューチャー
シムズ3
アンチャーテッド2

+

■GameSpot Game of the Year 歴代受賞作品
2008 メタルギアソリッド4
2007 スーパーマリオギャラクシー
2006 Gears of War
2005 バイオハザード4
2004 World of Warcraft
2003 ゼルダの伝説 風のタクト
2002 メトロイドプライム

やっと時代が追いついてきたな…

7 指矩(栃木県) 2009/12/24(木) 08:30:06.31 ID:0h50CF+m
つうか海外が日本の後追いでしょ
なんだかんだで日本のゲームソフトはクオリティ世界1だよ

8 手帳(関西地方) 2009/12/24(木) 08:30:10.41 ID:YvndF/WV
ν速の評価>>>>>>>>>>>海外の評価>>>>ハミ通

14 錘(関東・甲信越) 2009/12/24(木) 08:36:37.97 ID:JRxcSnPu
また俺らの大勝利か

【画像あり】ラブプラス特製ケーキ、東京各地の100人の行列...開店前に“完売”

1 ペン(関西地方) 2009/12/23(水) 15:58:40.36 ID:NCxiJgOF ?PLT(12000) ポイント特典
ラブプラス:東京・六本木、原宿、高円寺に100人の列 開店前に“完売”

ニンテンドーDS用の恋愛ゲーム「ラブプラス」(コナミデジタルエンタテインメント)に登場するヒロインをモチーフにした特製ケーキ(1500円)が23日、東京の六本木、原宿、高円寺の店舗で各100個発売された。開店前に売り切れる人気となった。
午前8時にケーキを販売する店をホームページで発表し、ゲームソフトを持って来店する条件だったが、各店とも開店前の午前11時には“完売”した。

ケーキ店「グッディ・フォーユー六本木」(東京都港区)では、販売店舗発表の1時間後の午前9時には100人の列ができて完売。午前9時以降に来た人たちは「もう売り切れですか?」と驚いていた。茨城県取手市から来た会社員(26)は、「『ラブプラス』は、キャラクターの受け答えが機械的でなく、彼女ができた感じがするのが魅力で、現実にもこんなに優しくされたことはない。
ケーキも(キャラクターから)呼ばれている感じがしたので来た」と話していた。

http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/game/20091223_2/

001-1
001-2
001-3
001-4
001-5
001-6
001-7
001-8
001-9


4 ペン(北海道) 2009/12/23(水) 15:59:43.25 ID:+rJcjhOo ?PLT(20203)
もうやだこの国

8 画板(コネチカット州) 2009/12/23(水) 16:00:48.58 ID:NyOypxED
人生楽しそうで羨ましい

9 エリ(香川県) 2009/12/23(水) 16:00:52.57 ID:rqaXT/Wq
001-6


店員の冷たい視線がたまらん

マリオ140万本>>>FF100万本でGK思わずゲハからパージwwwwwwwwww

1 絵具(福岡県) 2009/12/19(土) 21:22:39.63 ID:qmRKSpTa ?PLT(12000) ポイント特典
ゲーム1週間:FF13、発売初日で100万本販売 PS3、400万台、Wii900万台突破

「ファイナルファンタジー13」のイベントに登場した(左から)スピードワゴンの小沢一敬さん、優木まおみさん、モーニング娘。の高橋愛さん
001


今週(12〜18日)は、大作RPG「ファイナルファンタジー(FF)13」が発売されたニュースや、プレイステーション3は400万台、Wiiは900万台突破したことが話題などが注目を集めた。

17日、PS3用ソフト「FF13」が発売され、東京・渋谷の「SHIBUYA TSUTAYA」には早朝から約350人のファンが列をつくった。午前7時から発売され、カウントダウンイベントにはスクウェア・エニックスの和田洋一社長や、タレントの優木まおみさん、アイドルユニット「モーニング娘。」の高橋愛さんらが駆けつけた。既に180万本を出荷、17日だけで100万本以上を販売した。

 16日、PS3が累計で400万台を販売したことが、エンターブレインの調べで明らかになった。また、Wiiの国内販売数が900万台を突破、3日に発売されたWii用ゲーム「ニュー・スーパーマリオブラザーズ Wii」も発売から11日で140万本を突破したことも分かった。

 15日、セガの人気アクションゲームの最新作「龍が如く4 伝説を継ぐもの」(PS3)のテーマ曲を、ヒップホップアーティストのZeebra(ジブラ)さんが担当することにとが明らかになった。同日開かれた発表会には、ジブラさんの呼びかけでテーマ曲への参加が決まったRYO the AKYWALKER(リョー・ザ・スカイウォーカー)さんらも登場した。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091219mog00m200011000c.html

3 絵具(東京都) 2009/12/19(土) 21:23:46.00 ID:Er+rTBFE
マリオ・・・横スクロールアクション

FF13・・・縦スクロールRPG

どこで差が付いたか慢ry

23 紙(福岡県) 2009/12/19(土) 21:28:29.10 ID:e0EPzKLd
>>3
縦スクロールRPGてwwww

52 スタンド(愛知県) 2009/12/19(土) 21:33:14.28 ID:wcenCLAI
>>3
ワロタwww

予想通りFF13にFF14βテスト権利付属でネトゲ廃人一本釣りwwwwwwww

1 蛸壺(大阪府) 2009/12/15(火) 16:57:08.87 ID:z1z6iw7R ?PLT(12000) ポイント特典
001



FF14正式サービス開始後パッケージをお買い上げ頂きこのキャンペーンコードを登録するとファンタジーファンタジー14のゲーム内シークレットアイテムを入手する事ができます

また、FF13をご購入頂いた方の為「PS3版」FF14βテスト特別枠をご用意いたしましたβテスト応募フォームで上記キャンペーンコードを入力して頂く事で
特別枠に応募する事ができます
※応募頂いた後、応募者の中から抽選を行いβテストの当選者の決定させて頂きます


※このキャンペーンコードはβテスト応募時・シークレットアイテム入手時
どちらにも入力が必要になりますので、なくさないよう、お手元に残しておいて下さい

※シークレットアイテムの入手は日本国内向けに販売される
「FF14」をプレイされている方のみ可能です

※βテスト特別枠への応募は「FF13」をご購入頂いた方のみ可能です

※本キャンペーンコードの交換、再発行は一切いたしかねます

ベータテスト特別枠らしい

62 カッターナイフ(鳥取県) 2009/12/15(火) 17:17:52.35 ID:y6rfjE5D
予想通りFF13にFF14βテスト権利付属でネトゲ廃人一本釣りwwwwwwww

130 スプーン(千葉県) 2009/12/15(火) 17:49:03.96 ID:rW0CVfRY
予約してない奴オワタwwwwwwwwwwwwwww

誰が買うんだよこのゲームwwwwwwwwwwwwwwwww

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/12/11(金) 22:39:49.45 ID:K+ZQgQIp0
http://www.jp.playstation.com/scej/title/pocchari/

ぽっちゃりwwwwwwwwwwwwwwwww

誰が買うんだよこのゲームwww

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/12/11(金) 22:40:21.03 ID:Kzc6tYTu0
どんなプレゼンすればこの企画通るんだよ…

【驚愕の】FF13キャラの衣装がしまむら【事実】

1 名無しさん必死だな2009/12/06(日) 17:23:19 ID:QlbSo+4T0
>>487の代理で立てた

テンプレ
4 :彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 18:45:46 ID:Py9qT1mM
しまむらの若者向けコーナーにこんな感じのスカートシャツカーディガンの三点セットが
1890円で売ってる

FF13キャラの衣装がしまむら

関連スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1259832690/l50
ファッションセンターしまむら
http://www.shimamura.gr.jp/shimamura/

8 名無しさん必死だな2009/12/06(日) 17:30:53 ID:W8x/NU3T0
各衣装・小物の価格一覧表

FF13キャラの衣装がしまむら

50 名無しさん必死だな2009/12/06(日) 18:14:01 ID:KJt+snmI0
>>8
腰痛パットwワロタwww

NewスーパーマリオブラザーズWii、Wii用ソフト過去最高 発売4日で93万本売り上げる

1 硯箱(三重県) 2009/12/07(月) 19:05:21.26 ID:MHzPlgYY ?PLT(12100) ポイント特典
3日に発売されたWii用アクションゲーム「ニュー・スーパーマリオブラザーズWii」が7日、発売から4日間で93万7000本を売り上げたことがエンターブレインの調べで分かった。発売週の売り上げでは、「大乱闘スマッシュブラザーズX」(08年)の81万6000本を超え、Wii用ソフトでは過去最高。 

「スーパーマリオ」は、85年にファミコンで第1作が発売され、世界一売れたゲームとし
てギネスブックに掲載された人気シリーズ。「ニュー・スーパーマリオブラザーズWii」は、06年にDSで発売された「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」をベースに、Wiiリモコンを持ち寄っての協力プレーにも対応し、アイドルグループ「嵐」の二宮和也さんやお笑いコンビ「オセロ」の松嶋尚美さんらが出演するテレビCMも放送されている。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091207mog00m200029000c.html

6 吸引ビン(福島県) 2009/12/07(月) 19:07:04.26 ID:Jobr8tzB
まぁ売れるよな
売れない要素がない

24 ミキサー(愛媛県) 2009/12/07(月) 19:08:41.78 ID:CZaoR/aZ
初週ミリオンとかほざいてた任豚出てコーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

FF13にはFF12のモブ狩りのようなやり込み要素があることが判明!あとモンスターが馬鹿でかい

1 試験管挟み(栃木県) 2009/11/28(土) 10:47:53.04 ID:LxrvtVC+ ?PLT(12000) ポイント特典
●グラン=パルスに生息する規格外のモンスターたち
 ついに発売まで1ヵ月を切った超大作RPG、『ファイナルファンタジーXIII』。(以下、『FFXIII』)。今回は大いなる大地“グラン=パルス”についてや武器の改造、やり込み要素などの情報をお届けしよう。なお、グラン=パルスは、いままで“パルス”と呼ばれていた原始的な大地の正式な名称。宙に浮くコロニー型の世界、“コクーン”に住む人々はそれを知らず、ただパルスと呼んでいるのだ。そのグラン=パルスには、圧倒的なスケールを誇るモンスターが生息している!

001-1
001-2
001-3
001-4


●冥碑(めいひ)から受けられるミッションとは?
 本作の世界では、偉大なる存在に選ばれし者“ルシ”は、授けられた使命を期限内に果たす必要がある。もしこれを果たせないと、“シ骸”という魔物になってしまうのだ。そしてシ骸は長い年月をかけてさ迷い、やがて石化して“冥碑”という存在になる。彼らはみずからの使命を代行してくれるルシを、永遠に待ち続けるのだ……。新たに判明した要素“ミッション”は、ストーリー本編とは直接関係のないモンスター討伐任務。パルスの大地に点在する冥碑からミッションを受け、指定されたモンスターを討伐すれば、報酬を受け取れる。
001-5
001-6
001-7


●ヤシャス山とボーダム異跡、ふたつのフィールドを公開
001-8
001-9


http://www.famitsu.com/game/coming/1230056_1407.html

Final Fantasy XIII FINAL TRAILER


http://www.youtube.com/watch?v=NKuE9HEfjvQ

3 巻き簀(熊本県) 2009/11/28(土) 10:49:03.69 ID:wuQ3WkcB
普通に面白そうだな

7 冷却管(コネチカット州) 2009/11/28(土) 10:49:17.05 ID:Fl/NOvnJ
ぶっちゃけモブ狩りってFF12本編より面白かったよね

スクエニ・和田社長「家庭用ゲーム機は10年以内に絶滅する」

1 修正テープ(関西地方) 2009/11/27(金) 22:28:24.31 ID:jmJAcWuI ?PLT(12000) ポイント特典
スクエニ和田社長の大予言「家庭用ゲーム機は死ぬ」
掲載日時:2009.11.27 22:00

そんなことになったら、我が家でコレクションのごとくずらっと並べられているゲーム機達はどうなっちゃうの?

GameThirstによると、スクエア・エニックス社長の和田洋一さんが「家庭用ゲーム機は絶滅するだろう」とMCVとのインタビューで発言。
そこでは、ここ10年以内には、ゲーム業界はかつてのゲーム機を使うようなものじゃなくてサーバーベースになっていくだろう、と話したそうです。
 
これから10年で私達が『家庭用ゲーム機』と呼んでいるものは無くなるだろう。

そして、「ゲーム業界の人達は、この切り替えのタイミングを間違えてしまうと悪い影響に悩まされる事になるだろう。」とも言ったそう。
確かに、そんなに大きな変化ならばタイミングをちゃんと見ていないと...。

2005年頃、家庭用ゲーム機のマニファクチャー(工場制手工業)構成は、プラットフォームをハード中心からネットワーク中心にシフトしました。
それによって、どんな種類の端末もゲームをすることが出来るポテンシャルを持つことができ、ゲーム業界にとって急激な成長となりました。潜在市場の規模は巨大です。そう言われてみれば、ちょっと前までネットワークじゃなかったんですよね。もうすぐデビューのProject Natalやモーションセンサーにばかり目が行っていましたが、10年単位で考えたら家庭用ゲーム機が無くなっているかも、という可能性もありです。まだ遠い未来のような気もしますが、テクノロジーの進歩はあっという間。
ここ10年と言わず、5年の内に現実になっちゃったりして。

http://www.kotaku.jp/2009/11/wada_consoles_extinction.html
001-1


12 やかん(宮城県) 2009/11/27(金) 22:30:57.23 ID:6C+4fuWE
引きこもりが増えてるのになくなるわけねえだろ

14 スターラー(コネチカット州) 2009/11/27(金) 22:31:26.41 ID:jwb8ZwY8
確かに糞リメイク連発で
スクエニが終わりそうだな

【DQ6DS】スライム系以外の魔物は仲間に出来ないことが確定か?

1 豆腐(埼玉県) 2009/11/22(日) 14:04:18.03 ID:Hn0BX+p5 ?PLT(12000) ポイント特典
790 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ Mail: 投稿日: 2009/11/22(日) 13:04:41 ID: j97RdMG20
001-1


魔物は仲間に出来ないが


4 乳棒(茨城県) 2009/11/22(日) 14:05:07.72 ID:oExkl9/K
テリーの存在意義が消えた

5 包丁(福島県) 2009/11/22(日) 14:05:32.42 ID:YIPOjx5j
えええええええええええええええええええええええええええええええ
なんだよそれ・・・・・・・

DSiLL、PSPGoの時には見られなかった長蛇の列ができる

1 ボウル(福岡県)2009/11/21(土) 12:11:40.84 ID:D6Hneh3S ?PLT(12073) ポイント特典
本日発売された、「ニンテンドーDSi LL」。

秋葉原ヨドバシカメラではとくにイベントなどないものの、1秒でも早く新型ハードを手にするために、多くのファンが集まりました! 現地の様子をお届けいたします。

001-1


09:00 秋葉原ヨドバシカメラ入口の様子。ざっと見た感じ、100人くらいの方が並んでいます。先頭の方は朝06:00ごろから並んでいるのだとか。
001-2


09:05 ベイブレードの新製品も発売日だったため、DSi LLのとなりにも列がありました。こちらの行列は20名くらいでしょうか。当然というか何というか、どっちの列も家族連れが多いです。
001-3


09:20 行列の中でもひときわ目立っていた、DSiマン。お話をうかがってみたら、「MEGWIN TV」の撮影のために来たのだとか。
001-4


9:30 いよいよ販売スタート! 並んでいた列はあっという間にレジに飲み込まれ、開店直後にヨドバシカメラを訪れた人も次々最後尾に並んでいきます。
30分後には、列はレジ前スペースをはみ出してソフト売り場の方まで伸びていました。
001-5


以上、秋葉原ヨドバシカメラよりお届けしました。並んだファンの皆さん&ヨドバシカメラスタッフの皆さん、お疲れ様でした!

DSi LLは予約を行わない店舗が多かったため、多くの販売店で多かれ少なかれ行列ができていたようです。もっとも、予約をしようがしまいが、結局行列ができちゃうような気もします。
http://www.kotaku.jp/2009/11/dsi_ll_akiba.html

5 マスキングテープ(catv?)2009/11/21(土) 12:13:44.62 ID:uRg+samE
DSなんてPSPと違って欲しい層にはとっくに行き渡ってると思うのになあ

6 ノート(ネブラスカ州)2009/11/21(土) 12:14:19.81 ID:3nyvBjdy
望まれてた大画面でコケるわけないだろ

ニンテンドーDSiLL 本日発売開始

1 チョーク(関西地方)2009/11/21(土) 00:15:17.65 ID:kVXIYkgJ ?PLT(12000) ポイント特典
ニンテンドーDSiLL 明日発売 大きい画面の活用法 「嫁を大きく」

明日21日に発売される、ニンテンドーDSiLLの実機がソフマップ本館に
展示されていた。展示では、カラーラインナップとして3色のモックアップ?の
他に、実際にゲームを稼働している実機もあった。
11月21日発売「ニンテンドーDSi LL」。大きい画面の活用法!
「嫁を大きく」ラブプラスの凛子を大きくしていた

ソフマップ本館では、『これはでかいっ!』等のPOPがあり、サンプル?
としてニュースーパーマリオブラザーズが稼働していた。
また、『大きい画面の活用法!』として『嫁を大きく』とPOPにあり、
画面はラブプラスの小早川凛子になっていた。
なお、スタッフに話を伺うと、予約は受け付けていないが問い合わせは多いらしく、
また予想よりも少ない入荷数だったとのことで、
連休中に品切れになる可能性が高いと話していた。

http://ascii.jp/elem/000/000/477/477369/
001-1


10 ラベル(東京都)2009/11/21(土) 00:19:02.59 ID:nLaSa4iL
>>1
嫁を大きくワロタ

3 撹拌棒(富山県)2009/11/21(土) 00:16:13.26 ID:iHwAN1mP
これは次世代機発表フラグの様な気がしてならない

Wiiに 『逆転裁判』キター!!!リモコン振って「異議あり!」出来るよー

1 名前: 綺麗なカテジナさん 2009/11/19(木) 12:13:22.05 ID:YL+/Tut7● ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kumambo.gif
Wiiリモコンで「異議あり!」 『逆転裁判』シリーズがWiiウェアに
カプコンの人気アドベンチャーゲーム『逆転裁判』シリーズが、Wiiウェア向けに配信決定。
2009年12月15日から『逆転裁判 蘇る逆転』の第1話〜第4話が配信されるのを皮きりに、
毎月シリーズ作品が登場する予定。
Wiiウェア向け『逆転裁判』シリーズは、ニンテンドーDS版をベースにしたもので、操作はWiiリモコンに対応。
尋問中の「異議あり!」や「待った!」という決めゼリフを、臨場感たっぷりに行える。
001


http://www.famitsu.com/game/news/1229707_1124.html

5 ルアー(愛知県) 2009/11/19(木) 12:15:00.84 ID:LpGoHZPr
もはやギャグの領域だなw

7 鏡(石川県) 2009/11/19(木) 12:15:28.71 ID:SiqaMEG1
意味なし!!

PSP goとは、なんだったのか?

1 ノイズf(千葉県) 2009/11/09(月) 18:07:00.60 ID:bPIW05t9 ?PLT(12067) ポイント特典
ゲーム1週間:PSP goが静かなスタート ドラクエ9、世界一売れたゲームに今週(10月31日〜11月6日)は、話題の新型ゲーム機「PSP go」が発売されたニュースや「ドラゴンクエスト9」が7〜9月で世界一売れているゲームになった話題などが注目を集めた。

1日、ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型携帯ゲーム機「PSP go」が発売された。ゲーム機発売日の恒例となっていた行列はまばらで静かなスタートを切った。エンターブレインによると、初日で2万8000台を販売している。

6日、「ドラゴンクエスト9」(DS、スクウェア・エニックス)が09年第3四半期(7〜9月)のゲームソフト販売数で約392万本を売り上げ、日本のみでの発売ながら日米英の総合販売本数ランキングで1位だったことが、エンターブレインなどの調べで明らかとなった。2位は「Wiiスポーツリゾート」(Wii、任天堂)、3位は日本未発売のアメフットゲーム「マッデンNFL10」(PS3など、エレクトロニック・アーツ)だった。

5日、スクウェア・エニックスが、10年3月期第2四半期連結決算を発表。和田洋一社長は、12月に発売されるPS3用RPG「ファイナルファンタジー13」について、Xbox360とPS3の両ハードが普及した欧米の市場を引き合いに期待を見せた。一方、グループ内で今期中に人員削減を実施することも明らかにしている。

3日、バンダイナムコゲームスの人気ゲームを手がけたクリエーターのプライベート作品を展示する「バンダイナムコゲームス クリエイターズ展」が、ギャラリー「下北沢GAoh!(ガオ)」(東京都世田谷区)で始まった。

http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20091109mog00m200011000c.html

3 ノイズh(アラバマ州) 2009/11/09(月) 18:07:45.29 ID:Aw6ErthB
GOなのにどこにも行かないw

4 ノイズf(広島県) 2009/11/09(月) 18:07:50.95 ID:OZ7KJgWs
買ってる奴見たことない

FF14βテストに参加できるかもしれない権利、12月17日発売決定!!!!

1 ノイズ2(大阪府) 2009/11/06(金) 20:25:24.74 ID:hy+j0kDE ?PLT(12000) ポイント特典
001-0
001-1


7 ノイズh(山口県) 2009/11/06(金) 20:27:34.36 ID:2ZGk1Ayr
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!

8 ノイズ2(愛知県) 2009/11/06(金) 20:27:54.65 ID:BKsCkng3
この権利は欲しい

【Wii】 「New スーパーマリオブラザーズ」が面白そう

1 ノイズn(長崎県) 2009/11/08(日) 15:19:25.56 ID:DdejPylB ?PLT(12001) ポイント特典
任天堂、Wii「New スーパーマリオブラザーズ Wii」
1つの画面で最大4人まで協力プレイを楽しめる

任天堂株式会社は、Wii用アクション「New スーパーマリオブラザーズ Wii」を12月3日に発売する。価格は5,800円。CEROレーティングはA(全年齢対象)。

プレーヤーキャラクターのマリオは、これまでコースに隠されているキノコやフラワーなどを取ることで巨大化したり、ファイアーボールを撃つことができた。本作ではそれらに加え、「プロペラマリオ」や「アイスマリオ」、さらに「ペンギンマリオ」などが、新たなパワーアップとして追加される。

ゲームでは、1人プレイはもちろん、最大4人のプレーヤーで協力しながら同じコースを一緒に冒険できるようになった。さらに、コース攻略のヒントを確認できる「お手本プレイ」やマルチプレイ用の対戦モードも収録されている。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091106_326925.html

001-1
001-2
001-3
001-4
001-5
001-6
001-7
001-8
001-9
001-10
001-11
001-12


52 ノイズf(愛知県) 2009/11/08(日) 15:28:29.35 ID:nzmuqmIX
>>1
これくらいのグラフィックが一番ホッとするわ〜

39 ノイズs(鹿児島県) 2009/11/08(日) 15:27:22.58 ID:vQvXFVst
スーパーマリオワールドの続編と見てもよさそうだな

任天堂の次世代機はBDを採用予定で妊娠顔面ブルーレイwwwwwwww

1 ノイズe(埼玉県) 2009/11/03(火) 20:25:30.76 ID:CRHNUnPm ?PLT(23670) ポイント特典
日本経済新聞によれば任天堂の岩田聡社長は、30日に開催した経営方針説明会の席で、Wiiの次となる新型の据え置き型ゲーム機について、高解像度・高精細のHD(ハイディフィニション)方式を採用する可能性が高いと示唆したとのことです。

画質を高めることで開発費は高騰しますが、プログラムしやすい設計や、システムを開発することで開発費用を抑えるとのこと。

任天堂の次世代ゲーム機を巡っては、一部海外サイトなどがブルーレイディスクを採用する公算が高いなどと報じています。

http://www.inside-games.jp/article/2009/11/02/38567.html

5 ノイズn(関西地方) 2009/11/03(火) 20:27:19.91 ID:8S6ICjkS
つまりBDの再生も可能ですね

9 モズク 2009/11/03(火) 20:28:16.26 ID:znFsKIgj
ここでまさかのオリジナル規格

今まで最も怖かったゲームTOP10、零、クロックタワーなどがランクイン

1 ノイズs(青森県) 2009/10/31(土) 11:30:08.05 ID:AovbSRUL● ?PLT(12002) ポイント特典
祝・ハロウィン! GTが選ぶ「最恐ゲーム TOP10」

ハロウィンを祝って、海外では様々な特集が組まれていますが、おなじみGame Trailersでは“Top Ten Scariest Games”と題して最恐ゲームトップ10を紹介。かなりクラシックな作品も含まれた、GTらしい独特のランキングになっています。

以下ランキング一覧。

1. サイレントヒル/Silent Hill(PS, 1999)
2. 零〜赤い蝶〜/ Fatal Frame II(PS2 他, 2003)
3. バイオハザード/Resident Evil(Wii, 2008)
4. Alien vs. Predator(Atari Jaguar, 1994)
5. The Suffering(PS2 他, 2004)
6. DOOM 3(PC, 2004)
7. Dark Seed/ダークシード(SS 他, 1992)
8. Eternal Darkness/エターナルダークネス(GC, 2002)
9. System Shock 2(PC, 1999)
10. クロックタワー/Clock Tower(PS 他, 1997)

ここに無いもので、Game*Sparkのアンケートで挙がっているものではSIREN、F.E.A.R、Condemned、Dead Spaceなどがありました。いずれも一級品のホラー作品。秋の夜長に恐怖体験もいいかもしれません。ちなみに、個人的なホラーゲームの原体験は、ファミコンで発売されたスウィートホームです……。

サイト内に動画もあります(年齢認証は適当に)↓


http://gs.inside-games.jp/news/207/20773.html

14 ノイズx(大阪府) 2009/10/31(土) 11:38:02.35 ID:+R/lQ2LR
初代バイオの犬とカラスが最恐

128 ノイズn(大阪府) 2009/10/31(土) 12:20:38.99 ID:6bvuuwuu
>>14
これに尽きる