アメリカだとイギリスのアクセントしてる男が一番モテる
フランスって聞いたことあるんやが
ちゃうんか?
んな事ない
むしろ馬鹿にされる
外国人にホルホルさせる動画が流行り始める
ガチで草
一歩先いってんだよねニッポンは
世界の最先端がここにはある
万博の蚊柱には思わず感動した
わーくには世界最強の昆虫「オオスズメバチ」の原産国やからね
アメリカホルホルと日本ホルホルで稼ぎまくりやん
こういうの文化資産っていうのか?辛いわ
その点イギリスは強すぎる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751715122/
働け
スマ
>>1>>2アンチいい加減にしろバカ
BBQじゃなくて燻製ブリスケな
黙ってハロワ行け
まあ普段からUSA言ってる国だもんな
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
著名人がアメリカに救われた動画が出始めたら
末期w
>>8
あんまり変わらなくね?
アメリカは別に衰退国家じゃないだろ。結局、他国・他人に褒められるのはみんな好きなんだろ
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
アメリカのメシに褒める要素あるんだ
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
まぁアメリカ肉料理は旨いんやないか
ハンバーガーホットドッグステーキ等々
不味い要素無いし
アメリカ語って下品な関西弁みたいなもんやし心の何処かには綺麗な英語に憧れてるや因みにオーストラリアは東北弁みたいで笑えるからウケは良い
コックニーアクセントがマジ無理。
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)
日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
日本の文化が世界に広まりつつある
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
イギリス人なら他国の料理は何食っても美味いだろ
これはあくまで風刺とかではないのか?
みんなそれ分かっていて楽しむ番組かと思ったが
>>アメリカだとイギリスのアクセントしてる男が一番モテる
知り合いのイギリス人がマンチェスター訛りだけど、全然モテないぞ 中学でイギリスに引っ越した時は今より訛り酷くて、同級生のアメ人たちが彼の英語を理解できなかったと言っていた
食材に金かけて自分で料理するか、そこそこ高いレストランに行けばアメリカの食事も美味しい
田舎のダイナーとかは最悪
よく日本のマヨネーズは世界一美味しいって日本人はいうけど、在日のアメ人は実はハインツのウィップマヨネーズを恋しがってたりする
>>24
ちなみにそいつは、BBCアクセントで話してイギリス人の振りしてたアメ人女を見抜いたw
首傾げて、「僕イギリスで育ったんだけど、君イギリスのどこの出身?」って聞いたら、「オゥ」って言って逃げてった
僕の彼女はイギリス人って自慢してた彼氏は落胆してた
イギリス強すぎワロタ
どこの国だろうが外国人に自分の国の物やら飯やら褒められたら悪い気はせんやろ
何処の国だって自国が好意的に言われていたら自分も好意的な反応する
自国が褒められて発狂する人こそが異常者なんだと気が付いてくれ
>>15
お前が関西弁じゃねえかって思ったけど
下品な関西弁ってのは岸和田とかそっちだけのことを言ってるのか
コメントの投稿