【悲報】石破「今からコメを増産する!」 タマキン「もう田植え終わってますよ?」 石破「」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】石破「今からコメを増産する!」 タマキン「もう田植え終わってますよ?」 石破「」

mark_question


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:03:52.16 ID:h+NJnx9s0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb13e068dff3378ff48bc400f0f378777d9e3d5c
>石破総理はこの日、今年の令和7年産から増産する方針を示していることから、玉木代表は「今年から、令和7年産から増産と仰っていたが、田植えはもう終わっている。
>どうやって増産するんですか?」と質問。

これは随分辛口だ



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751720632/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:04:47.24 ID:+q1tcXMV0
その後は1等米がどうとか、品質がどうとか言って反論できたつもりでいた模様



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:05:04.83 ID:G/jXAeuw0
二毛作しらんのか?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:07:28.99 ID:W8a/Qzxe0
>>4
麦まいてどうするつもりや



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:08:24.07 ID:UTs+7iDQ0
>>10

たしかに



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:05:06.45 ID:8oPCbO3Z0
今から植えればいいじゃん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:05:56.42 ID:rgDu6P8cr
増産ではないけど備蓄米減らすとか?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:07:18.17 ID:ZAHqXjT80
なぜか石破を擁護するネット民多いよな
玉木を叩くかはともかく



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:07:23.27 ID:UTs+7iDQ0
天気が良ければ増産やろ?
病害虫とかもあるけど



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:09:04.94 ID:Jb/TK3Wa0
稲作してる国を今から占領するってことやで



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:09:06.75 ID:4JoyOT9T0
アンチ乙他の国で作って持ってくるって意味だから



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:09:24.09 ID:tvUTx90Gd
最近3回ぐらい収穫できる品種あるらしいやん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:09:55.46 ID:wBL2AOvU0
今年も増産が決まってるが? 40万トン増産予定



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:10:27.90 ID:M/+UIeJ20
ワイも今サクナヒメやってるから分かるけどコメを増やすのは楽じゃないで



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:10:36.17 ID:GH+mN+kEM
ササニシキvs夏に田植え
バカしかおらん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:11:13.88 ID:vOXaT81j0
輸入すればええんやろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:11:19.39 ID:ra3Hrrv3d
ササニシキで止まってる男が二期作なんか知るわけないやろ





23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:11:22.65 ID:h+NJnx9s0

不倫とか個人のスキャンダル以外で政策で国民民主が評価されないのって謎よな
備蓄米放出しても高級銘柄米の値段は下がらないってタマキンの予想も当たってるのに



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:12:22.10 ID:66NxT1jv0
>>23
大半の国民は高級銘柄以外で間に合ってるし



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:13:11.06 ID:Fjer2fpS0
>>25
逆やろ
大半の国民は高級銘柄で間に合ってる



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:13:46.53 ID:66NxT1jv0
>>29
高い高い言って買えないんだから間に合ってないやん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:11:24.84 ID:hSmg1WCU0
素人てコメのこと全然知らんよな
来月収穫する品種もあるのに



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:12:44.61 ID:UTs+7iDQ0
>>24
今月やけど…
地域差あるんかな?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:15:23.47 ID:6UyywjMe0
>>24
そら知らんから素人なんやろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:12:32.44 ID:kj+uvukL0
豊作祈願のお祈りするんやで



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:13:01.63 ID:66NxT1jv0
ササニシキしか知らんのやろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:13:45.96 ID:Jb/TK3Wa0
食用米の安全基準を下げれば生産量増やせるからへーき



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:14:50.02 ID:ra3Hrrv3d
揖保乃糸食えない貧民はイオンの素麺食うだろ?それと同じことがコメではできなかっただけや



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:25:12.89 ID:KlT72mDs0
>>36
イオンのそうめんてそんなにおいしくないの?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:19:39.11 ID:HJtveIYA0
そもそもなんで今年高騰したんや?
不作や無いやろ?



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:24:08.71 ID:m4jOnaCk0
今から植え直せばいいだけだろ
何言ってんだ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:25:36.10 ID:hGL3HwRPH
こんだけくそ暑いと今から植えても12月収穫できるんちゃうか



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:26:43.73 ID:02KuufoJ0
>>51
仮に植えたら増えるにしても人手も土地もないんじゃないかな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:28:01.19 ID:HKYbPGtd0
>>51
苗が無いっすね



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:25:58.29 ID:4A/5cMCw0
今から増えないとか半日稲か?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:26:31.15 ID:IUgbmQLor
田植え終わったとか何甘えた事ホザいとんねん
今から植えろや



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:28:28.87 ID:DdNP/ILY0
使ってない田んぼ使えるように整備するのめんどくさいんやが
ただでさえ使いづらい位置にあるから優先的に切ったのに



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/05(土) 22:28:45.03 ID:vj56IPsQ0
大事なのはどうやるかではなくやるかやらないかです







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 12:30

2.  Posted by  プリン   投稿日:2025年07月06日 12:30

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年07月06日 12:30

>>1アンチ妨害バカしね

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年07月06日 12:30

>>1ハッカーバカしね

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 12:35

米作り知らんのやろ。
増産分の種籾どこにあんの?苗どこにあんの?田んぼどこにあんの?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 12:40

働け

7.  Posted by  プリン   投稿日:2025年07月06日 12:41

>>1ライブドア妨害バカしね

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 12:48

スンズローいしばしきっしょいわ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 12:51

>>1
火の玉ストレートすこ
そもそもトランプも米輸入しろって言ってるんだし、輸入すりゃいいのよ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 12:54

二期作とかあるけど飲食や給食向けのBtB用やで。品種がそもそも違ってスーパーに並ぶことはなかなかないよ。米の買い占めの闇とも言えるとこだが、BtB用は買い占められてないのに米不足になって値段爆上がり中。えぐい便乗やってるでw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 12:56

米が足りないわけじゃない
転売と流通のコントロールで儲けようとした止めたやつらをどうにかしないと何も変わらない

12.  Posted by  プリン   投稿日:2025年07月06日 12:58

>>1>>3働けコメントストーカーしねバカ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 12:58

>>5
今年40万トン以上分拡大して増産したぞ
農業に本当は興味がない連中が
玉木含め恥かいた

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:01

とりあえず稲じゃなくて草生えた

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:02

先日千葉のスーパーに行ったら「韓国米」がアピールされてたわ。終わりだろこの国

16.  Posted by  プリン   投稿日:2025年07月06日 13:03

>>3 >>4 >>7 >>12
おい、キチゲェ!
ウルセェんだ、バーカ!!

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 13:13

米粒を半分に割れば倍になるやろ?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:14

せめて血税を生産調整協力金として農民に払うのを止めろ
生産量を税金使ってまで減らしてるのは農水族議員と農水官僚だろうが

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 13:14

北海道とか今から田植えちゃうか?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:15

国民民主は自民党と連立で裏協定が出来ているのになにを小芝居やっとんや?自民党と裏で連立する協定が出来ていたり、ニセ宗教右翼の推薦もらっている政党(国民、維新、参政、保守、NHK、石丸党)は全部ゲロやば党や、自民党の裏金から選挙資金が出ているという情報もあるくらいやからな。統一教会もからんでいるから全部落選させんとまた統一教会問題起こるで。
統一教会を完全に破壊する勢力は左翼政党や、本当は共産が統一教会の天敵やからここでもええくらいや。ネットは宗教右翼と統一教会活動信者に占領されていてパヨクはダメと阿呆みたいなキャンペーンやっているけど、生活が苦しい層や非正規みたいな弱者を助けるのは100年前から左翼政党や、これは外国も同じ。日本は極右と自民のネットキャンペーンでこんな当たり前の情報もキャンセル状態なんや。年収700マン未満なら左翼政党に投票するのがお得なんやで、ましてや500マン未満で左翼政党に投票していないのは悪いけど情弱やで

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:18

日曜討論の党首発言みても左翼政党の方が現場の意見や国民の生活苦の実感をよく理解していたよな。
一番ポンコツなのは維新や参政や保守なんかの極右野党だった
空論みたいな事を言っているだけ。参政のサルは前もって質問分かっているはずなのにカンペ見て解答していて案の定のポンコツさらしていたわ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:19

少なくとも自民と協力政党には入れんわ
左翼政党はちょっとやから立憲にするかな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:20

自民党にも自民党と連立する国民ミンスにも釣られません!

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:22

政策も公約も関係なく国民民主はヤバい。

元明石市長の泉さんが国民から立候補を打診された時に選挙後は自民党と連立する予定と説明されたから断って立憲から立候補にしたそうだ。

つまり、最初から自民党の補完勢力として活動しているビジネス野党だ。
政策で手取りを増やすとか言っているが、これは社民や共産の何十年も前からの政策のパクリだし、企業団体献金廃止も選択的夫婦別姓も最近になって手のひら返しで反対し自民党に同調している。参政党などと同じで確かな政治方針なんか特に持たず、情弱有権者を釣れるようなウケる方針を適当に並べているだけだ。

おそらく大臣ポスト(総理大臣の可能性もある)を確約されて自民と連立する協定が結ばれているのだろう。
自民サポや統一教会員がそろって昨年後半からSNSやネットで国民民主を押しているのは自民党と連立が決定したからだ。しかも兵庫県知事選でデタラメ活動したのと同じ連中が国民や参政押ししているという胡散臭さ極まりない状況だ。


若者が国民民主にダマされて支持層になっているらしいが、国民や参政に投票するのは自民党に投票するのと同じ。情弱の学生は早くそれに気が付いて釣り政党に収穫されないように気を付けるべきだろう。国民民主(参政)に投票は自民党に投票と同じ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:27

自民党が大敗したら、次の総理は自民党と連立して自民党に取り込まれた玉木の予定だよ。これを詐欺だと気が付かないのは情弱だからね。
国民民主に投票するのはオレオレ詐欺に引っ掛かるのと同レベル

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:29

財務省「今年の令和7年産から増産するって言え!」
石破「はい」

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:29

自民党の裏金から資金が出ているDAPPIみたいなネトサポまでが参政党や国民民主を押している現状を理解しよう
自民党は野党を取り込んで政権という名の利権を必死で死守する方針だから。自民党の存在意義がもはや利権確保しかないんだよ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:30

いやもう既に増産してるし、飼料米からの切り替えもある

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:38

「それは私のゾウさんです」こうやで

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 13:40

増産の方針に転換するのはいいとして農家減少して耕作放棄地増える一方だぞ?

それに備蓄米売りさばくことばっかりマスコミもフォーカスするけど
どうして今年こんなに急騰したのかちゃんと検証してるんか?
国会もそうだけど、
得意の正義感マックスにしてちゃんと取材してるんか?ジャーナリストさん達は。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 13:58

二毛作があるだろ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 13:59

>>13
既に増産していることすら答えられない総理大臣様の方がよっぽど恥ずかしいで笑
本当に国民に関心がないんだな

33.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 14:05

>>25
他のやつにも言える話だな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 14:05

痴将石破

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 14:06

>>24
何か馬鹿っぽいし逆張りが正解に思える

36.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 14:07

>>28
一言これ言えばいいだけだったよな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 14:21

石破「まず増産とは何か?」ねっとり

38.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 14:21

農家にまるなげ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 14:22

石破「まず田植えとは何か?」ねっとり

40.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 14:27

>>13
政府は何もしてないけどな。頼んでもいないし、補助もしてない。
恥ずかしいのは自民党

41.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 15:18

増産と言うがお上は何も増産しろとは言ってないからな、米作った方が儲かるから農家が増やしただけで、それをあたかも自民党が増やしたかのような発言、頭石破だね

42.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 15:27

暇な時間1日タイミーすれば高級銘柄米買えるやん。
年寄りでも清掃や介護のタイミーすればいいだけじゃん

そら生産性うっすい国になるんすわ

ナマケモノだらけですからねw

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 15:47

マッチポンプだな
自民党の政策で減反してきたのに叩かれたら増産宣言で支持率アップ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 16:05

そもそも減反させまくってたくせに何をってるのかって話よね
転作させちゃってんだからそんな簡単に増産なんかできねーよ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 16:11

>>35
反論できない低能なのに他人の意見をバカっぽいとかいう印象操作はしようとする。これがバイトのネトサポクオリティーw
自民党と協力政党に投票するとこういう売国捏造バイトが民主主義を破壊していく訳だな

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 16:47

国会の庭に田んぼ作って政治家に稲作体験させたらいい。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 16:53

>>13
それをまともに回答できないのも問題だから

48.  Posted by  プリン   投稿日:2025年07月06日 17:19

>>7『読売新聞ボートマッチ』←コピペして、Googleとかで検索してください。これで投票先を決めると良いですよ。

取り敢えず、選挙に行ってほしいです。浮動票が増えなきゃ、減税も少子化解決も何も起きないと思います。

現状維持は何十年も停滞失敗をし続けてきたんです。『少なくとも明確に変えなきゃいけない』、『もっと良い社会にできると思っている』とか一つでもある方は、その何かを変えるためにも選挙に行って欲しいと思ってます。

その一票はムダになるかもしれませんが、その一票の積み重ねがこの世を動かすきっかけの欠片ぐらいにはなるかもしれません。一番ムダにしているのは、多くの血を流しながらも一般市民が勝ち取った投票権を放棄する事だと思います。最も重い価値をムダにしてしまうになると私は思います。

何かを変えてほしいと思ってる方は少しだけ行動をしてみてほしいです。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 18:03

陸稲でも今からじゃ間に合わんのか?

50.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 18:25

>>41
マジでこれ

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 20:01

>>11
米は足りてないんだよ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月07日 01:17

これじゃあ石破がただの馬鹿オヤジみたいじゃん
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

53.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月07日 06:41

馬鹿なんだからしゃーない

コメントの投稿