【画像】5年後に開業予定の大阪IR統合型リゾートがコレwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】5年後に開業予定の大阪IR統合型リゾートがコレwww

animal_buta_shock


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:02:52.61 ID:01YhaQQ10
no title

no title

no title

no title

万博の隣で現在工事中
カジノは面積の3%だけで、他はコンベンション・センター、ホテル、ショッピングセンター、レストラン、カジノ、劇場、映画館、遊園地、スポーツ施設、温浴施設などの様々な施設(商業施設)を一体化させた、大規模リゾートらしい

万博跡地は別で再開発する模様



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751590972/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:03:21.32 ID:U4J4QRjr0
絵じゃん



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:03:31.55 ID:dgqSz3et0
ええやん、なんぼなん?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:05:22.48 ID:01YhaQQ10
>>3
1兆2000億



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:07:08.00 ID:CIhtmlHZ0
4枚目にオリックスの寮がちょっとだけ写ってるな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:07:45.38 ID:JR93oNeG0
暑そう



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:13:25.02 ID:01YhaQQ10
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

万博跡地再開発はコッチらしい
万博って確か180haでその中の50haしか募集してないから
まだまだ再開発出てくるかもね



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:17:49.48 ID:CIhtmlHZ0
>>11
F1誘致して欲しいわー
市街地サーキット見てみたいわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:24:38.50 ID:nPlMXl9T0
>>14
日本でF1市街地レ−スできたら凄いな
市街地レ−スだと金銭的には結構余裕でできるらしい



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:17:29.78 ID:K9stBVps0
こんなの作ってどうやって維持するんだよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:29:44.61 ID:nPlMXl9T0
>>13
普通にMGMとかオリックスが維持するんだろ





16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:23:34.31 ID:B1R69OPi0
愛知万博跡地は広場やジブリの公園にしたけどこれ大阪市民は楽しめるんかな
釣り公園とかのがええんとちゃうか



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:27:00.18 ID:nPlMXl9T0
>>16
70年の大阪万博跡地は太陽の塔がシンボルの
公園になったから
次は再開発って感じなんじゃない?
夢洲に公園は正直需要無い気する
周りに住民いないし



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:29:26.92 ID:eBs4jVQk0




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:30:16.63 ID:xRoEUhbd0
すごい



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:30:30.38 ID:eBs4jVQk0
ええやん



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:30:56.90 ID:KQfX7FIl0
万博も大成功してるし
大阪は人の流れあるんやろな
さすがは天下の台所



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:39:41.27 ID:oJ7hiu8e0
賭博一本じゃ集客に不安が残るからやきう場も作ろう



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:44:20.50 ID:h/OPa6/Y0
>>37
それは舞洲にあるから



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:40:57.57 ID:Rxm0KoR10
カジノっぽいパチスロ屋が入るだけやろどうせ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:43:12.39 ID:6+HWd9xi0
MGMの手入るからちゃんとするだろ
マカオとかもこんな感じだし



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:45:54.95 ID:b2kCIbZ70
カジノの何が良くて集客に繋がるのかよく分からん
パチ屋みたいに出る国とかあるわけじゃないでしょ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 10:52:43.45 ID:AclgR3Lk0
夏は大量のユスリカ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 11:01:10.12 ID:eNUwHocX0
いくら万博を称賛したところで維新の支持率下がってるんだよなあ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 11:01:57.45 ID:qrg27cxN0
海がないじゃん



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 11:05:22.90 ID:G8xIfRYU0
グラングリン大阪って想像の4分の1ぐらいの大きさよな



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 11:09:50.85 ID:9lqf3lH10
クマちゃんぽいデザインやな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 11:12:39.99 ID:4PYFyz/20
ええやん
でもあべのハルカスじゃアカンのか?



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 11:25:04.07 ID:0dzpPU6D0
誰が行くの?これ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 11:33:06.15 ID:0dzpPU6D0
しかもこのへん地味にアクセス悪くね?
難波から小一時間かかるだろ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 11:36:03.11 ID:nPlMXl9T0
>>76
さすがにバスとか出すだろ
それこそグラングリーンとか新大阪とか伊丹空港直行バスとか
来る人は金持ちだし大丈夫だろ
ワイは散歩に行きたい



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 11:43:02.34 ID:5xKxcNUf0
わざわざ廃墟作るんか



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 11:44:35.97 ID:MQjjzoCiH
駅何キロあるかなあかんねんこれ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/07/04(金) 11:49:50.73 ID:eBs4jVQk0
うおおお







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年07月05日 18:01

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 18:10

ライブハウスとアリーナも頼む

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 18:13

働け

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 18:19

この設計力のなさ
テンプレデザインの連続

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 18:29

もう日本全体がオワコンなんだから気のすむようにやらせてやれよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 18:33

虫だらけになりそうだな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 18:33

横浜がIR断らなきゃ関東民もすぐいけたのにな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 18:43

地震来たら津波対策できてんの?陸の孤島みたいに鳴らんの?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 18:48

元から大阪には国際会議場と展示会場とコンサート会場と高級ホテルが足りなかった
ヘンピな場所に作るしかなかったから、オマケでカジノもつけた

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 18:49

>>8
阪神大震災のとき、六甲アイランドは陸の孤島になったよ
コナミ本社は孤立

11.  Posted by     投稿日:2025年07月05日 18:50

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 18:51

どうせ新世界みたいな街並みになるんや

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 18:56

こんなん作る金って大阪にないだろ、それともまた国に出させるのか?
儲けは大阪、維持費は国とか万博レベルのこと言い出して

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 18:56

スパイ岩屋が金もらってたとこは排除出来てるんかね
中国なら日本の政治家が手引きして看板かけ替えでどうとでも出来そうだが

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 18:58

カジノが始まったら今オンカジを取り締まってるように在日利権のパチを徹底的に取り締まって潰すんだよな?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 19:04

地盤沈下の対策に莫大な費用が掛かって黒字にならない未来しか見えない。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 19:04

日本にオシャレなとこや楽しめる空間が増えるのは普通にええやん
日本のラスベガス大阪を目指そう

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 19:07

>>13
大阪の民間資本をナメすぎやろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 19:13

大阪は京都や神戸と違って上品ぶらずに娯楽の街を目指せばよろしい。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 19:15

ここが中国の租界になるんか

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 19:26

またユスリカ養殖場になるだけでは

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 19:27

>>5
日本がオワコンなら世界中終わってるわ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 19:27

>>6
アホ?

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 19:27

>>8
アホ?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 19:28

>>11
パチは駆除

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 19:28

>>13
またって何?アホなの?!

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 19:29

中国韓国は必死に妨害するだろうな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 19:29

>>21
バカじゃねーのコイツ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 19:52

公営ルーレットをネットでやってみたい

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 19:53

日本に外国人を呼ぶのはやめよう!鎖国!

31.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 20:00

やる分には構わんけど、失敗したら工事関係者含め全員の資産を差し押さえてでも万博赤字分も含め回収しろよ?
特に、そこに投機的に参加してる推進者達は家族と孫に至るまで全員の資産差し押さえ、それで足らないなら人権まで剥奪してでも責任追わせろよ。

成功したら自分の手柄、失敗しても給与だけもらいみんなで負担ような、なんて許すなよ。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 20:08

外国人観光客目当てなんだろうけど、中韓がこれだけ急落してる中で
見込み客が想定通り来るといいねw

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月05日 20:21

ちょっと前の報道特集かなんかで異常に安すぎる土地価格の評価の事を報道してたな
森友学園であれだけ問題にされてても同じようなことする異常な図太さってのは国民が舐められてるんだろうな

34.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 20:23

何を目的に行くの?普通の人はカジノなんか行かないし、遊園地はUSJの方が良いに決まってるし、映画館やショッピングはこんな島行かなくても梅田や心斎橋に揃ってる。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月05日 21:08

さぞや中抜きも捗ろうな

36.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 03:01

公営だから3割国が持っていくのか?

37.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月06日 03:03

カジノなどやめて田んぼにせえ
国のためじゃ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月06日 20:07

>>34
大衆はイベントや特別な空間が好きなんだよ
でカジノはギャンブル中毒者がわんさかいるんだから問題ないよ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2025年07月16日 23:02

>>31
万博赤字分っていつの話?

コメントの投稿