
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:27:35.01 ID:jZQov50p0
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661671655/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:28:05.72 ID:o1Kf9jpS0
これはわかる
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:28:46.55 ID:MXHe2rkk0
ワイ一人暮らししてたが何も身についてないし汚部屋やけどええか?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:28:53.82 ID:AXglYzrE0
言わされてる感あるなぁ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:29:14.93 ID:HMaBL0vl0
一度も実家から出たこと無い奴は微妙よな
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:29:17.01 ID:FCFCawjsa
独り暮らしだけど排水溝なんかパイプユニッシュ使うだけだし洗濯機なんか八年使ってて一度ものって洗ってないぞ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:39:57.20 ID:HMaBL0vl0
>>6
8年もパイプユニッシュだけだと大変なことになってるから一度開けてみ
そもそも風呂場の排水口ならキャッチャーの髪の毛掃除がルーティンやし
台所の排水口はユニッシュだけやと絶対にヘドロが溜まるで
溜まらないっていうならそれは自炊してないってことや
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:29:40.32 ID:4fXNhIXm0
これは正論
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:30:05.91 ID:maiMAG4D0
別に実家でも掃除できるやんそんなん
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:30:50.77 ID:RXt/FP69M
>>9
してるやつおらんやろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:31:12.16 ID:HMaBL0vl0
>>9
一度も実家から出たこと無いおじさんは家事もあまり手伝ってない傾向
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:36:29.57 ID:4fXNhIXm0
>>9
そんなんやってる奴ほとんどおらんやろ
それ以前にカーチャンにめしつくってもろたり
洗濯だってじぶんじゃしないやろ?
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:30:28.60 ID:0JzWQZK70
一人暮らしで金をドブに捨てるのかい?
実家でも付き合ってくれる人いるよ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:30:36.98 ID:rVtry8VP0
一人暮らしだけど年収200マンやぞ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:31:28.82 ID:02+QSxC00
お互いに変にこだわり持って喧嘩するくらいなら
むしろ自分のやり方でやってくれそうな経験浅いやつの方が良い可能性もある
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:31:29.91 ID:NTbmwTZDa
ワイの知り合いや友達でも実家暮らしの男で仕事できる奴見たことないわ
どこか甘えてるというかはっきり言って無能なんよな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:34:01.39 ID:AXglYzrE0
>>15
それはお前の知り合いがたまたまそうなだけなのとそもほも有能が少ないだけでで実家で有能な奴も少なからずおるわ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:31:36.02 ID:R29tVy82p
一人暮らししたあと自宅建ててそこに親住まわせてるのはどうなんや…?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:32:35.11 ID:TmIUZRa90
馬鹿だな
一人暮らししてても掃除せずに放置して、こどおじより生活力ない奴いるのに
ワイのことやけど
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:33:25.91 ID:q4KOE8wQd
実家でもほぼ毎日親の代わりに家事やってればええけど
そんなやつ10%もおらんからな
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:36:25.44 ID:isF8JRmw0
>>18
洗濯物取り込むのとお風呂掃除するのはワイの係やけどもしかして上位層やったか
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:34:03.62 ID:Su8PEEUJ0
ワイが寝てる間にマッマが勝手に掃除してるからしたことないわ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:35:02.98 ID:0JzWQZK70
実家でで金ためて30手前で一人暮らしするのが賢いよ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:35:17.00 ID:TmIUZRa90
むしろこどおじのが資産あるやろうしええやろ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:35:55.26 ID:2G2zRIJ5a
一人暮らししたことなさそう
掃除なんか10年に一回ぐらいだろ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:36:22.97 ID:WSbRu+foM
ぐうの音も出ないほど正論
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:37:01.88 ID:sT4E3CNb0
正論やん
否定してるやつはそういうことか
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:37:19.95 ID:lUDpBRN60
女サイドからしたら妥当な判断やろ
実家暮らしは長男多いし結婚したら相手の親の介護が待ってるんやで
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:40:30.93 ID:YJGO1m3UM
こういうのちゃんとできるかは家から出たことある無しあんま関係ないと思うけどね
だめな男はどっちにしてもだめやろ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:41:02.24 ID:GL4nNLo50
実家暮らしはデートが面倒
部屋でゆっくり出来ん
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:41:35.25 ID:z7cf7gss0
ワイ長期に渡る1人暮らしによりハンガーの向きとか徹底的に揃えるし掃除ばかりやっとるから彼女は嫌がっとる
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:42:20.96 ID:wutHLs6gM
親に面倒押し付けてコスパ良いとか言ってるおじさんが女に好かれるわけないやん
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:42:33.64 ID:EdOuhigA0
ていうか一人暮らしってそんなスキル必要か?金さえ有れば誰でも出来るやろ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:44:06.70 ID:wutHLs6gM
>>42
できる出来ないじゃなくてやらない奴が多いんやろ実家暮らしは
全てママにやって貰ってそう
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:44:29.30 ID:HG3laUzna
>>42
そういう事やないんやってw
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:45:52.43 ID:ySnMqoPwa
一人暮らし如きでマウント取ってる男も無理
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:47:13.14 ID:eoULgybb0
家賃とか無駄じゃね
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:48:13.96 ID:khfQsxRLM
親が飯作ったり掃除洗濯したりするの当たり前の環境で30年近く暮らしてるやつって子供じみてるよな
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:49:30.65 ID:uRwPANpwp
大学生とか新卒から一人暮らしって貯金の難易度ハードやろ
どうしてるんだ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/08/28(日) 16:50:39.88 ID:GL4nNLo50
30歳までは違和感ない
それ以上はちょっと…
コメントの投稿