早送りされたから30秒くらい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751255359/
甘寧一番乗り
問い詰め思い出した
安達としまむら2期アニメ化したら超えるかな
これは早送りされちゃったけど、異様さを表現するにはフル尺でガッツリ流さないとダメだろう
毛利小五郎の気持ち考えろ
早見沙織の例の台詞かと思った。あれは演技力も凄かった…
一方萩原一至は見開き顔面ドアップからのセリフなしを成し遂げたのであった
近い将来、AI声優が実用化されたらこういうセリフも噛むことなく聞き取れる限界速度でも自由自在に読み上げるんやろな
なろう、主人公推しの狂気系キャラがあとがきで主人公のどこがいいかをひたすら語ってたのがあったな。句読点込みで1万60字ほど
コミカライズもしてるけど、あそこまで続くか怪しいし、アニメは・・・流石に夢のまた夢かな
勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした910話
>>8
普通に収録して読み上げ速度調整すればいいだけでは
何の意味もない冗長な文章やん
日本語のアニメって限定でいいってことは、日本人の出した記録に限定すれば、日本記録は全てギネス認定?
>>12
世界中で爆売れしたマツダのロードスターだってギネス認定は「2シーターのオープンカー」と限定的にして取った
ギネス記録は限定的でやったもん勝ちの物が多いのも事実
モンドセレクション金賞みたいなもんや
早見さんの例のセリフかとオモタ
元ネタのアニメ見たことない人でも何故か動画で見たことある早見さんの例のセリフ
コレが出る前は、めだかボックスの江迎むかえのセリフが最長だったんかな?
間に相槌とかが挟まらない、無視して誰かのセリフが被せられない一連の長台詞、という条件で考えると
確かに「ギレンのガルマ追悼演説」とか「少佐の演説」とかだと、合間合間にほかのセリフが挟まるから外れちゃうんだな
なんだこの今後どの作者も越えようと思えばいくらでもどうにでもなるギネス
>>16
ぱっと思い付いたのはブレンパワードのユウの台詞
あれ何文字くらいなんだろうな
>>18
600文字ちょっとだったわ…あれの10倍って何だよ…
コメントの投稿