【画像】熱中症の抗体を持つ高齢者、発見されるwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】熱中症の抗体を持つ高齢者、発見されるwww

animal_buta_shock


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:01:30.41 ID:cxzuIpPA0
no title

no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750586490/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:01:57.08 ID:cxzuIpPA0
大丈夫かこれ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:02:52.63 ID:lwIQ34nq0
体中のあらゆるセンサーがボケとるんや



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:03:08.22 ID:04yKiU6r0
つよがりやな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:04:11.55 ID:oY6pe8C00
年寄りは暑さを感じにくくなるから



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:04:21.95 ID:CYBED8T/0
死期が近い



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:04:55.81 ID:6k3FYL/T0
うちわと水分補給で凌ぐとか明治大正かな?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:07:01.64 ID:Egfair3o0
うちの親も膝が痛くなるからとかいってエアコンつけないわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:08:39.15 ID:73sbuhP90
気付いたら体調不良で動けなくなるやつやろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:08:45.04 ID:zdlJ1yTc0
感じないだけで身体はちゃんと熱によって消耗してるから怖いんよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:09:24.12 ID:f6s94iNHH
センサーぶっこわれとるんやな
日に日に気付かず消耗してて
気温30度程度の日に死んでるやつ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:09:26.03 ID:SZoSJm6m0
クーラー病だああ!って報道してたな
あーいうのやめーや
ジジババは極端に解釈してクーラー切り始めるのに



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:16:20.48 ID:05BA+Amn0
>>14
風に当たるのは良くないとか色々理由つけてエアコン付けたがらないのなんなんやろな
毎年それで何人も死んどるの耳にしとるのに





15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:09:28.10 ID:Mr9dJof10
老人あるあるやん



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:10:24.01 ID:fCr5CRwM0
こういうのは自覚症状に現れてないだけって理解してるけど自分がジジイになった時にちゃんとエアコンつけれるか不安



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:11:17.56 ID:BcajZmua0
感じないからヤバいって報道やろこれ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:11:43.61 ID:g6MmLkGE0
しかもクーラー=悪みたいな意識もあるんやろ?
身体弱くなる的な



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:13:14.76 ID:7LT7yKW5d
水分補給してるだけましや



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:14:05.39 ID:OOiACrKW0
でもこんな感じで死ねるんって理想的やん



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:14:27.62 ID:MF8kKA5h0
何の為のマスクなん暑苦しい
コロナなんぞもう終わっとるんやし取れや



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:14:35.22 ID:2h+0RxYM0
どうでもよくなっちまってるんだ
暑さなんぞ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:17:01.12 ID:ZCGg8T3o0
なろう主人公や



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:17:37.49 ID:73sbuhP90
下手したらその水分補給も忘れるやろ
渇きも感じにくくなってるやろし



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:22:17.55 ID:wbAZ/vRk0
もう神経がおかしくなってるんだな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:24:46.77 ID:8GRaJsGwa
もう自律神経がヤバい年齢やししゃーない



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:27:12.31 ID:NLF2n1Cg0
年取ったら気温の変化に鈍感になるから
死にたくなかったら
エアコンで温度調節した方がいいね



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:27:40.06 ID:Ks7F8Lyi0
常時熱中症やん



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:28:10.59 ID:1E9egwTKM
進化論ってこういう事でしょ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:28:40.44 ID:22zqc1Z/0
45度の風呂に入ってそう



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:30:27.75 ID:dKYUG0+20
感覚が鈍くなってるだけやんけ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/22(日) 19:30:59.97 ID:2KQrDNQ60
歳とると暑さ感じなくなるらしいからな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2025年06月23日 16:31

政権交代

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 16:41

>>1
マスクは年寄りの目印

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 16:49

60歳の母親もエアコン付けない、夏も外出る時マスク、風呂の設定温度43度にしないと入った気しないんだと
完全に暑さ感知センサー壊れとる脳梗塞予備軍やで
本人も若い頃は夏暑いと感じたんだけどねと言うとる

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 16:55

エアコン付けないヤツはアホだよ
救急医療リソース無駄に使わせるな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 17:19

老人が安らかに逝けるようにする防衛?本能かな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 17:22

「何でマスクしてんの?」って、コロナ流行ってた時代の映像だろ
たった34度で猛暑とか言ってるのが証拠

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 17:31

歳取るといろんな感覚が衰えて、暑さや寒さが感じられなく(鈍く)なるらしいぞ
だからって耐えれてるわけではない

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 17:35

老体は寒がり、メンタルやばい奴は暑がりで真冬でもサンダルに裸足

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 17:37

エアコンの無い実家に居た頃は36度くらいまでは日常で触れる木製製品すら熱かったけど慣れるぞ
今では30度でしんどいから29度以下を維持してるけど

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 17:38

なんなら猛暑なのに厚着してる奴までいるから、老人の感覚器官はマジでぶっ壊れてる

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 17:41

>>3
若年層は代謝が良いから暑がり
だから冷房の温度で揉める

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 17:41

あっ冊子

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 17:43

ハゲは頭も直射日光で暑いって聞いたけど平気なのか。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 17:43

赤ちゃんも汗かきだから大人が常にあせもに気をつけてやらんとな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 17:44

>>2
これほんまそうよな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 17:59

更年期障害は代謝が激しくなって暑くなる
そこを過ぎると今度はセンサーが衰えて暑さを感じなくなる
だから訪問看護とかクーラーのチェックする
こんなことも知らんとか日本人ってほんとアジアの恥の民族だな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 18:01

常温で置いてる食いもんとか無いんかな
あんま高温になると傷むと思うけどな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 18:01

マスクはするんや

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 18:08

>>14
小学生と高校生の子がいるけど汗が凄い
汗かきたくてもかけなくなったから羨ましい
細胞が若いって凄いんだな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 18:14

>>2
夏のマスクはモワァっと呼気と汗でくさそう
もう汚物やろ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 18:37

ジジィになると前頭葉が委縮して人によっては正常な判断ができなくなるから
近所の見るからに痴呆症みたいなヨチヨチ歩きの
70位のジジィが大型バイクに乗って
俺凄いアピールしてるけど
介護カーと完全に勘違いしてそう

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 18:42

良くね?自然淘汰やん
もっとクーラーは悪って報道しろよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 18:43

>>16
中韓行ったら発狂するんちゃう?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 18:56

認知症は温度感覚バグる

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 19:40

うちの親も75過ぎたあたりから暑さには鈍くなったな
休め水飲めというのに大丈夫と草取りしようとしてたわ

コメントの投稿