【画像】東京都民、自民党を落としまくるwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】東京都民、自民党を落としまくるwww

animal_buta_shock


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:17:37.04 ID:ddr4SjvgM
no title

no title

no title

no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750605457/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:18:01.12 ID:ddr4SjvgM
東京都民有能すぎるでほんま



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:18:30.05 ID:BNy9+G2T0
参政党に入れたわい有能!



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:19:38.16 ID:nGsQDS8l0
>>4
せめて立憲とか都ファに入れろや



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:31:45.90 ID:pcsglZ200
>>4
目覚めてるな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:18:36.97 ID:70v949OX0
トンキンが正気になった…?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:19:13.77 ID:BNy9+G2T0
言うて都民ファーストって自民のコピーだから中身一緒やで



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:20:01.04 ID:S8+i4pWl0
都民ファが世代交代した自民みたいな感じだから
自民いらないんよ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:20:16.78 ID:U43pPRAc0
参議院選挙大丈夫そうやな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:22:45.28 ID:gBxbJxng0
>>10
まぁ自民大敗で党分裂するやろね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:20:59.46 ID:TjZMd47y0
都民ファ強スギィ!



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:21:39.96 ID:pb/fWt170
国政選挙で落とさなきゃ意味ないよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:21:55.79 ID:gBxbJxng0
ワイの選挙区の画像あって草





15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:22:19.75 ID:xvEavux90
no title

過去3回



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:46:08.90 ID:xqOcu2jG0
>>15
公明のカルト票強すぎない?



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:47:49.25 ID:k2nzs1WP0
>>63
今回は19まで減らしたけどな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:23:17.42 ID:zHjzQY3o0
本番は参院選やしな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:23:42.19 ID:k2nzs1WP0
公明にすら負けてるの草

こんなのあり得るんか



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:24:39.99 ID:/1hQ3qJH0
すげー
ワイの住んでる所は自民のお膝元やけどヤバいかもしれんな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:24:52.15 ID:uUrqJII/0
むしろ真の負け組は追い風のはずなのに
議席減らした共産やろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:25:20.38 ID:uUrqJII/0
れいわ0なのはまだマシか



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:26:31.80 ID:Z1jZUvT20
実質中身変わってないやん
整形したらチャラなんか?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:27:37.65 ID:e665WH280
まあ自民が負けることに意味があるから…



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:28:42.65 ID:VOvkLuku0
ワイが知らん間に楽しくなってるやん!



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:29:14.71 ID:hiPzUZmN0
結局こいつらも維新みたいなもんだから
中身自民やぞ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:29:56.64 ID:k2nzs1WP0
都ファにしても維新にしても地域政党って強いな

国政に出るとダメだけど



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:32:08.06 ID:k2nzs1WP0
百合子が出れなくなったら都ファってどうするんやろ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:37:23.99 ID:/iQiF/An0
日本から東京だけ独立しろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:39:39.27 ID:o/lg0DU00
やるやん都民
投票率低いからどうなるかと心配やったが



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:43:02.13 ID:7FQNpoKr0
今回の投票率って前回上回ってないか
これで自民落選はまずいだろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:44:14.08 ID:K/+TLDaY0
元々東京ってそんな自民強いの?



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:45:19.08 ID:k2nzs1WP0
>>58
強くないのでこの間の衆院選は立憲にすら負けた



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:46:37.65 ID:32aZK6cHd
東京でこれなら地方もやばそうだな
小泉が農業煽ってヘイトかってるし



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/23(月) 00:48:10.13 ID:YcscE4At0
ゲルどうすんのこれ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月23日 13:01

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:04

どうせ10年くらいしたら悪夢の〜とか言うんやろ?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:16

ネトサポさん、さんざん国民民主叩きするも、都ファにも国民民主にもやられる

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:17

そんで都民ファーストとか参政党に投票してどうすんだよバカ都民

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:19

都民をあんま舐めるなよ
蓮舫トップ当選させて
何もしない小池を放置している馬鹿どもだぞ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:20

国政の恨みつらみを都議選に持ち込むなよ。
百合子都政を判断して投票しろや。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:21

都民ファーストに文句言ってるのは道府県民だけなんだよな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:24

都民の皆さんは、正しい選択をしたと思います!
無能な自民党なんかに投票してはいけない!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:27

自民ザマァwww
今年一番うれしいwww

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:28

>>5
あいりちゃんは、、日本人かえ?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:29

ほっといても地方から人が来て金が入る東京は公約ゼロでも票入るんだから楽でいいよな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:30

東京都民って流行に敏感で情強が多いから自民の愚かさに気づいてるからだろうな
その証拠に田舎は自民の投票率がジジババのおかげで高いし

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:30

中田ただし
略してなかだs…

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:31

>>4
マジで日本でYouTuber政権誕生しそうで怖いんだが
トランプ笑えねぇ
終わるぞマジで

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:32

>>8
共産党員参政党員キショすぎる

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:32

>>6
都ファの議席数は前回と同じやから自民憎しで入れたわけでもないと思うで?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:34

百合子は自民支持だしあまり変わってない

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:35

自民には任せられないが、じゃあ他が無いからどうしよう。っていうのが解る図だよね。
自民がこれだけ問題になってる状況で立憲が2名増えただけで、他が減ったもしくは0っていうことに危機感を覚えたほうがいい。
もう何をやっても期待してくれる人がいないってことだぞ?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:37

>>9
それで共産とか参政に入れてたらますます国が終わるわ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:38

都ファは水道基本料金無料で都民を買収したのが効いたか?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:39

>>12
ポピュリズムYouTuberの言うことを鵜呑みにする煽動に流されやすい馬鹿が多いの間違いだろ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:40

>>7
これ
ネットのやつらはすぐ「投票率低いから終わってる」だの「こんなやつ当選させて〇〇県大丈夫か?」だの言うけど、こっちの空気感じてから言えやボケェってなったこと何度もあるわ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:40

>>15
でお前はどこの党を支持してるの?
理由もつけて教えてくれや

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:41

>>18
完璧を求めすぎなんだよな
自民は十分良くなってる
世界各国の終わりっぷりを見てると安定し過ぎだよ日本は

この安定させた自民党を退陣させるということは世界各国のようなカオスになるってことだ
ちゃんと自分のせいだと噛みしめろよ民主党政権のときのように

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:41

>>12
じゃあ自公と左翼壊滅させた大阪が一番優秀だな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:41

45人立候補して21人落選とか気持ちよすぎる
死ねよ売国自民共が

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:42

都民ファーストとかいうただの利権屋
こいつらがなにしたんやろな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:42

>>23
自民一択やろ
野党なんて戦後80年間一度も安定政権出来たことがない無能揃いだろ
そんな素人が長期政権出来るような甘いものじゃねえから政治は

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:43

>>19
アン?
石破みたいな冷や飯喰らいを総理にしても受かると舐めプしてた党が何だって??

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:44

>>26
それで共産参政れいわを支持してるのだから終わってるわ
アホに国を任せられるかどアホ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:44

>>24
石破が総理になってる時点で十分カオスだろ…

32.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:44

>>1
親中派は中国ファーストで負担を国民に押し付けて利益を中国に渡すから国民に支持されなくなっただけ
ゲル、米国を追い出された中国人研究者達に10兆…成果は国家情報法で中国へ
増税メガネ、二酸化炭素削減の研究に20兆…勿論中国の二酸化炭素排出削減すれば利益は中国のモノ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:45

>>29
は?
ポピュリズム民主党政権で痛い目見ておいてまたポピュリズムとか反省しない馬鹿か?
馬鹿は10年経っても馬鹿のままだな馬鹿

34.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:45

>>30
で、誰に投票すればいいと思うの?
その理由も含めて教えてクレメンス

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:45

>>21
割とそう思うよ?前回の兵庫選で斎藤の正当行為見破って職員たちの利権阻止したしな
民度の低ささえなかったことにすりゃ大阪民は優秀ともいえる

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:46

都ファは今だけですぐ淘汰されるだろうから心配してない
全体的には上出来でしょう

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:47

>>30
共産とれいわは死んでいいが、参政と保守党がいないと日本は復活しない

38.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:48

野党は駄目な可能性があるけど、
与党はもう負の実績まみれで駄目で確定してるからな
野党一択

39.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:48

>>31
インフレ時はどう足掻いても景気冷やすために緊縮が必要なんだから党内左派にやらせるしかないだろ
デフレなら景気過熱させるために緩和派の党内右派が台頭する
インフレでもデフレでも緩和なんてしてたらあっという間に国が終わるわ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:49

>>33
お前ら自民の長年の失策が今の現状を招いてるのにポピュリズムも何もあるかボケ
そもそも民主がダメだったら=今の自民党の有り様も仕方がない なんて事にならねーだろうが

あとコッチのノリに合わせるとかお前ちょっと、優しいなw

41.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:50

>>34
自民以外あるのか?
戦後80年長期政権出来たのは自民だけだぞ
他の政党はアホすぎて毎回日本ぶち壊してる

42.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:50

>>38
100%痛い目見るのに素人野党に政権任せるとかアホすぎる

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:54

>>41
比較のしようがないこと言って現状維持してるほうがアホらしい

44.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:55

>>40
長年の失策の中で二回政権交代してどちらも失敗してるのを忘れるな
プラザ合意による強制円高、デフレ輸出大国中国が台頭した中でむしろここまで輸出企業残せたのは奇跡だろ
俺は自民以外に国政を担える政党は存在しないと思ってる

45.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:55

>>42
取り敢えず憲法改正、減税、スパイ防止法、社会保険料改定、マスメディア解体
この辺だな
自民党は数十年の実績からやらないの確定してるし 野党選ぶしかない

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:55

東京民グッジョブ!!!!!!!

47.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:55

>>14
トランプは最高やろ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:55

>>39
今のインフレはコストプッシュ・インフレだけどな?
あと、経済だけについて言ってるけど外交についてはどう説明つける気さ?

49.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:56

>>43
やる前から失敗が分かってることをやる意味なんてねぇだろ
経済学者の9割が反対してる減税を財務省の陰謀とか言って強行する馬鹿ポピュリズム政党に任せられるか

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:57

百合子あっての都ファだよな。引退したらどうすんだろ

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:57

都ファは自民党東京支部なんで

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 13:59

まさに民意が反映された結果だな・・・
これほど自業自得という言葉が相応しい党はクソ自民以外ないだろう

53.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:59

>>47
そりゃ中国にとってはな
最大のライバルが勝手に自壊してくれてんだから

54.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 13:59

>>45
野党は絶対駄目だ
そもそもインフレターゲット3%を達成してる現状の経済状況を悪いというのがおかしい
実質賃金にこだわるならもっと賃上げ運動しろ
国からあの手この手で医療費など金をせしめた結果が今の世界一のGDP比債務だろ
賃上げなんてものは本来民間がやるものだ

55.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:00

>>52
責任ない野党は減税連呼しとけば票も再生数も集まるから楽でいいよな

56.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:01

>>28
短期の民主党政権より評価が低い長期政権に何の意味があるんだよ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:02

>>41
お前の理屈を100%認めて言ってやるわ
「今までは」凄かったね自民党、お疲れ様

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 14:04

都民は移住者が多いから土着民ほどしがらみがないから、票が流動的。今を反映しすぎる。耳障りが良くて、副作用たっぷり特効薬みたいな人を選び勝ち。ぜれんすきーみたいな人が好きだと思う。ただ、田舎は長期安定(ホントそんなに変わらんもんね)住む人も変わらんし。開発スピードも変わらない。政治家を変える必要を感じてない。だから、本当はその場のノリで当選する都会より、田舎の支持政党が変わる方が世の中変わる。田舎の人が変えたいってよっぽどだから。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 14:05

利権を都民ファーストに奪われたから、票もそっちに流れるのは当然のこと

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 14:06

都民ファーストは自民コピーじゃなくて 民主党残党だよ
常識なんかないし汚職も自民党よりもきついし 仕事もする気ないぞ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:08

>>44
そーかそーかお前の頭の中には「政治=与党になるか」しかないってのはよく分かった
で、今の自民に自浄作用はあるんですかね?

62.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:10

>>54
そうだけど「賃上げを実現する!」って宣ってるのは自民の大将である石破茂君その人やで?
そんな奴を神輿に据えた時点で組織としての態度の低さが露呈してるんちゃうか?

63.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:12

>>47
エンタメとして観るにはええけどなあ…

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 14:13

🤓自民が負けて飯がうまい🤓

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 14:19

自民党が30年(もうすぐ40年)でやったこと

・物価高を放置する
・全く効果がない少子化対策
・円安に対してはまるで無策
・日本が苦しいのに海外に血税をばら撒く
・自分達だけはちゃっかり高額の報酬をキープ
・政治家の立場で日本人を外国人差別者呼ばわり
・国民負担率48%、実質賃金マイナス24カ月の大増税
・自分達の利益のために好き放題移民を増やし治安悪化させる
・政治家の4000万の脱税は認可しておきながら国民には納税圧力
(その後、さらに非公認議員に2000万の支給)


ありがとう自民党

66.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:19

都議会自民党は裏金問題でかなりヤバイ記事出てたのに、この程度の敗北で済んだのが凄いわ
投票率が低いから組織票で有利だったのかね?
小池ファーストは棚からぼた餅で良かったんだろうけど、参政党はバックがカルトって言われてるから気をつけてほしいね

67.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:20

>>28
なんで80年安定政権できるぐらい優秀なのに少子化、経済衰退で不法滞在外国人に頼らないと生活できない国なっちゃったの?

68.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:21

>>44
それは政治家が優秀だったのではなく、民間が優秀だからでは?

69.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:22

>>28
政権を安定させてきた長さが根拠だって言うなら自民党より徳川幕府の方がええやろ(鼻ほじ)

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 14:24

どれがトップになっても結局同じになると思うけど

71.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:24

自公から変えたら経済成長するよ
だって自公のせいじゃないなら、世界で唯一日本人だけが無能だったって事になるからな
流石にそれはない

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 14:25

この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇  何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ...中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも日本に入国しやすくした岩屋(自民党)のせい!給付金も、ただのばら撒き 騙されるな!
自民惨敗 崩壊のはじまり〜はじまり〜

73.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:27

>>25
実際、デフォルト寸前から維新は大阪建て直したからな。カジノだ万博だは大阪民もいらんと言っている。都構想をお年寄りが反対してなければ今みたいに変な方向には行ってなかったと思うが。

74.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:27

>>5
普通に投票行けばそこそこ取れそうなのに毎日、ドナドナ揺られて疲れて目が死んでんだろ

75.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:28

>>22
結局地方選はどれだけ地元に貢献してきたかで選ばれるからな

76.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:28

>>55
それ、有権者の立場として言ってるの?
そうは聞こえないけどw
あと、責任云々と言うけど、今の自民が何の責任を果たしたのか教えてもらってもいいかな?w

77.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:28

あり得ないのは分かっているが本音を言えば、誰一人として信用ならないから全員落ちて欲しい

78.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:28

民意や民意
老害はタヒね

79.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:29

>>50
3年くらいで分裂するんちゃう?

80.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:31

>>11
入ってないから42人全員討ち死にしてんだろ!いい加減にしろ!

81.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:33

>>24
世界各国のようなカオスになってるだろ日本も。街中外人だらけやし、中国に乗っ取られて何も言えなくなってるし。
震災時にちゃんと列に並んで行けと言われれば爆弾積んで特攻する国民が治安と経済を何とか持たせてただけで。
それも少子化政策成功したから10年も経たずに終わる。今の国会議員の何人が帰化人なんだよ。公開させろ。

82.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:33

>>73
都構想反対した後に「よくわからんかったからとりあえず反対した、次は賛成するからもっかいやってくれ」ってジジイいっぱいおったな
それ見て大阪は一生東京には並べんなって思ったわ

83.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:34

>>44
現時点で国民が安らぐ政党なんてないよ
数世代捨ててでもとかなら理解できるけど自民は与党長いから捲れきってるだけ

変えては…変えては…

84.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:35

>>37
別に右寄りでもいいけどこいつらに経済政策や外交ができるとは思えんわ

85.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:36

せめて日本組織や制度を先進国標準に変えてほしいんだけどな
自民党変える気ないでしょ?
マスコミとかどう考えても終わってるけど、電波未だにフジテレビとかに与えてるし

86.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:37

>>76
それは流石に与党と野党じゃ責任ちゃうのは事実ちゃうか
国民民主なんかも与党だったら財源出さずに財務省大反対のまま今みたいなこと言えるわけないし

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 14:40

そりゃ衆院選でやっと裏金の禊終わりましたあって
思ってたら都議も裏金やってましたテヘペロwだからなw

88.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:43

>>49
意識のない老人に税金使って胃ろうして平均寿命世界一!湿布も莫大なお金かかるけど保険適用!でも、そのせいでお金足りないから増税する!ってのはやる前からわかる失敗じゃないんか?

89.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:58

>>44
元々自民党が失敗したから政権交代が起きたのだけどな
第二期安倍はとてつもない円安を起こしてくれたし

90.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 14:59

>>44
その原因を作ったのが自民党なのが草

91.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 15:03

自民が落ちてるのに維新れいわ再生らが全滅してる
気になるのはこっちなんだよな
受け皿需要すらないんだなって

92.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 15:03

>>45
うーん、これは働いてない人w

93.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 15:07

>>54
昨日のNHK討論で知ったのだけど、実際はインフレしている分野って殆ど食品とエネルギーだけだぞ
残りは0.何パーセント位

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 15:18

とにかく税金の無駄遣いと裏金がひどすぎる

95.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 15:21

なお自民を避けようとしても無所属と言う名の隠れ自民に騙される模様

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 15:55

減税しません、物価高は放置します、少子化対策意味ないです、老人優遇します、裏金ドンドンもらいます、これじゃあね・・・

97.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 16:44

で??

落ちた自民はこれから食事券10万配布が始まるんか?

98.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月23日 16:52

都民ファに入れた層が国政でどこいれるか次第よ

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月23日 19:49

参政党は名前がダメや

移民絶対許さないマン党にすればいい

100.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月25日 20:44

>>82
結果成功してるからすごいよな

コメントの投稿