大阪「世界で最も住みやすい都市」トップ10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

大阪「世界で最も住みやすい都市」トップ10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: 高輝度青色変光星(東京都) [TH] 2025/06/17(火) 19:25:28.04 ID:LK114REx0 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
2025年の世界で最も住みやすい都市番付でコペンハーゲンが1位に躍り出た。西欧の他の都市が治安懸念によって順位を落とす中、安定性、教育、インフラの各項目で高評価を得た。

  エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が発表したランキングでは、オーストリアのウィーンは首位の座を明け渡した。
24年に予定されていたテイラー・スウィフトさんのコンサートを前に爆破予告があり、さらに今年には市内の鉄道駅でテロ計画が発覚するなど、
治安面での不安がスコア低下の要因となった。

  一方、コペンハーゲンは前年と同じスコアを維持。域内の他都市が不安定化する中でもあまり影響を受けなかった。

  このランキングは「住みやすさ」の一指標に過ぎず、環境衛生などの要因が含まれていないとの批判もある。
また、都市を数値化することで、個人の価値観や人口層による体感の差を無視してしまうという指摘もある。

  とはいえ、こうしたランキングは都市動向を俯瞰(ふかん)する上では有効だ。西欧の平均的安定性スコアは前年比で低下した。
テロの脅威や暴動、犯罪、反ユダヤ主義的攻撃の増加が背景にある。24年に暴力的な極右デモが起きた英国のロンドン、マンチェスター、エディンバラは大きく順位を落とした。

  カナダでもカルガリーやトロントが医療体制の逼迫(ひっぱく)によって順位を下げ、トップ10に残ったカナダの都市はバンクーバーのみとなった。

  日本からは大阪が7位に入った。

  EIUは、安定性、教育、インフラ、文化と環境、医療の5分野を基に、173都市を評価した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-17/SXZACCDWLU6800
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750155928/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 金星(東京都) [ニダ] 2025/06/17(火) 19:25:51.74 ID:HaBklSTz0

住みやすいのは間違いないけど、そんなにか?


4: タイタン(庭) [ニダ] 2025/06/17(火) 19:26:23.16 ID:xC2b3fnn0
(中国人が)最も住みやすい


5: レグルス(ジパング) [US] 2025/06/17(火) 19:26:35.41 ID:zP2ygQGj0
今こそ都構想を!


7: アークトゥルス(岐阜県) [US] 2025/06/17(火) 19:27:06.06 ID:WmWr0lPn0
なこたーない


8: スピカ(庭) [US] 2025/06/17(火) 19:27:19.05 ID:87B1o7E/0
大阪、万博やってるし色々凄いんだね


11: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [IT] 2025/06/17(火) 19:29:11.92 ID:PEf3Y7AT0
オーストラリア多すぎでしょ


12: タイタン(やわらか銀行) [US] 2025/06/17(火) 19:29:19.92 ID:cFHF8qhY0

アメリカン通りの援デリ業者と立ちんぼの実態。
https://pbs.twimg.com/media/GTltpEhaUAATVq2?format=jpg&name=large
大阪ミナミ





16: 亜鈴状星雲(庭) [US] 2025/06/17(火) 19:30:01.86 ID:/xFY48if0
大阪は都市インフラは整ってるし治安も海外の大都市に比べたらマシだけど
このレベルでトップ10に入るって地球どんだけレベルが低いねんって気はするな


18: ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [KR] 2025/06/17(火) 19:31:07.69 ID:AVRdvwjb0
外来種が好き勝手出来るからだろ


19: 水メーザー天体(東京都) [ニダ] 2025/06/17(火) 19:32:06.61 ID:dlUwpETK0
しかし日本人に聞けば最も住みたくない街No.1だろうw


21: 赤色超巨星(大阪府) [VN] 2025/06/17(火) 19:32:37.38 ID:izJ25RxJ0
いやクソ暑いんだけど


22: ビッグクランチ(庭) [US] 2025/06/17(火) 19:32:48.14 ID:U9J9hFUa0
世界ってどれだけ住みにくいんだ?大阪へ3週間出張に行ったけど、マジで心が折れたわ。
旅行くらいならいいけど、絶対に住みたくない。


31: パルサー(庭) [ニダ] 2025/06/17(火) 19:43:56.01 ID:qFvdgVhy0
>>22
出張で行くエリアなんて居住地じゃないやろ


23: プレアデス星団(東京都) [US] 2025/06/17(火) 19:33:35.06 ID:5qtAkxr70
京都、神戸は嫌いだけど大阪は好き


24: タイタン(大阪府) [CN] 2025/06/17(火) 19:33:40.96 ID:PGcGlZtV0
金持ってたら
そりゃ東京の方が楽しいだろうけど
そこそこ生きていくには
ちょうどよいサイズの街


26: 赤色超巨星(大阪府) [VN] 2025/06/17(火) 19:36:45.10 ID:izJ25RxJ0
シドニーは好きだな。気候的には
でもオージーって教育レベル低くて土人だし、物価高いし、インフラ弱いし、大阪のが100倍好き


30: 環状星雲(大阪府) [US] 2025/06/17(火) 19:42:35.74 ID:APYloR550
東京でも栃木とか千葉なら住みやすそう


32: 冥王星(長野県) [CL] 2025/06/17(火) 19:44:02.24 ID:AIw9RVtG0
一気に信憑性がなくなるランキングだな




38: エンケラドゥス(愛知県) [US] 2025/06/17(火) 19:54:41.95 ID:vqizT8ru0
金貰っても住みたくない
声デカいしよく喋るしうるさいのが大阪人


41: アークトゥルス(栃木県) [NL] 2025/06/17(火) 19:58:09.45 ID:f/SN8oZh0
大阪は遊ぶ所が多いのか、どこ行っても人がまばらなのが良かったわ
栃木なんて宇都宮とか小山に集中しすぎなんよ

まぁモラルの低さはちょっとびっくりしたかな…
駅や街に「XXしないでください!」系の看板多すぎるわw


63: アルゴル(奈良県) [US] 2025/06/17(火) 20:29:01.11 ID:GbsAkF6R0
>>41
住みやすいということはモラルの低いひとも住みやすいからね
ただ暮らす上でモラルが高すぎても疲れてしまうとはおもう


43: ベテルギウス(庭) [EU] 2025/06/17(火) 19:59:16.76 ID:SwM5mzSW0
それは無いわ


45: テチス(ジパング) [US] 2025/06/17(火) 20:02:34.29 ID:px5+2BBQ0
外国人の街だからな


48: カペラ(やわらか銀行) [US] 2025/06/17(火) 20:05:05.68 ID:RUnX6j5e0
コペンハーゲンが住みやすい要素って空港が近い以外になんかある?


51: イータ・カリーナ(ジパング) [US] 2025/06/17(火) 20:07:11.49 ID:cIgokQOm0
大阪はなにか言われたら瞬時にいいかえす能力あれば暮らしやすい
ガン無視でも可

中途半端な微笑みとかは絡まれる


62: 金星(庭) [US] 2025/06/17(火) 20:27:56.47 ID:xFX9Pd0W0
そらそうよ


65: テチス(茸) [US] 2025/06/17(火) 20:30:44.93 ID:dN697luq0
町中はホームレスや酔っ払いだらけ
大阪駅は小汚くて小便臭い
見るからにヤバい激安スーパー

ある特定の人種にはすごく住みやすそう


72: アルデバラン(日本のどこか) [DE] 2025/06/17(火) 20:44:20.27 ID:Wl3Xtbod0
>>65
ネットでこんな話ばっか聞いてたから大阪に行ったときびっくりした
東京の方がはるかに汚くてヤバかったから


66: カストル(ジパング) [ニダ] 2025/06/17(火) 20:30:48.02 ID:QT/nhxsI0
こういうランキングいっぱいあるけどどこが権威あるんだ?


67: ベスタ(滋賀県) [US] 2025/06/17(火) 20:32:53.49 ID:y/1u7qnz0
バンクーバーってフェンタニルで…


68: 金星(茸) [CA] 2025/06/17(火) 20:39:12.41 ID:sseGnVjW0
東京は住むには人が多すぎなのだろうな


70: 黒体放射(東京都) [US] 2025/06/17(火) 20:42:27.71 ID:EAqUAT4f0
東京は物価が高すぎて住みやすさって点では負ける


71: カロン(みかか) [TW] 2025/06/17(火) 20:43:23.02 ID:umwIf75X0
ギスギスしてないところがいい人


80: 木星(みょ) [TW] 2025/06/17(火) 21:13:11.67 ID:+KJUZWPg0
外人さんも冗談がお好きだよなあ


86: ブレーンワールド(やわらか銀行) [US] 2025/06/17(火) 21:28:07.61 ID:q5nmt2W20
俺みたいな年収400万円程度の無能でも駅近の持ち家とマイカーだから住みやすいのは確かだろう
東京だったらウサギ小屋と満員電車通勤していたと思うとゾッとする


93: カロン(兵庫県) [US] 2025/06/17(火) 21:40:27.43 ID:7kbapmsA0
ネット民は大阪に行くこともないのに西成のイメージが大阪だと思ってる
それって山谷のイメージで東京を語るのと同じなのにね


96: ブレーンワールド(やわらか銀行) [US] 2025/06/17(火) 21:43:19.12 ID:q5nmt2W20
>>93
まあ、俺もトーヨコのイメージが東京全部だと思ってるしな


98: クェーサー(大阪府) [US] 2025/06/17(火) 21:46:37.30 ID:BJjU37Bl0
昭和から続いてきたいかがわしさがなくなって割と寂しい


40: ミランダ(大阪府) [US] 2025/06/17(火) 19:58:00.42 ID:pXBTNY+m0
東京にはかなわんさ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:01

プリン嫌い

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:01

マジ

3.  Posted by  ああ   投稿日:2025年06月18日 08:01

政権交代
れいわ新選組が与党になるべき

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月18日 08:02

>>1>>2>>3イチコメ泥棒バカ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:12

>>4
ㄘ ☡ 𡿨 二 〜 卜 ₹ ₺

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:19

シンプルに大阪があんなに汚い理由知りたいわ
歌舞伎町より普通に街が汚いってやばいやろ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:20

バンクーバーのフェンタニルゾンビ街は昔からあんな感じw
ランキング下げてるのは物価が馬鹿みたいに上がってるから家賃も馬鹿みたい

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:26

住みにくさは東京がダントツだろ…

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:30

ドバイとか東南アジア、深圳もニューデリーも入ってないしよくわからんな オーストラリアがいっぱい入るのはわかるけど さすがにオーストリアなんかよりドバイの方がいいだろ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:31

「嘘でも何が何でも東京が一番なんだー!」www

11.  Posted by     投稿日:2025年06月18日 08:31

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:36

大都市だけど東京ほど激混みでもなくインフラは整ってるバランスがいいんだろうね。
外人さえ少なければもっと快適なんだけど

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:40

大阪の住みやすさって「ナマポが貰いやすい」って意味だろ?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:40

何度か行ったけど人数や賑わいがちょうど良いんだよ
東京みたいにストレス溜まるほど人がいないけど閑散ともしていない
子供から年寄りまでまんべんなく見かける感じ

15.  Posted by  14   投稿日:2025年06月18日 08:41

モラルはどうか分からん

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:41

でっかい地震や水害の可能性が低いってのもポイントやろな
ぐり下の写真なんかそれこそ売春合法のコペンハーゲンの街娼に比べると笑える程やぞ
あと、女子供が夜に歩ける繁華街ってのはそうないんやぞー

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:44

大阪は、環状線の内側は、徒歩で行ける安くて美味い店がたくさんあって良い
大都市だけどコンパクトでタクシーの使い勝手も良い
家賃も案外安い

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:49

>>12
むしろ大阪の魅力ってトンキンなんかより昔から都会やから外国人昔からいることやろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:52

中国人に大人気の東京はもう過去
今は中国人に大人気の大阪

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:52

東京は働く場所であって住む場所ではない

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:57

まちはともかく人間が終わってるところだからな
日本人が住めるような所ではない

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:00

大阪(関西)をディスるなら住んでるとこ晒せやw
できないやろうけど

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:01

住むにはミリも関係ない宗右衛門町出してきて汚い!グリ下!とか言ってて草

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:01

大阪は都心から郊外の距離が近いのが良いのよ
いい感じに田舎と都会のメリットを享受出来る

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:03

外国人向けに中国英語の案内が至る所に書いてある、外国人に対して差別的ではない、土地勘なくても電車の乗り替えが分かりやすいって基準なら分かる

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:05

犯罪者が住みやすい街だろ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:09

大阪で犯罪
「やっぱり大阪」

東京で犯罪
「上京したヤツのせい」

便利だな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:09

治安衛生を含めてないランキングらしいけど
治安衛生を含めたら大阪が1位を獲ってしまうぞ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:10

住んでもない奴がランク付けするの、滑稽だな。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:10

東京のほうが住みやすい???
何の冗談だ?

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:22

>>30
東京が住みやすいかは別だけど大阪よりはマシだろ
大阪は日本人が住むところじゃねーよ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:31

オーサカとか最悪やぞ?

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:59

生活保護やろなあ・・・海外のブローカー経由で日本に来てすぐに生活保護申請するなら大阪!外国人職員の子の人に言えば、生活保護認可して貰いやすい!!
みたいな状況で草も生えねえよ・・・。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 10:02

7. Osaka, Japan
が出た瞬間にデータの信頼性が崩れるの好きw

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 10:03

住みやすいんじゃなくて
海外からしたら占領しやすく思えたんだろ?

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 10:07

今日もネットやテレビで得た知識()で大阪叩き頑張え〜

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 10:33

>>36
厚生労働省の年次調査で外国人生活保護受給者率の全国ナンバーワン(笑)が大阪って出てるんだよなぁ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 11:09

東京は通勤電車の映像見るだけで、住みたくないって思っちゃう

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 11:12

東京は物価も高いし、人も多いし、住みやすさは国内でも下の方じゃない?

40.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 11:42

こういうのはネタとして話半分で見るぐらいでいい。ランキングに入ってない方が外から変な奴が入ってこなくていい

41.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 12:22

>>6
東京も山谷みたいに汚いじゃん

トー横みたいにモラル無い人ばっかりだから毎回毎回闇バイト事件起きるのも東京だしさ
そして汚職と半グレばっかり

42.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 12:23

>>10
国賊が住んでいるのもナンバーワンだしな東京

43.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 12:24

>>13
人数で見たら東京が金あるし厚労省すぐそばにあるから圧倒的やで。
物価も住居も交通費も食事も全て高いから実は1番申請通りやすいし.....
元ケースワーカーより

44.  Posted by     投稿日:2025年06月18日 12:53

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

45.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 14:29

外国がひどすぎるだけ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 16:55

>>44
>>大阪は全体がトー横みたいなもんやんけw

雑過ぎて草
煽るにしても、もうちょっと頑張れや

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 20:38

前までごちゃごちゃして汚かったのに
万博の影響で再開発されて特に駅周辺は綺麗になったよな

コメントの投稿