【画像】女さん「会計680円に対し1180円を出す男」に、絶句www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】女さん「会計680円に対し1180円を出す男」に、絶句www

BF409291-69D6-4910-81F3-8EFA81DA2431


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:56:02.04 ID:6K1w24Al0● BE:633829778-2BP(2000)

派遣会社OL ・S子さん
「830円、930円とかの会計で、1030円出すのはいい。でも、680円で1180円を出すのはナイ。
もしもお店に500円玉が無かった場合はどうするつもりなんだろう? 恥ずかしくないのかな?って思う」

ヘアスタイリスト・U子さん
「つい先日、6300円のものを買って1万1300円を出した男性を見て、ドン引きしたところです。
1000円札がちょっと多くなるくらいでゴタゴタ言うのが気持ち悪いし、そんなにお財布の中身にこだわるんだったら、そのお財布の中に溜まっている、
使わないであろうポイントカードやみっちり詰まったレシートを全部捨てればいいのに!って思いました。
こういうことにこだわる人って、スマートじゃない人が多いですよね」

主婦・M子さん
「うちの夫がよくやります。見ていて気持ちがいいものではないので、サッと横から小銭を奪って、1000円だけ出させています。
お店の人に手間をかけさせる行為なのに、『俺は客なんだから!』っていうエラそうな態度に出るのが許せないです。
男の人って、なんであんなちっぽけなことにこだわろうとするんだろう?離婚したほうがいいかなぁ?」

接客業・R子さん
「男性のお客さんに多いですよ〜。基本、そこまで500円玉や5000円札ってお店に用意されていないので
『500円玉が切れているので、100円でのお返しになりますね〜、はい、1、2、3、4、5、500円のお返しになります〜』って返しちゃいます。
最初から1080円出してくれれば、お互いにラクだと思うんですけどね」

no title




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652450162/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:57:11.85
>お店の人に手間をかけさせる行為

手間かけさせるか?



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:40:50.07 ID:zstcWDjh0
>>5
手間かからない
レジやるとわかるけど小銭や1000円はなくなるからむしろ助かる。



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:57:16.98 ID:fHhxbU570
500円玉貯金してるんだから仕方ない



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:25:18.60 ID:V64X2JMH0
>>6
もう意味なくなっちゃったね、貯金のつもりが、手数料バカ高w



172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:35:37.41 ID:ltW/UI+80
>>129
両替せずに入金すればいいじゃん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:57:49.67 ID:E4SygzNi0
なぜか100円だまがないという思考と
500円だま一個出して終わりだから楽
という思考はない
指摘すればおそらく発狂する



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:57:51.92 ID:noSN0q5c0
現金払いw



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:57:56.62 ID:2RT4lcaG0
女ってバカなんだな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:57:56.69 ID:rW+6jBvO0
いやいや
店員も何枚も出さずに楽じゃん
なんで?



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:31:29.65 ID:6WhDFjiz0
>>10
暗算して意図を理解するのが大変なんだろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:58:28.66 ID:QezO/+rS0
500円玉貰って軽量化



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:58:32.37 ID:xRrIOQtX0
バチクソどうでもいい話だな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:59:04.18 ID:E4SygzNi0
こういうインタビューで語る女は基本まともなのはいない



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:59:04.49 ID:tMFAzR9I0
算数が弱いのを他人のせいにしちゃいかん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 22:59:47.89 ID:2fItqval0
釣り銭渡す側が楽になるだろうという気遣い

かもしれないと考えられない低脳女





22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:00:12.58 ID:47TpgUxy0
これマジで分からない
なにが迷惑になるって感じるんだろ
500円一枚の方が渡す方も楽だろ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:05:07.33 ID:UYhoxOxT0
>>22
自分が計算出来ないのをバレたくないから
最近多いね、他人を貶すことで己の能力の低さを誤魔化す馬鹿



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:00:16.31 ID:uNSdlZ8H0
すげえな
最初の6文字だけで説得力ゼロにしてる



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:00:17.58 ID:hDYBVlNQ0
もしお店にお釣りが1円もなかったらどうするのさ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:00:18.16 ID:WkBnu14g0
この程度のことでイライラするという自分の器量の狭さを自慢してるの?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:00:25.51 ID:QezO/+rS0
財布の中の小銭まとめ整理ができるんですよね



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:01:01.58 ID:5wCeXxQK0
自分がやらないできないとイラッとするだけでは



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:01:15.29 ID:ziwdBP2O0
財布が重たくなるから普通にやる



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:01:36.55 ID:BtD2AuqY0
どうでもよすぎて



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:01:47.68 ID:qf97UbSI0
こうやって払っていかないと小銭だらけになるやろ
こいつらどうやって生きてきたんよ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:03:52.55 ID:7ktoDCSa0
未だに現金払いの原始人おるん?w



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:18:29.83 ID:lcMeFZUh0
>>41
ちょっとだけ進化して、毎回レジで1000円チャージしてからSuica払いする奴が結構いるぞ
どんだけ馬鹿なのかね



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:04:16.80 ID:liB0ZXN+0
女は財布デカいのが多いから小銭増えるの気にならんのかな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:04:35.73 ID:RuND8GCr0
つうか現金の時点で引かれると思うの



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:04:52.66 ID:Xlel1N4K0
女のレジのトロには負けるわ
ATMもそうだけど、後ろに並んでるのに何度も何度も出し入れしてんじゃねえわ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:04:57.62 ID:5toIIqey0
いやそんなん気にしてお釣り渡してないよ
500円玉無かったら一言謝って100円玉5枚で渡すだけだし



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/13(金) 23:05:08.11 ID:E602EaD+0
この程度でイラつく奴ってもはや何にでもイライラしてそう







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:01

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:06

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:09

てめーの常識が社会の常識なのよ
店の人が迷惑と思いませんよって言ったら
今度は店にブチキレるタイプ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:13

インタビューなんだろ?台本じゃん
期待した通りの回答だけ放送してるか、それ少なかったら役者使うだけ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:24

>>1
いまだに現金払してる奴にドン引き

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:27

>>4
インタビューに台本作って役者雇うなんてめんどくさいことせんよ
複数インタビューしたあとに、偏った意見だけを抽出して、こんな意見が一般的です、って偏向報道するだけ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:28

こんな事でイラつくマンさんが嫌いや
中には指定してくる店員もおるけどなw 無いと言えば舌打ちして来るし

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:30

釣り銭の端数無くすように小銭出す事の何が店員に手間取らせる事になるのか、いくら考えても解らん

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:31

会計680円に対し1180円を出す「女」の場合はどうなんだ?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 07:31

なお本人は一円も出さない模様

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:37

男性を叩く記事が出せればそれで良いという感じで、
そういう風潮が問題だと思う。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:39

創作だろ、そんなやつネットですら見たことねーし今まで聞いたことない、くだらない男女の対立煽り工作だよ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:40

弱男弱女さん達は大変だなあ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 07:40

似た感じで出したら女性店員が「???」ってリアクションされて出した額間違えたかと思って確認したら合ってたので「こちらで」って伝えたら「???笑」みたいな返し方されたな
レジにお金入れてお釣りで500円硬貨1枚出てきても終始バカにされた雰囲気だったぜ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 07:43

↑は550円10円の端数を揃えたときかも

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:43

店側は細かいの有り難いけどな、今日び銀行両替もタダじゃないし
逆に1012円の会計に2000円出して財布を小銭ジャラジャラにする奴って大抵アホみたいなツラしてる

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:46

むしろ5円玉、50円玉、500円玉を2枚以上あるやつは軽蔑してる。計算もできないのかと小一時間問い詰めたい。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:47

>>5
中国好きそう

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 07:48

俺なんか今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:48

>>6
普通に複数取材する方が面倒くさくて草

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 07:49

馬鹿はレジもまともにできないのかよ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:49

毎回とりあえず札1枚で会計して、おつりの小銭じゃらじゃらさせてる奴の方が嫌だ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:51

レジ打ちしてたけど楽になるから歓迎だよ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:51

いちいち主語を性別レベルまで大きくするなよ…

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:51

意味不明で草
釣りが1枚で済むんだからお互いwin-winやろ
頭悪くて理解出来ないからイライラするんやろな笑笑

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 07:55

3年も前の話引っ張り出してきてまで作る記事か?
ネタないならもうサイト畳めば?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 07:57

小銭はスッキリしたいんやで

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:02

昔はお釣りとかどうでも良かったけど、小銭の重さや小銭入れパンパンが鬱陶しくなってくるんよね
それからは普通に端数出してる

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:02

>>14
俺はそういう思いする可能性を避けるためにやらない

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:03

>>19

31.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:06

>>22
俺は小銭持ち歩かないので、結構やる。車に貯めて今日は小銭出払うぞってときだけ持ち歩く。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:06

5000円は持ちたくないのでやらない

33.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:07

てか500円も無人レジじゃなけりゃやらないなやらんわ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:08

店員が腹が立つのは「両替にいいように利用されている」その一点やで

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:11

いかんのか?

36.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:13

計算できない馬鹿女ってのを隠したいのよ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:24

頭がよくないから生きづらいんだろうなあ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:24

これを言おうと思った頭の悪さ
マジで知能指数20違うと会話成立しない

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:27

>>19
そのコピペ、久しぶりだな

40.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:28

>>3
ちなみに店も細かいのが欲しいところが多い。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:28

障害者男を喜ばせるために毎日ご苦労やな
ガイジを喜ばせても何の利益ももたらさないのに
むしろまとめを見て女への妄想ふくらませてから現実の女にアタックするから害悪しかない

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:31

レジ横に「〜が不足しています。ご協力お願いします」と書かれた張り紙をたまに見かけるが 
千円札、五千円札、10円玉、100円玉は見たことあるが 
500円玉が不足というのは見た覚えがない

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:31

低能すぎんだろ・・・
まさかこれされて不快になるレジとかいるなら別の業種に行った方がいいよ あっ むしろ働かない方がいいよ迷惑だから

44.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:32

>>38
でも君は知能指数が低い側やろ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 08:39

>>43
働いてなさそうな男が言うと説得力があるね

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:42

こんなことにイライラすること自体が人間としてダメ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:46

しょうもなさが顔に出てる

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:46

小銭は減らす努力が必要なんだよ。

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:50

一番イラつくのは千円札見えてるのに数百円で万札出してくる奴だぞ
ぴったりはさっと出すならなんとも思わないだろ延々と小銭チャリチャリ探してる奴は論外だけど

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 08:56

別にどんな考え持っててもいい
そーゆーレベルの女とは関わらんだけの話

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:05

人の金の出し方にケチをつける神経が分からん
しかもこれ奢られてる状況かもしれんと考えると恐ろしいわ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:16

>>600円を1100円で出してくる人イライラします

その程度でイライラしてたら、今からの人生、生きづらいぞw
客も100円玉4枚より、500円玉1枚の方が財布の中で嵩張らないし
彼氏の財布の小銭入れが、いつもパンパンの方がドン引きするだろ?

批判する人は簡単な暗算が出来ないから、イライラするんだろうけど、頭が弱い人なら仕方がない
仕事でレジ打ちする事あるけど、スムーズにお釣りを渡せるから大歓迎だけどね
それより、数百円の買い物で万札出される方がイライラする、札と小銭を数えるのが面倒
気を使って端を出してくれる人が居るぐらいからね

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:16

コレにイライラするレベルの人間でもスクールカーストではお前らよりは上やったんよ
汚物に人権なし

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:17

返す方もラクやん
その小銭の手間が面倒くさいなら、レジ打ち辞めた方がええよ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:18

端数出して「多いんですが」と言う頭のどうかしてる店員
若かったしガチだったんだろうな

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 09:41

馬鹿だから計算するのがいやなんだろ?
馬鹿ならそのままもらった金額入力すればよい

57.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 09:43

ほぼ電子マネーだし、現金でもセルフレジだし

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 10:05

お店も小銭が残るのは嬉しいと思うよ、、と考えて、私はやってます(過去のバイト経験から)

59.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 11:03

同僚は札で払って小銭が溜まったら貯金箱にぶち込むってやってるから、それならまあわかる
そうでもないのにわざわざ小銭増やす払い方して、小銭入れに20枚とか溜まってジャラジャラするのダルいやろ
札で財布が重くなるのは嬉しいが、小銭で財布重くなっても嬉しくないし

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 11:06

ベトナムから来たコンビニ店員は何か思うところがあるみたいで
10円お釣りになるように渡したら
5円玉2枚寄越してきた

61.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 11:19

お店の人楽させようとしてる行動だと思うけども感覚ってズレるもんだな
あと接客業の人が言ってる用意が無いは確かなんだけど
そもそも使わないから用意が少なくて
1日の終わりには大量になるからちょっと嫌なんだよな
これは好みか

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月18日 11:26

こうやって整理しないと小銭で財布パンパンになるじゃん
頭悪いっすね

63.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月18日 11:39

「うちの夫がよくやります。見ていて気持ちがいいものではないので、サッと横から小銭を奪って、1000円だけ出させています。」

そのほうが周りから見ても気分悪いだろ
ブン殴りたくなる

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月19日 00:25

500円はなくなっても100円で代替できるしジャラジャラ細かいの出させられる方が手間だし困るわ

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月19日 00:27

親切心で迷惑かける馬鹿の典型例

66.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月19日 15:07

>>20
コスト考えてなくて草
台本作って役者雇うのと
人件費固定のADをインタビューに使い走らせるの
コストは圧倒的に後者
めんどくさいからお金かけますとか無理無理

コメントの投稿