【悲報】最近の小中学生、不登校率10%wwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】最近の小中学生、不登校率10%wwwwww

pose_namida_koraeru_man


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:31:25.87 ID:Iq2k4PFy0
異次元やろ



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749904285/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:32:43.86 ID:4bMQbUwu0
理論上20人クラスのうち2人は常におらんのか



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:33:36.46 ID:Iq2k4PFy0
かなり多様性が重視されててヘッドフォン登校とかも許されてるのにどうして…



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 22:27:35.66 ID:K2HtVNX9a
>>4
多様性いうけど周りの音聞こえないのは駄目やろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:34:10.08 ID:ie1dbBII0
別に自宅学習でもなんとかなるやろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:35:03.50 ID:aYV0ya6k0
子供に多様性ってw
グレるか引きこもりのどちらかになるわ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:35:10.46 ID:2gEs/Awk0
30人クラスなら3人不登校かよ
少し偏ったら5.6人不登校のクラスだったりもするのか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:35:11.20 ID:p/6odsSr0
学校が全てじゃないし
今の時代どうとでもなる



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:35:21.22 ID:Pa+fxwDsd
10%で不良債権となる子供ガチャ
やる?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:36:02.06 ID:Zsmce/RF0
行かなくてもええよ
教師・学校は無能多いよ

こーいうのバレた感あるね



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:36:22.65 ID:MnDpUw8s0






13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:37:05.66 ID:N2dVpKtm0
なおソースはない模様



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:38:50.15 ID:Iq2k4PFy0
>>13
文部科学省様やぞ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:37:46.97 ID:ZON4cemY0
ネットあるから昔より不登校のハードルが下がって潜在不登校が顕在化してるやろうなあ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:37:58.20 ID:EbmlNTrs0
真に受けちゃったんやろなぁ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:38:55.82 ID:/2B9cayj0
ヘッドホン登校ってなんや



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:43:09.67 ID:Iq2k4PFy0
>>18
聴覚過敏があるから常時ヘッドフォンを付けてる子の事や



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:40:09.13 ID:bmcQ8aFy0
全国民チー牛化計画



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:46:20.55 ID:Iq2k4PFy0
>>19
ヒョロヒョロの猫背スマホしかおらんよな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:40:40.36 ID:DDL8VKaY0
まぁガキにネットゲーム与えたらそうなるわな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:41:33.61 ID:7+EOmgRqM
登校したからチー牛になったんだって発狂しているのおるけど
そういうのが不登校になったらまともになるんかいな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:41:43.65 ID:JOJrJ+8z0
最近のがきメンタルやばいで、オセロで負けたら号泣
ガチャガチャて欲しいのでなかったら涙目
甘やかしすぎやろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:46:43.89 ID:gp9KpP0A0
>>23
そういうのは昔のガキの方がわがままだったと思うわ
今の子はおもちゃ屋で泣きながらねだるとかありえんもん



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:52:01.48 ID:u1+aL2ea0
>>32
昔は欲しい物を買って貰えなかったら泣くのが主流だったけど今は自分の思ったようにならなかったら泣く子供が増えた感じやな
特に男子



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:42:16.66 ID:xdPQMlnK0
何でもかんでも教師のせいにする親も増えとるしな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:44:54.80 ID:/2B9cayj0
そういえば近所にそういう子いるな
補聴器的なものかと思ってたが逆に聞こえにくくするものなのね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:45:42.89 ID:VeBb0IOp0
昔みたい嫌でも学校に行かされる雰囲気がないんやろ
そりゃそれくらい不登校になるやろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:45:49.39 ID:MnDpUw8s0
なんで



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/14(土) 21:46:51.86 ID:0RSAd2NR0
社会より学校の方がはるかに楽やけど社会に出てから大丈夫なんかな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月15日 13:01

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 13:01

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 13:12

プリンはアラ還になっても社会への不登校継続中

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 13:20

勉強もせずに家でゲームばっかしてるくらいなら無理やりにでも行け
社会性0の精神的にも肉体的にも幼いバカが出来上がるだけ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 13:20

タイトル詐欺、というかフェイクニュース。

実際には、小学校で約60人に1人(1.6%)、中学校で約17人に1人(5.8%)

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 13:22

まぁでも小学生から引きこもりになっても最終的にはギリギリ高卒か中卒資格は持って世に出て、単純労働の担い手になってくれるからな。
それはそれで必要やしええん違うの?自殺とかするより。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 13:27

自殺しすぎw
めっちゃいい子から死ぬ
クズは生きる
まぁこれが世界だな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 13:27

ここ20年くらいでネットの論調変わったよなぁ
かつてはこういうニュース出ると自分の引きこもりエピソードを語る書き込みが結構あったのに

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 13:28

ええけどここでサボった連中にナマポ出すのは止めてくれ
本人の瑕疵による破滅を救ってやる必要はない

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 13:33

>>4
昔は親が蹴飛ばしてでも登校させていたんやけどなw
親が義務教育中の子供を勉強させていないのは憲法違反やで。
教育を受けさせる義務があるから。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 13:39

社会不適合者はまとめて隔離する施設を離島に作って欲しいわ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 13:39

そもそも学校ってもん自体が時代にあってへんのかもな
リモートワークなんてのもあるぐらいやし学校もリモートあってええんと違うやろうか

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 13:44

>>1
学校に行かない子供は食事抜き
それでも行かなければ縛って折檻
厳しく躾けろよ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 13:45

甘やかしやがって馬鹿が

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 13:47

>>11
隔離と言うか、引きこもりは不要だから無人島に捨てに行けば良い
そこで蛇でも捕まえて自活できるならそれも良し、野たれタヒぬならそれも結構

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 13:50

ワイのとこも2人消えたわw

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 13:51

学校行ってもいじめで殺されるからな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 13:54

算数レベルの計算ができない
自分の意見も言語化できない
体もヒョロヒョロで年齢の割にめっちゃ小さい
食べ物つくっても偏食すぎてほとんど残す
悪気ゼロ、謝罪もましてやお礼なんか言えない
もちろん不登校

っての存在するからな。

尖った才能があるなら不登校でも才能伸ばせるならいいわ。
だけど並以下の知能しかないならせめて学校に躾けてもらわないとただのゴミクズにしかならんて。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 14:09

スマホがないとハブられるのよ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 14:18

強者遺伝子だけが子どもを作っているっていう幻想は嘘だな
もしそれが本当ならこんなに不登校児増えないし

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 14:25

都会やったら私立があるからまだええ
けど田舎の公立とか地獄やぞ
大人になったら一生関わらんし関わりたくもないような底辺のチンピラと同じ空間に放り込まれる訳やからな
そら不登校になりたくもなるで

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 14:35

>>1
親が教師のことバカにしすぎだわ
自称医者より医療に詳しい反ワクとか、自称政治家より世の中のこと詳しい奴とか
専門職を馬鹿にしすぎ、万能感拗らせすぎ
どんな子になるか楽しみやわ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 14:40

普通に大学まで出てても社会で落ちこぼれるガリ勉チー牛多いのに学習だけさせとけばいいは草
近い未来は引きこもりだらけになるな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 14:44

辛かったら逃げてもいいっていうのが最近の流行りだろ
そりゃそーなるだろ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 14:47

将来の犯罪者候補だから一生隔離しとけよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 14:56

2025年の不登校率は、文部科学省の調査によると、小学校で2.21%、中学校で7.80%となっています。これは、令和4年度の調査と比較して、小中学校ともに上昇しています。




まさか足して10%と認識してしまった!?

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 15:06

モンペ&過保護
過剰なサービスを教員に要求する教育委員会
子どもに厳しいことを言うと処罰される先生

逆にこの程度の破綻でよく済んでるよ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 15:08

学校すらロクに行けない人間は真っ当な人生を送れない。
社会は学校以上に厳しいぞ。先生や保護者みたいな存在はいないし、誰も助けちゃくれない。自己責任の世界。
怠け者は見捨てられて終わり。学校をサボるようでは仕事なんて続かんよ。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 15:09

給食がショボいからやろなあ

30.  Posted by     投稿日:2025年06月15日 15:10

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

31.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月15日 15:12

>>28
厳しいのは厳しいんやけど正直今の時代やと会社の方が学生時代より人間関係良好や
アホみたいなチンピラもおらんし暴力教師もおらんしな
なんだかんだコンプライアンスって大事やな
90年代が酷すぎただけで今の学校はそんな事無いんやろけどな

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 15:51

聴覚過敏だからーじゃなくて
友達がいないからーだぞ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 16:22

教育程度は塾のほうが高いけど、学校に所属しないとアカン法律あるからな。勉強は塾でやってる子もいるかもしれん

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 17:17

半分はいじめ、半分はずる休み
ソースはうちにいるガキ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月15日 17:19

>>28だから闇バイトなんてのに応募するバカが一定以上いるんだろ
んで人生終了、あとは永遠に懲役だ

コメントの投稿