金持ちは頭ええんやな
そっちより相続税の方が高いって話なんかな?
ワイなら出来るだけ苦しんでほしい
それお前が子供おらん弱者男性だからや
抜け道は知られないように残さないと皆逃げる
普通の小金持ちにはできないけど
こいつみたいな大金持ちにはできる
永久でええやん
これから相続先無いまま死んでいく人いっぱい出てくるんちゃうの
アメリカもあるし
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729761768/
何
>>1
呼吸やめろクズ
全く同じ事を武富士がやって裁判で勝った記憶がある
真似たんだろうな
金持ちばかりが余裕合って知識と手段が豊富で得をする世界
高すぎると金持ちは逃げていく、当然のことだ。
こいつらが税金払わないから、容赦なく消費税とか上がるわけやで。国税は警察並に無能だし
お金あるし盗られるならみんなそうするよな
ドンキは米を安く打ってくれる神様なんだよなあ
中間業者排除してドンキに任せたらもっと良くなるやろなあ
累進やりすぎると金持ちが逃げて総税収は結局減る
難しいよな
ドンキは行かないわw
店員の態度もそうだけど
ストレスがたまる
2017年までは海外に5年いればOKだった
ただ5年でも半分以上日本にいたらダメで、武富士の息子の相続税裁判だと日数の面で最高裁まで揉めた
国税が高裁と最高裁で負けて、延滞金として400億円を税金から払う羽目になった
日本で金稼げないから海外に行くのはわかるけど、日本の金を海外に持ち逃げするのは許すべきではないだろ
これがいいなら全部外資になったほうが税制有利やん、もうすでにそうだけど
相続税って二重取りみたいなもんやし許されへんやろ精々1%くらいなら分かるが
海外に資産移した時点で相続税と同額ぐらい税金かければいいのに
相続税は100%でいいぞ
金持ちは死ぬまでに全額使って景気良くしてくれ
>>1
必死に会社を大きくして雇用を創出し賃上げできるくらいに稼ぐ大企業にしたのに、相続で莫大な支出が発生して資産も株も散逸して没落する
資産を形成するときに所得税を払っているのに相続税でまた取られるのは理不尽
>>9
日本は金持ちが逃げ込む国。
富裕層が入って来るランキングでは10位だが、富裕層が逃げ出す
ランキングでは圏外。
今回は額が高すぎて話題になってるけど、小金持ちでもこれをやってる人がいるよね
金持ちが政治家に献金してるから、こういう脱法行為が発生すると分かってても法改正しないというのがもうねぇ
>>3
武富士は露骨だったけど、こっちはちゃんとシンガポール、タイ、バンコク、
香港にも出店しているから、単純に相続税逃れのためとも言い切れないのよね。
やれる環境にあったからやった、という感じ。
ドンキは痴漢デートするのにちょうどいいんだよね
そんな金があるなら従業員に還元しろってことやろ
子孫に出来るだけ苦しんで欲しいってどんな人生送ったらそうなるんだよ
まあ嫌なら、海外に百億円以上持ち出したら国籍はく奪とか
やればいいんだよ。
今の議員にそんな度胸は絶対無いだろうけどさ。
これ株うらないと相続税払えないから、乗っ取られるってことよ。
創業者一族がやったほうがいいこともおおい。それこそ日産みたいに没落する
CSKとかも創業者一族は全く関係なくなってる。
>そもそもなんで相続するだけでそんなに重い税が課せられるんだよ
貴族財閥があった時代に作られたもんだからな
これがないとマジで貧富の差が広がるばかり
移住しても日本で普通に生活できる法律の欠陥
ほどほどの税にしないと逃げられる
あっ、だから逃げれない程度の中流〜小金持ちくらいから搾り取ってるの?
>>18
金持ちになればなるほど治安の方が大事だしな
いくら金持ってても撃たれたら死ぬもの
備蓄米ですごい褒められてたけどなんかがっかり
>>25
最高55%いかれるんだっけか>相続税
生前贈与も年間110万までしか基礎控除無いし、基本税率は相続税と一緒だから
しゃーない部分もあるか。
>>26
そそ。だから明治時代は金持ちに降嫁させられた華族の娘さんが多かった。
ルールを決める側が金持ちなんだから抜け道は消さないよ
25
創業者の子孫が優秀なら、過半数の株を持たなくても社長になれる。
経営者が政治にうつつを抜かすと会社が傾く。日産はそのパターン。
>>34
社長にはなれるだろうが財産の話だからなあ。
ホンダみたいに、「自分の血縁には継がせない」くらいの覚悟がある
経営者ってそうはおらんし。
>>5
金持ちの税金安くしても金が回らんだけやで
だからある程度資産が溜まると金持ちは、政治家や宗教目指すんだよな。
ドンキの創業者なんてど〜でもいいが、ここ毎日つべでラムーの歌聞いてるわ
あとイズミヤの歴代店内曲
>>4
こういう相続逃れは何10億円も費用がかかるから資産が1億円とかの小金持ちには使えない
100億とか持ってるやつが50億円の相続税を逃れるために10億円の費用をかけて相続逃れするそんな感じ
>>19
そりゃ自分(政治家)と友達が損することになるから法改正なんてしないよ
>>39
ペーパーカンパニー作る方法もふさがれているしな。
ドンキはシンガポールにも7店舗あるから地元での経営実態もあるし、
上にもあるが環境が整っていた。だからそうした。
米転売より悪質というわけではないけど、残念感ガッカリ感すごい
>>1
庶民は税に苦しみ金持ちほど納税しない
9年目で20年に変更すれば税収うはうはだよな
貧乏は罪だ。単純でお人好しな国民性。絶望を与えてくれてありがとうドンキ。
海外に移住するけど日本で活動してる風な奴はコレ目的か
そうでもないか。国によるか
4000億円で何をするんだろう
消費税が無い国の奴らに、日本が買われている現状
いくら金持ちでも4000億を短期間で払えなんて無理だよな、相続税のために事業売却なんてことにもなりかねない
相続税の在り方に問題があるのでは?
金持ちが悪いんじゃなくて
税金高すぎなだけやろ
相続税がアホ高いせいで、中国人に不動産買われるのよ。
国会議員は相続税かからんから、無税で息子に引き継げるけどなwww
相続税とか意味分からんな
なんで親族が貯めた金を引き継ぐのに金取られるんだよ
脱税ドン・キホーテは
コメの流通うんぬん言う資格無いよな
相続税を脱税する企業は
法人税率を2倍に上げればよい
日本国内で商売できないようにすれば
ドン・キホーテ以外も法を守るようになるだろ
うーん、法に抜け穴あるとと一気に指揮が下がるよね。税金使って取り締まりしても意味ないじゃんってなる。少子化とか色々考えられた結果なのかもな…テレビ電波オークシ
海外で当てたならまだしも、日本国内で儲けて税金納めないとか
最低な成金非国民だね〜 不買当然
死刑で
>>6
お前も税金払わない方法あればやるやろ。
そもそも色んな税金が高すぎる事が問題
>>29
その治安も外国人入ってきすぎて悪くなりつつあるけどな
>>13
遺族側は自分が稼いだ金じゃないから取られてる感覚も少ないし、稼いだ本人は死んでる。
二重取りだろうとなんだろうと、取りやすい所からはどこからでも取るのが財務省やで
>>43
お前は奴の1パーも納税してないけどなwww
>>6
嫌なら出てけって言ってるとほんとに出ていかれるw
さすが安田成美
>>1
ドンキなんかイメージで売ってるだけで大して安くないしな
ドンキにあるもので欲しいのあったらネットで検索すれば、そっちのほうが安かったりする
資産億行ってなくても相続税発生するのはガチでクソ
課税下限低すぎやろ
コメントの投稿