閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:33:45.91 ID:zBGyYSVk0
どうすんのこれ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:34:47.64 ID:T3mSrmpp0
逆にどうして欲しい?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:35:40.60 ID:uymmpj5T0
アメコミはポリコレ汚染でまったく面白くないからしゃーない
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:35:44.38 ID:aaLYworK0
この本やがそういう方針なだけな
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:36:15.55 ID:Jm0lE0fJ0
なんか欧米は漫画ラノベは電子やのうて実本欲しがる奴多いて夏野剛が言ってたな
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:36:58.99 ID:s+rwMkVU0
漫画は巻数多すぎて電子以外買う気せんわ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:37:14.02 ID:sPqdsufT0
これそもそも本屋全体がクソでかいパターンだろ
高島屋梅田店くらいありそう
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:37:16.28 ID:vLDqNmYe0
今の時代は本が売れない時代だから
本屋にとってはまだ需要がある漫画は救世主なんだろう
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:38:11.69 ID:FhLJ/NzW0
でもアメリカにはロックとジーンズがあるから
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:39:29.13 ID:q1syCtm30
そりゃあ漫画コーナーだから
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:39:42.04 ID:YSOq4c5v0
アメコミは背表紙がわかりづらいし高さもバラバラで知らないと手に取る気が失せるな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:45:10.99 ID:Lkb1L6hm0
漫画は増えすぎやからな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:45:39.97 ID:spyBnJc30
ゴア趣味っぽい謎の平置きセレクション
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:56:32.11 ID:JDONQPPJ0
>>20
ダークギャザリングあるのセンスあるね
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 14:04:47.73 ID:NaqRVtBBx
>>20
おいニャイトオブザリビングキャットはギャグマンガやろがい
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:48:07.71 ID:RBkvCq0z0
ホルホルしていい?😤
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:49:04.19 ID:48pi0ZVn0
アメコミ好きな人が
ポリコレだからアメコミが売れないんじゃなくて
元々つまんなかったから売れてねーんだよ
日本の漫画は売れてきてるけどアメコミの売り上げは別に減ってねーんだわ
って怒ってた
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:54:48.64 ID:WyRrvXZ20
ポリコレ以前にアメコミ正直面白くない
なんかシコリティ低いし
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:55:08.09 ID:HGBnW/Os0
漫画喫茶並に充実してるなw
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:56:07.34 ID:spyBnJc30
毎年行くたびにMangaセクションがデカくなっていく
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:56:43.32 ID:yjfmXdqCd
どこの国もそうだと思うが本読むやつて1部だよな
日本人だけ本読まないてやたらいわれてるがどこも漫画しか読めない低能ばっかなんだよ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:59:11.34 ID:JDONQPPJ0
>>27
小説って疲れるからな
1冊読むだけで結構カロリー使う
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 14:01:46.55 ID:RBkvCq0z0
>>27
2010年くらいの本やから今は知らんけどアメリカ人は寝る前に聖書読む習慣の名残りで眠くなるまでちょっと読書するらしいでワイらはそういう習慣すらない
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 13:57:59.13 ID:8Z/SbwBm0
最近のアメコミはポリコレが酷いらしいからな
そら売れんわ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 14:03:49.98 ID:3brer+uT0
アメリカもそのうちナードに負けるやろな
ナードの趣味って子供に共感されやすいからな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 14:05:53.01 ID:aGBVg6GQ0
アメリカ人は学校卒業したらホンマ本読まへんって聞いたで
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 14:06:49.82 ID:WQQhCv6z0
アメリカ人は妥協しないんだよ
コミックもカラーで仕上げる
だから量産されない
というのは今までの話で今後はAIの進化で純粋な発想勝負に近づく
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 14:11:41.39 ID:edtD984u0
スーパー・マン「男もいけるしな」
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 14:19:28.67 ID:f1ZBfimS0
アメコミの場所ないやん
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/17(土) 14:32:03.73 ID:ItfnqyEi0
本ガタガタで統一感全くないけど規格とか無いんか?
そういうとこやぞ
コメントの投稿