【画像】フランスの食パン、「SHOKUPAN」だったwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】フランスの食パン、「SHOKUPAN」だったwwwwww

animal_buta_shock


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:01:03.76 ID:T1IZt46i0
no title

no title


えっショック



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749474063/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:12:43.68 ID:P1j+MnTv0
えぇ....
あんなふわふわパンクソ以下だって言ってたやん…



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:13:11.84 ID:d1HvL1I70
日本人はこれ買ってろって意味で置いてるだけだろ?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:14:05.59 ID:E+5H50pb0
フランスだと山型のイギリスパンってなんて呼ぶんや?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:15:32.94 ID:ZV+4ptB80
食パンってどういう意味なんだ?
パンは食べるもんだろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:17:35.64 ID:jlc6rYh0H
>>14
朝食パンの略じゃなかったっけ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:18:02.49 ID:Uw7GeJ5I0
>>14
「主食用パン」を略して「食パン」や



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:18:33.81 ID:kTXtXrPU0
あいつら柔らかいパン食うんか





21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:18:49.57 ID:SfU3yBNq0
なんか漫画もフランスに浸透していってるんだっけ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:19:12.86 ID:aEu/uZCc0
食パンはそもそも向こうじゃ人気がない 向こうの奴らがこっちの食パンとおなじ感覚で食べるのはバケットらしい
なんか数年前にそういう記事を見た
日本の食パンは独自進化しすぎて別物なんだと パサついてなくてみずみずしいとか



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:20:49.02 ID:5K+YyINE0
日本がフランスパンとかいう意味不明な呼び方しとることへのアンサーやろな
良い意味での



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:21:27.19 ID:z1UFxrGB0
誇らしい



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:21:56.56 ID:oKCkAih70
俺すごい



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:22:09.90 ID:TNj5eWKd0
あいつらパンへのこだわりだけはまじで半端ないけど食パンってウケるのかね



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:22:15.58 ID:mFzJcqTv0
フランスにも食パンとそれを指す名称くらいもともとあるやろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:24:42.62 ID:5K+YyINE0
>>33
ないぞ
ガチでヨーロッパのはバゲットでカチカチなのばっかり



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:26:06.58 ID:iP/xtJm10
食パンってフランス発ちゃうんか
ジブリとかで出てくるからヨーロッパの文化かと



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:29:48.07 ID:vWFhvlVJ0
フランスにもイギリスにも食パン相当のもんはあるよ
あいつらも硬いパンばっか食ってる訳ちゃうねん
日本でいう食パンとはちょっと食感違うけど

これは日本風の食感の食パンて事ちゃうか



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:30:52.59 ID:j5MonBja0
>>45
日本から輸入しただけやろ
そんなもんなんぼでもあるよ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:30:31.21 ID:bfO8hGh9a
フランスは特にブリオッシュがあるし柔らかいパンが無いと言い切れるほどでもない



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:33:30.06 ID:gSkbAvE20
パンは固くねえとパンじゃの精神は?



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:33:47.04 ID:NdZLHbDQ0
この見た目やし日本の食パンと全然違うんやろな
ボッソボソっぽい



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:33:55.05 ID:xzVTiozpH
日本のパンはレベル高すぎって外人が言ってるの聞いた事あるな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/09(月) 22:34:57.04 ID:xltUOfY+r
それはそれとしてツイート本文の意味がよくわからんのやが







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 15:31

プリンとかいう荒らしは迷惑

2.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月10日 15:31

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月10日 15:31

>>1妨害ハッカーしねバカ

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月10日 15:32

>>1嘘つきアンチ利用阻止バカ

5.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月10日 15:32

>>1毎日妨害ハッカーバカしね

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 16:49

湯種でつくったパンって意味で食パンっていってるんだろうな。明確に作り方違うから分けてるだけだよ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 17:00

いやでけーよ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月10日 17:02

パンドゥミも知らんのか

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 17:04

フランス人の知り合い居るけど日本のパン美味すぎて感動してたわ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 17:11

これはもうヤマザキ春のパンまつりが乗っ取るのも時間の問題ですわ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 17:14

フランスパンでカチカチのやつ、口の上(口蓋)がぼろぼろになる時がある。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 17:16

向こうの連中もレンガみてーなパンを食いたくねえんだよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 17:35

軟派の若者VS硬派の老人らしいからな、ジェネレーションギャップよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 17:52

Lisaの言うことは信じるなってばあちゃんが言ってた

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 18:16

その割には躊躇なく差別してくるやん

コメントの投稿