【画像】岡山の用水路、他県についにバレるwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】岡山の用水路、他県についにバレるwwwww

fdbfbf47 (1)


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 10:56:31.97 ID:lLOjxsDK0
108人が犠牲、岡山「恐怖の用水路」の実態

https://www.sankei.com/article/20190802-75FWZDG44ZKX7HKVYZRXWB55VU/

no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749347791/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 10:56:49.05 ID:lLOjxsDK0
no title

no title




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:02:59.72 ID:uspcgYwY0
>>2
これはマジでわからん



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:28:17.21 ID:hAUTmfzo0
>>2
高度なトラップ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:36:12.36 ID:04NsJXmd0
>>2
ヒエッ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 10:56:56.55 ID:lLOjxsDK0
no title




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 10:57:34.39 ID:L4d2BEi30
暗渠にするとかせえよ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 10:58:02.32 ID:c6+2o+Tr0
なんでガードレールとかフェンスないの?
ケチなの?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:01:46.85 ID:lLOjxsDK0
>>5
跨いだりして行く管理がめんどくさいとかなんとか



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 10:58:02.86 ID:3Zwzi7eH0
殺したいんだろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 10:58:14.64 ID:cDTp6Zkr0
やっぱ桃を流したり洗濯するのに使ってるんか?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:00:07.57 ID:xPVi7iSJ0
今はフェンスおるけど危なげな用水路あったわ思ったけど
岡山やばすぎだろ殺意高いトラップやんけ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:01:26.09 ID:XReNfa+q0
これまだ残ってんのか



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:02:00.61 ID:ORDg6hlO0
田舎やとこういうところ結構あるよなあ





42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:18:17.57 ID:yOxfSZ5L0
>>14
田舎ならともかく大都会でこれはあかんやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:02:10.21 ID:iOYXvvc50
もともと田んぼばかりのクソ田舎がまあまあ発展しちゃったからなあ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:02:24.46 ID:9YkeaB2j0
昔長靴で水溜りに飛び込んだら思いのほか深くてビチョビチョになったのを思い出したわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:02:30.34 ID:isZ7hCP00
田舎だから金無いねん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:02:44.32 ID:L4d2BEi30
きびだんご食いすぎるとこうなるんや



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:02:45.19 ID:/xhgOioi0
ケチるにしてもビニールテープみたいなんで区切りくらいつけて良くないか



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:03:46.37 ID:lLOjxsDK0
no title

no title




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:06:06.27 ID:3/MPMp1b0
10年以上前から事故の多発で問題視されとるぞ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:06:20.33 ID:5tvRyrSS0
岡山って言っても
大都会の方もあれば金のない市だってある



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:06:46.86 ID:Ez5J1FaB0
岡山はなんか文明的後進地域臭がする



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:07:31.71 ID:Aezdwtow0
岡山県民なら一度は用水路に落ちたことあると思うで
ワイも中学の頃に落ちて笑われたわ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:13:13.12 ID:h1WwzZgna
108人の命奪われるまでなんで柵建てなかったんや



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:14:26.47 ID:GW2LPRPq0
どこが水路かわかってる地元民以外は危ねえな
暗渠にできんのか



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:16:00.74 ID:11ikU4zh0
半分途上国だろこれ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:16:10.50 ID:uv/kNChh0
大都会だからな
これが最先端なんだろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:17:28.70 ID:RKGEzv+a0
観光客とかを受け入れる気がないよな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/08(日) 11:27:15.12 ID:9fqkIiXN0
さすがにもう対策されてるやろ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 12:31

プリンとかいう荒らしは迷惑

2.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月10日 12:31

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 12:31

プリン利用やめろバカ😜by日本保守党🇯🇵桜井誠🌸

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月10日 12:31

>>1>>3迷惑アンチバカ利用やめろ

5.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月10日 12:31

>>1>>2>>3
殺人ブログオタコムインチキ桜井擁護やめろバカ

6.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月10日 12:31

>>1>>3不正ブログバカ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月10日 12:39

ハマるのは県外の人間だからやる気ないんだろ

8.  Posted by     投稿日:2025年06月10日 12:45

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

9.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月10日 12:46

>>1>>3>>5>>8桜井、アンチ、偽者バカ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 12:48

柵だけじゃなくてろくに街灯もないから夜は真っ暗で慣れてなきゃマジで危ない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 12:55

トリックアートかよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 13:15

これ対策しないままだと事故った時に役所に賠償請求できんじゃね?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月10日 13:22

>>12
用水路の掃除するのは、使ってる奴なんや
んで、柵つけると掃除しづらくなる
「柵つけてもいいけど、掃除は役所がやれよ」で、役所もやりたくないから放ったらかしってパターンらしいで、この手の水路は
スペースあると柵つけても掃除は出来るからその手の文句は出ないので柵つける、水路が先にあるはずなのでそもそも都市計画がおかしいんやろ…

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 13:23

岡山に大都会は存在しない

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 13:25

農家の組合が管理している農道と用水路の組み合わせなんだろうな、地方へ行くと時々ある。

危険だから役所で管理するね!と言っても、組合の大切な財産だ!販売するから金くれ!と頼まれて手が出せないんだろう。

柵を張り巡らせるとか、看板を立てておくとか、安全対策してくれ!と言っても、金が無〜い、組合長さんが高齢で首を縦にふらな〜い、と言い訳ばかり。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 14:05

路面電車は知ってる地域も正直ムリっす。
標識忘れたし

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 14:06

これぞ初見殺し

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月10日 14:11

ベトコン魂あるよな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 14:27

ちゃんとした地域はデカい水路って地下やねん
無いように見えてこんなのよりデカいのが通ってる
ちゃんとして無い地域は目先の作りやすさでこんな頭の悪い水路を作る
そしてそんな地域は管理維持にも金かけないから氾濫しまくる

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 14:40

岡山? 倉敷美観地区でも柵ないところ多いだろ
ただし、自転車で走ってる人が少ないだけ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 15:04

地元民がバカなんだろ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月10日 15:20

田んぼに水をひくための用水路やろ?稲作の時期になると自治会で水路の掃除するしガードレールとかが邪魔になるんやないから設置してないんやない?流石に国道や県道は設置してると思うけど。

23.  Posted by     投稿日:2025年06月10日 15:24

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 16:09

108人が亡くなっても放置ってすげーな
亡くなった人の家族は泣き寝入りなのか?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月10日 16:39

我 元、岡山市民
用水路っぽい溜まりに溜まった水をみつけると
何故か心落ち着く
昨日京都でみつけて
ほっこりしてた自分に気がつく

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月10日 17:35

広島の田舎で大雨の日に落ちたことあるわ。
1mくらいだったから足の皮ズル剥けくらいで済んだけど土地勘ない人からしたら罠すぎる。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月10日 17:54

岡山繁栄の贄
彼らは礎となったのだ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月10日 18:57

岡山=大都会→日本の常識
岡山=用水路→周知の事実

故に用水路が無ければ大都会じゃない→証明終わり
解ったか?カッペ共🤪

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月10日 20:17

10日に一人死ぬってやばくね?
何やってんだよ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月11日 00:41

岡山に生まれ育ったから普通の光景だった
学校が田んぼの中にあるから、通学路に沿って
用水路があるんよ,今思えば至る所に小さな水門があった
あれを農家がいちいち管理してたんだろうな
雨の日はめっちゃ増水して川に近寄るなと言われる
田んぼは減反やらで住宅街になって,用水路だけ残る
最近だと用水路に蓋して道路にして隠してるとこも多いけどな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月11日 02:40

もう柵つけろよ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月11日 23:57

桃太郎の話ってもしかして流された妊…

コメントの投稿