
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 20:56:42.10 ID:tn3yzWtP0
元々は天使軍団のイケメンだったのに魔穴(まけつ)に吸い込まれてしまい闇堕ちした模様
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749038202/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:23:28.64 ID:n9Gkt2G40
>>1
右下で貴族になってるから格上がったんちゃうの?
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 20:57:49.73 ID:pcqnMD8r0
右下のは何… マジで知らんのだが
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 20:58:45.21 ID:tn3yzWtP0
元祖闇堕ちキャラらしい
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:00:12.01 ID:POxEEa4S0
ゴーストアリババしか知らんわ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:00:41.85 ID:9rKIkZRI0
メディアとナディアが操縦するロボみたいになってて草
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:01:09.44 ID:d2P8hy970
ゴーストアリババ持ってる奴羨ましかった
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:05:43.88 ID:j4tm5/qx0
ベールガイストって初代にもいた?
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:06:03.10 ID:eU6ZdR3o0
ビックリマンのアイスくそ不味かったよな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:08:54.16 ID:SMv91HqJ0
こいつめんどくさくてきらいやった
でてきたりきえたりまたでてきたり病んでたりイライラする
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:34:40.18 ID:TwRy4l1l0
>>14
FF4にも似た感じのいたな
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:09:54.09 ID:vZr0815u0
陰夢アリババ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:10:48.78 ID:OP6H+D0e0
ら、ラーメンババア
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:11:53.23 ID:E1ZM7kug0
4枚とも知らんわ
なんか悪魔化したのは覚えとるけど
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:14:05.11 ID:luP719zg0
ゴーストアリババまでは分かる
それ以降は分からん
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:16:37.76 ID:v/Gf6dBb0
ビックリマンってシールの裏に書いてるストーリーで理解してるやつマジでゼロ人説やろ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:18:20.65 ID:jgsVDRDzd
>>22
エスパークスもな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:17:44.55 ID:5kTDtu9R0
ハンターハンターのクラピカの親友みたいになってるやん
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:18:00.79 ID:qSUf+k5z0
ホログラムシール廃止した時点でビックリマンは終わった
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:20:51.34 ID:V0M7pfan0
ビックリマンは知ってても製造会社は誰も知らない模様
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:21:55.18 ID:pcqnMD8r0
亀神アリババのお腹に
聖神ナディアの顔があるのがめっちゃ闇深いんだよな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:22:57.38 ID:tn3yzWtP0
子供はみんなストーリー理解してないけどなんか集めたいの勢いで流行ったってすごい
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:24:00.48 ID:9NgDEfq70
あの裏面の意味わからん文章
ガチでなんも伝える気ないだろ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:24:00.77 ID:tn3yzWtP0
最後アリババは天使として再登場するんだけどその時の目付きや顔もどこか上の空でそれはもうあの時のアリババじゃないってのが悲しいよ
映画シャッターアイランドのラストシーンを彷彿とさせる
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:26:04.05 ID:pcqnMD8r0
光堕ちパターン
↓
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:27:24.24 ID:tn3yzWtP0
>>38
優しい世界
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:28:29.50 ID:4MBbDvJe0
>>38
おろしがね頭につけてるの草
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:26:31.34 ID:7WuIxzkt0
アリババとヘッドロココとかいう名前だけは他のキャラのストーリーに出てくるのによく知らない奴
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:27:50.07 ID:Q8VHC8BU0
集めてた世代やが周りのやつもワイも何一つストーリー理解してなかったで
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:27:51.72 ID:BovE9pIV0
ワニになったのの後にまた闇落ちしてたのこいつ?
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:31:06.31 ID:Wr6+wsGg0
何も知らんのやけど本体と胴体の顔はなに?
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:36:50.79 ID:0breLEWX0
乗り物になってそりゃねーよと言われた後もしっかり闇落ちしてて草
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:37:10.42 ID:Q8VHC8BU0
アニメは一応見てたけどイマイチ理解してなかったんよな
まあ小学校低学年には難しすぎたんや
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/06/04(水) 21:48:22.82 ID:vMHx78ru0
こないだ出てた「ヘッドだらけのビックリマン」は久々に集めたくなったけど全85種だから諦めた。
普通にチョコ500個くらい食わないと集まらんやん。
コメントの投稿