日本人「日本は世界から大人気で中国は世界の嫌われ者!」日本人だけが思ってる誤りだった…

スポンサードリンク
スポンサードリンク

日本人「日本は世界から大人気で中国は世界の嫌われ者!」日本人だけが思ってる誤りだった…

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/20(日) 19:50:01.11 ID:reg61w/z0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界を見れば「反中」の国はそんなに多くない…日本が目を背けてきた「事実」

日本が思っているほど「親米」「反中」の国は多くない

アメリカ、中国は「超大国」ですが、日本はあくまでも「大国(地域大国・非超大国)」です。これは卑下しているわけでは全くありません。規模とポジションについての誇りある適正な自己認識です。また、「アメリカと常に足並みをそろえてさえいれば苦労しない」とか「アメリカのやることをスケールダウンして、何分の一、何十分の一レベルで真似をして追従していれば間違うことはない」などと思い込むのも危険です。



日本が思っているほどには、世界各国の「親米」「反中」度合いは高くはありません。むしろ「親中」でなくとも「反米」だったり、先に述べたように国連で何らかの採決を取る際には中国と足並みをそろえたりという関係性を、中国はアフリカを中心に構築しつつあります。

続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/f05d6c11abcbd356a53ad1912add4791e45b74f4?page=2
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1729421401/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/20(日) 19:50:54.51 ID:Ctjr7thu0

無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!


3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/10/20(日) 19:51:31.67 ID:cgeDItZX0
閉鎖された島国に住んでて日本語しかわからないとこうもバカになるという見本


4: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/10/20(日) 19:51:54.67 ID:72QBrWf70
中国では日本を核攻撃する動画がバズってる
核武装しなければ日本はウクライナになる


5: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/10/20(日) 19:51:57.86 ID:n2TnntW70
実際のところこれが真実で
あることを疑わない。


7: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2024/10/20(日) 19:52:29.66 ID:3ah8ch110
何処の国だろうがカスはカスって事で


8: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES] 2024/10/20(日) 19:53:07.60 ID:SRZ3Oi0L0
アフリカは金しか見てないだろ


9: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2024/10/20(日) 19:55:02.62 ID:RCkcfqCT0
まぁそうなんだよな
欧米一辺倒なら将来ヤバくないか


10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/20(日) 19:55:20.50 ID:KHFxiKz00
でも中国への借金が返せなくなったら日本に泣き付くのだけは勘弁
スリランカ、お前だよ


11: 警備員[Lv.6][新芽](三重県) [IT] 2024/10/20(日) 19:56:10.13 ID:RtYuLGAv0
井の中の蛙とはここの国民こと


12: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/10/20(日) 19:56:25.15 ID:bHVIS4DE0
日本が大好きなそのアメリカ人でさえ実際は日本のことなんて全然しらないし興味もない
アメリカの同盟国は?というアンケートで日本と答えたやつはだれもいないほど


13: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2024/10/20(日) 19:57:24.14 ID:E5perg870
世界人口で言ったら中国よりアメリカの方が嫌いな人の方が多いことは間違いない


22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/20(日) 20:03:00.07 ID:FRAflfTy0
現実


41: 名無しさん@涙目です。(アメリカ) [CN] 2024/10/20(日) 20:10:23.33 ID:fum6xGnO0
>>22
テレビの日本スゴーイ的な番組で自惚れが強くなってしまっている気はする。


24: 安倍晋三🏺(兵庫県) [US] 2024/10/20(日) 20:04:51.39 ID:GBRYKomM0
視野狭くなったり広くなったり
とにかく日本叩きたいだけなんやなってようわかるで?


25: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/10/20(日) 20:04:59.58 ID:WjtTkEIV0
家電www


26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2024/10/20(日) 20:05:34.41 ID:TiO62def0
中国人はそんな風に思いたがってますってか?w
日本人が大人気かどうかは知らんが
中国人が嫌われてるのは事実でしかないからな?w


27: 警備員[Lv.27](庭) [UA] 2024/10/20(日) 20:06:29.81 ID:iM0D7NyR0
そもそも日常に関係ない国の外のことなんて興味ないだろ。県外のことすらろくに知らないくせに。




42: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [IR] 2024/10/20(日) 20:10:56.62 ID:4O16hsxD0
アメリカの犬なんてやってるから嫌われてるのは当たり前


44: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HU] 2024/10/20(日) 20:11:14.72 ID:tzjuxLb60
金が無い日本なんて
存在感ゼロだろ


46: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/20(日) 20:11:30.86 ID:q+dt/+Oj0
借金漬けの国が親中だとでも思ってるんかね


50: 警備員[Lv.6](福岡県) [US] 2024/10/20(日) 20:12:48.24 ID:BU5QxddS0
どっちだよ。
いいかげんにしてくれ


54: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/10/20(日) 20:15:28.07 ID:JLRfNSUo0
白人が黄色の区別つく訳ないじゃん


57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/20(日) 20:17:28.11 ID:XFPK7Iuu0
まあ190ちょっとある国の中で民主主義国って半分ぐらいしかないからな、残りの半分はアカ寄りって事になる


58: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/10/20(日) 20:17:55.46 ID:/chM8dPp0
中華が米国を抜き世界の覇権を握るポテンシャルは確かにあったかもしれないけどキンペーがアホ過ぎてその可能性はなくなったw

>国連で何らかの採決を取る際には中国と足並みをそろえたりという関係性を、中国はアフリカを中心に構築しつつあります

構築したのは過去の話だw その関係性を維持できんのか?w


64: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [DE] 2024/10/20(日) 20:22:16.78 ID:CCd6BKNn0
日本はとりわけ好かれてもないが嫌われてはいない
中国は全世界から嫌われてる


66: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/20(日) 20:22:30.51 ID:t7Au2Lnt0
中国「嫌い」 日本「どこの国?知らない」
が真実では?


67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/20(日) 20:22:42.29 ID:8tVyPDLz0
日本は国としての評価は高いけど
こんなホビットがたくさんウロチョロしてる国だとは思ってないよな


69: 警備員[Lv.79][苗]:0.17058326(みょ) [SE] 2024/10/20(日) 20:24:34.78 ID:WAA/egRm0
中国を嫌っているのは先進国だけ


74: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US] 2024/10/20(日) 20:26:16.33 ID:Lp2IbhPQ0
コロナのときに不織布マスクや不織布防護衣と5G設備を抱き合わせで売ろうとして
欧米からはかなり嫌われた
ワクチンを接種すると5Gを受信するようになるとデマを流して頑張って薄めたが


79: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/20(日) 20:29:43.97 ID:apGKmpB50
中川コージか。。。。どうでもいいや


92: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/10/20(日) 20:41:10.16 ID:0IPWzvSP0
日本が人気なのは間違いないけど人気過ぎてコンプレックスを拗らせた連中が内政干渉したり日本に来て迷惑行為してるんだよな


97: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/10/20(日) 20:43:10.19 ID:TGZ6901p0
アフリカは簡単に裏切るよ、中華は過酷しておけよ


98: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/10/20(日) 20:44:42.04 ID:teer3B4s0
日本は安いから来てるだけだろ
リゾートでタイに行くか、格安グルメツアーで日本に来るかそのくらいの違いでしかない


100: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/10/20(日) 20:49:12.48 ID:Ys0NY2NN0
韓国も嫌われてるよな


35: 警備員[Lv.31](神奈川県) [US] 2024/10/20(日) 20:09:15.70 ID:z3NzBo0m0
金の切れ目が縁の切れ目






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年06月06日 21:16

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 21:42

こういう見るたびに思うんだけど
英語できないやつが言ってんだろうなあって

アニメ人気が超牽引して日本の国際プレゼンスは過去一高いよ
スゴイーネジャパンみたいなので穿ってみて実は…とか
日本は本当は大して…みたいなこと言うやついるけど、ほぼ100%英語できねーやつ

英語できるなら海外(特にアメリカ)の日本ageやむしろ礼賛がいかにすごいか分かるよ
日本でいう北欧みたいな感じになってる。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 21:47

アフリカ人やヒスパニックは金の亡者だからな。綺麗な金、汚い金の見境がない。日本人に比べたら

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 21:49

ドイツなんかは親中やな
遠い国やから良いところしか見えない

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 21:50

次の災害で支那が救助隊の名目で兵士などを派遣
そのまま支援基地を設立
政府は活動も把握できず
どさくさに諸島に上陸

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 21:51

>>4
朝鮮もそうだけど日本風の広告にしたりして区別がつかないようにしてる

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 21:54

ダウトなフェイクニュースだな。

『国際世論調査中国に対する印象』では、日本、スウェーデン、オーストラリア、デンマーク、イギリス、アメリカ、韓国、カナダ、オランダ、ベルギー、ドイツ、フランス、スペイン、イタリアは過半数が中国を否定的に捉えている。

当然の流れだが、自由に発言のできる国民は自由に発言できる事の大切さを理解している人達が多いだろうし。中国では、国や政治に不満があっても習近平や中国人民解放軍、中国共産党に反する言葉を言ってはいけない。また、検索などは監視され、1989というキーワード、0604のようなキーワード、天安門など虐殺事件など規制もされる。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 21:55

でもどこの地域でもアジア人差別するときは
必ず「チャイ二〜ズ!」「二〜ハオ!」って言われるけどなwww

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 21:55

コロナぶち撒けといて好かれるとか
有る?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 21:55

>>4そうでもないぞ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 21:56

>>10
つか、ヨーロッパでアジア系見るたびに差別起きるの中国原因やん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 21:58

ネトウヨ顔真っ赤まとめ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 22:03

まあ反米っつーか反トランプだろうな
アイツめちゃくちゃだもん

14.  Posted by     投稿日:2025年06月06日 22:04

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 22:10

ゴミ中華が沸いてるな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:11

「日本人はみんな○○って思っている」っていうスレ主の妄想記事

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 22:15

嫌われて無きゃコリアンが差別用語になるかってのwwww

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:15

そんな現実知らない奴TVしか見てない世代しか居ないだろ
それはもう老人を含めた所で既に少数派だろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:16

よかった欧米でチンクってツバ吐かれないんだ
アフリカで中国人に間違われて襲われないんだ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:16

米中は世界中で嫌われてる
米中ロシアイスラエル北朝鮮が消滅したら地球はかなり平和になるだろう

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 22:18

そもそも、こういう話題に一喜一憂しているということ自体が、世間を知らなさすぎる。
日本好きな奴もいるし、嫌いな奴もいるし、どっちでもない(これが大半)奴もいるし。これは日本に限らずすべての国で共通

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 22:20

>>2
俺は洋画も洋楽も洋食も大好きだけどアメリカ大好き!憧れ!みたいになった事ないわ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 22:26

いや、普通に嫌われてるぞ。
イタリアにいったら冷たくされたけど、頭を下げてお礼を言ったら「何人?」と聞かれて日本人と答えたら態度変わったよ。
「中国人かと思ったよ、ごめんね!」と謝られた。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 22:31

だからなにって話でしかないな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:33

世界なんか知らんよ、ワイは中国も中国人も
嫌いだ、一緒に働いてウンザリした。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 22:35

>>25
韓国人も中国人も嫌いだろ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:36

他国にどう思われてるか気にしてる時点で終わってる。
日本はもうすでに後進国だということを自覚しなければいけない。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:46

共に歩んでるってのは事実やろな
ヨーロッパとかアメリカに並ぶ経済圏作ろうぜってのは有名やし、逆に嫌われてるのも事実
資本主義やししょうがないけど金でいうこときかせてくる、個人レベルじゃなくてね

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 22:47

普通にチーニーチーニーって馬鹿にされてると思うが
アジア人で一括りにされて巻き添え食らわないようにするもんだが

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:47

日本は日本のものであることを執拗にアピールして世界中にバラ撒いたりはしないが、よくよく調べてみると「実は日本製だった」というものが意外と多い
中国も似たようなものだが、大体「粗悪品を調べると中国製が多い」ということで悪評に繋がるケースが多いから
「悪い評判では日本よりも中国のほうが聞くことが多い」だけだし、「そもそも外国製とかどうでもいい」とか「どこが作ってるかは興味ない」とかってところからはそういう話が出てこないんだ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:52

短期的に見れば親中国家はそれなりにいそうだが 長い目で見れば全部嫌中になるよw

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:55

コロナで世界をめちゃめちゃにした中国が
一切嫌われていないと言われても説得力皆無

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:57

志那ゴキブリ共はホント卑怯な情報工作好きやなあw

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月06日 22:59

そりゃ中国マネーで国支えてるところなんか中国嫌いとか言えないだろ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 22:59

ワールド・ポピュレーション・レビューの調査結果による嫌われている国ランキングでは 中国が1位で、日本は12位なんやな

36.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 23:24

外国人の言うチャイナとかチーノって東アジア人って意味で使われてるからな

37.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月06日 23:47

>>27
日本が後進国なら先進国なんてない

38.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月07日 00:41

そんな風に国民が思ってくれて気持ちが高まるならそれでええやん
海外に行くなら別やろけど

39.  Posted by  名無し   投稿日:2025年06月07日 02:26

日本礼賛ってことは無いだろうけど、概ね好意的に捉えてくれてるよね。

中国は、お金をくれている(進行形)国にとっては良い国で、回収段階に入った国にとっては悪魔のような国。港を取られた国もあったよね。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年06月09日 09:54

日本が終わりって投稿をよく見るが今さら馬鹿かと思う。もう何年も前に日本は終わってたんだよ。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年07月02日 12:07

チャイナを好きになるのは各自の勝手なんでせいぜい気が済むまで好きでいれば良いんじゃね
かく言う俺も昔は三国志とかでチャイナの事は大好きだったし好きになった連中の気持ちは分かってるつもりだ
それはそれとして、チャイナが嫌われてる主な理由は、チャイナを信用したら高確率で大ヤケドするからだと思うぞ

コメントの投稿