【悲報】自転車さん、罰金がきつすぎてほぼ使用不能へwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】自転車さん、罰金がきつすぎてほぼ使用不能へwwww

pose_namida_koraeru_man


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:39:15.54 ID:InRuTW3d0
▽携帯電話を使用しながら自転車を運転する、いわゆる「ながら運転」は1万2000円
▽遮断機が下りている踏切に立ち入ることは7000円
▽信号無視は6000円
▽逆走や歩道通行などの通行区分違反は6000円
▽一時不停止は5000円
▽ブレーキが利かないなど、制動装置の不良は5000円
▽傘を差したり、イヤホンを付けて音楽を聴いたりしながら運転するなど、都道府県の公安委員会で定められた順守事項に違反する行為は5000円
▽無灯火は5000円
▽並んで走行する並進禁止違反は3000円
▽2人乗りは3000円



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748014755/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:40:04.79 ID:mL0jcXf80
並走3000円すこ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:40:22.43 ID:VAN6d8FO0
まっすぐ行って帰ってくる



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:40:36.25 ID:acpG2P3Q0
普通にアカンことばっかやし当たり前



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:42:09.32 ID:deaSEoSn0
逆走は許してくれや信号ないとこだと物凄く遠回りしないといけなくなるんだわ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:43:15.81 ID:R8e20Djj0
飲酒もアカンの?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:47:51.73 ID:0bkJYbVq0
>>7
当たり前やろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:44:21.91 ID:f4qzpNRl0
お巡りさんどんどん点数稼いじゃって〜



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:44:36.96 ID:LxGrvep50
もう漕ぐ原付って感じよな
メリットが駐禁切られないぐらいしかない



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:45:53.28 ID:meH6sOQj0
横断歩道で渡り待ちしてるとき止まらない車もナンバー控えて通報しまくるか〜w



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:46:27.62 ID:BQH3KspW0
通行区分とか匙加減にならんか?明らかに危ないのに自転車路側帯走れとか無理やん



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 01:23:29.83 ID:kL8BF0y40
>>11
危ないと判断したら歩道でOKのガバルールは変わらんやろ



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 01:25:18.42 ID:CGxo5VSO0
>>119
その判例が増えてガバじゃなくなるんやろな今後は
基本工事でもしてないと駄目ってのがラインやろうけど



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 01:26:36.06 ID:x+1Ya2vw0
>>128
判例つくるには数千円の罰金蹴って数十万かけて裁判してくれる勇者探さなアカンのや…





135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 01:27:11.86 ID:CGxo5VSO0
>>132
まぁ簡易くらいならやるやつはおるやろ



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 01:27:39.81 ID:x+1Ya2vw0
>>135
え?簡易?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:46:44.64 ID:gPgt9qzL0
ワイ普通に全部してないから問題ないな
あと歩道の自転車走行可かどうかの標識はもっとわかりやすくしないと違反者だらけになるぞたぶんw



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:47:22.83 ID:RbJUuxA80
どうせ東京でやってテレビでアピールして終わりよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:47:41.58 ID:oh1yGkip0
運悪くとられそうなのは無灯火やな
たまに電池きれんねん



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:47:53.53 ID:G+aNV6Gx0
通行区分は守ること自体が無理だからな。車が停まったりで道塞いでいる時も多いし



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:48:09.54 ID:BQH3KspW0
通行区分のやつは横断歩道を自転車押さないで乗って渡ったり自転車横断帯意外で渡ったりしてもアウトやろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:49:44.84 ID:rIpFnigk0
>>17
ま?
そのルール知らんかった



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:48:38.37 ID:W8qL7NTf0
全部守ってるってやつもだいたい逆走してるやろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:49:13.34 ID:rIpFnigk0
一時停止不停止無理ゲーや
信号のある大通りしか通らないようにするわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:50:22.12 ID:/zAY66hk0
no title




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:52:22.09 ID:0bkJYbVq0
>>22

子供乗せてるからこそ安全運転せい



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 01:00:47.66 ID:zVeuQ6HQ0
>>22
女さんすこ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 01:01:53.77 ID:N+DexRWj0
>>22
草w



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 01:02:43.57 ID:adpaWJEL0
>>22
わたし女なんですけどって声が聞こえる構図



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:50:22.73 ID:G+aNV6Gx0
通行区分を守るには自転車専用の道が整備されていて、そこに車や歩行者は入れないことが前提になる



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:50:52.59 ID:CqT3Kedr0
乗るなってことだよ言わせんな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:51:49.37 ID:pnAyJvDP0
これやるなら自動車の速度違反も厳密に取り締まれよ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:53:29.84 ID:PSdCysmJ0
通行整備違反で取り締まるなら道整備してくれないかな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 01:01:13.16 ID:BYNPkB+S0
>>29
道路整備の財源は何処にあるんや?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:55:46.67 ID:utWL94eQ0
これ軽車両全部だから電動キックボードやママチャリにも適用されるのに気付いてない人ばかり



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/24(土) 00:55:47.19 ID:2oaBvMsu0
押して歩くしかないね😔







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月24日 12:31

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 12:34

だから歩く

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 12:56

道路整備の財源は自転車の罰則金が貯まったら使えばいい。
自転車乗りのための施策なら当たり前。
むしろ自転車税をとって欲しい。

自分は交通法守りたいがタメに自転車乗るのやめたけど、乗り続けたいならちゃんと法を守るか税金払って整備してもらえ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 12:59

無灯火はもっと取っても良い
歩行者チャリンコ車の敵やあいつら

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:08

未登録モペットはもっとしっかり捕まえてほしい

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:13

ちなみに歩行者も右を歩くっていうのを知らない人多いよな
狭い道で同じ方向に歩いてるのにわざわざ両脇に避けられると危ないんだが。
歩行者の歩きスマホも今後罰則の対象になっていくだろうね。
国からしたらこれが成功して財源ゲットできるなら次のターゲットは歩行者になるんだし。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:14

君たち自転車乗りが無茶してきたツケやで

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:18

一時停止って止まるだけだと思ってそうだけど安全確認の義務の方が大きいのよね
止まって確認して安全なら進むだから事故ったら止まれのある側の100%の責任であるべきよ
安全確認して進んでるんだから
でも自転車は弱者だからとの理由で被害者になってるけど100%完全な加害者にすべきよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:19

並走アウトだと前をトロトロ走ってる奴を抜く事ができない

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:26

二車線は基本歩道に行けだけど
急に道路整備もなしで車体幅もない自転車レーン作った画像は酷すぎた

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 13:29

>>7
これよな
調子乗ってやり過ぎたら反動も大きくなる

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:32

都心の自転車マナーは本当に悪いから仕方ないと思う
信号無視は当たり前で、いつどんな事故になるか分かったもんじゃない

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:33

講習会を義務化して自転車法規を周知させるべき。突然法改正して、知ってて当然と言われても困るだろ。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 13:35

>>4
高ルーメンのLEDライトを水平に取り付けて走るわ!

これもなんとかせぇ!

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 13:36

>>6
ならんから安心しろ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 13:37

色々同情する部分はあるよ
だが、ながら運転はええわけあるか!問答無用で警察に捕まれや

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 13:43

路駐多いから車道のど真ん中ゆっくり走らせてもいますわ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:45

歩道走らせたくないんならきっちり自転車通行帯整備せいやぁぁぁ!!
自分たちが整備してないくせに歩道走ると罰金ってそれ全国の車道を走る車が大渋滞しても文句言うなよ!

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:46

ながらスマホ安すぎやろ。あんなクソ危ない行為は飲酒運転と同レベルの100倍にしとけ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:47

ほぼ東京でのウーバーとかのせい
アホルールを全国に持ち込むなよ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 13:47

歩道走行は歩道を走らざるをえない道路とかあるから一概には言えんけど、それ以外はマトモな運転してれば回避可能やろ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:54

この程度で乗れないって言ってる奴は本当に乗らずに消えて欲しいわ
文字通りの無法者が多すぎんだよ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:54

自転車の違反を写真とって警察に送れば、ポイントもらえる、とかすればいい。コーナーをノーブレーキでフツーに行けるあいつらは基本的にノーブレーンだと思っている。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 13:55

自転車の速度制限がない理由は?
原付は30キロだぞ?
どっちかがおかしい

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 13:55

今の時代に自転車乗ってる頭悪すぎ基地外だらけ
なんなら兵庫はノーヘルマン逆走当たり前

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 13:56

法はがちがちにすればいい
問題は運用の方
なんでそっちを捕まえる?が多すぎ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 14:03

国賊自民のゴミ悪法なんて誰も守らないし
警察も順守しないだろしね

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 14:06

>>25
寧ろお前みたいなのが本当のキチガイなんだけどね
実態もわからずに悪法に従う底辺の何も思考できない無能馬鹿発達障害者

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 14:08

>>7
一部のムチャな奴で全体に悪法適用されるならもう何でも国民縛れる悪法作れるなぁ
自転車アンチって知能低い馬鹿の境界知能ばかりだから意見言わないようにして欲しいわ
低能過ぎて簡単に扇動されるじゃん

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 14:09

自転車より、キックボードみたいなあれを規制しろよ、、、ほんま無能。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 14:09

>逆走や歩道通行などの通行区分違反
これはすごいきっちりした自転車道があるところ以外では大丈夫だと思うけどね
曖昧なところで違反取ったらものすごい非難されると思う

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 14:18

自転車の制限速度は標識依存だろ
自転車走行可の歩道は徐行するのが当たり前だし

33.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 14:20

歩道ぐらい許してや〜

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 14:21

逆走は場所によっては許してくれんかな
4車線道路の左側に目的の店があって帰り300mくらい逆走して信号渡ってるんだけど違反になったらめちゃくちゃ遠回りしなきゃならなくなる
買い物帰りで荷物あるから自転車押して歩くのもきついんよ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 14:27

>>34
ゆるしてくれんかなって実際そんなん捕まることないやろ
運用と法整備は分けて考えんとあかんで

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 14:27

トヨタ栄えて国滅ぶってマジだったな
悪質凶悪犯罪ばかりしてる自動車を全然捕まえないのは自動車利権優先してるんだろうな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 14:29

片側2車線の車道を逆走してんの?
自殺志願者かな?

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 14:29

>>36
自転車の無法っぷりの話をしてるんですが・・

39.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 14:43

もはや日本の道路事情に合わん乗り物だから無くなれば良いよ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 14:45

>>3
守る気さえあれば守れるよ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 14:48

>>29
一時停止違反とかしてない奴見つける方が難しいわ
一部じゃ無くてほぼ全部無茶な奴だよ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 14:48

>>6
歩行者は左で自転車が右な
逆走禁止を誤解してそうだが歩行も自転車の歩道走行にも逆走の概念はない
自転車で歩道走行する時は車道側を走れというのが道交法

43.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 15:19

>>40
えっと、そうっすね
(そう言ったつもりだったんやけどなぁ…)

44.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 15:23

自転車だって「車」なんだしもっとしっかり管理さえや

45.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 15:24

>>39
いや、交通インフラが未発達な地方の学生にとっては必要不可欠だろ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 15:25

>>36
と思うチー牛であった

47.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 15:30

>>24
原付30kmがおかしい
全部原付二種にすればいい

48.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 15:31

>>29
ウルセェよチャリカス

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 15:35

車バイクから見て一番やばいのは逆走なのに安いな

50.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 15:39

小学生からもきっちり取るんやで
「車両」なんやからな

51.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月24日 15:40

田舎はほとんど歩行者いないから歩道が実質自転車の為のインフラでしょ。危険なすり抜けロードバイカーと嫌がらせおじさんと捕まりたくない真面目なおばさんが皆危険な道路側に出てきてどうしてくれんのほんと。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 15:57

違法駐輪もしっかり取り締まって罰金とるべき

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 16:30

この条件で使用不能と思う奴ははじめから不適格者

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 18:32

一時不停止はもっと罰則強化してほしい
飛び出してくるアホ多すぎ

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月24日 22:14

今までが無法すぎたってのもある
車道行ったり歩道行ったり
凄いスピードで信号無視したり
スマホ見ながらぶつかりそうになったり
目茶苦茶だったじゃん

56.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月25日 05:21

これで車にいちゃもんつけてるやつは車乗ればいいじゃんwあ、免許も取れないガイジでしたかw

コメントの投稿