佐々木朗希さん、基礎練習をおろそかにし吉井の言葉も無視して渡米していた…

スポンサードリンク
スポンサードリンク

佐々木朗希さん、基礎練習をおろそかにし吉井の言葉も無視して渡米していた…

sports_baseball_man_asia


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:27:04.73 ID:aCYLd76+0
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/178_12_r_20250515_1747299876313331
佐々木には以前から体力面への懸念も指摘されていた。千葉ロッテ時代には「筋肉系のトレーニングを好まず、積極的に取り組まなかった」とされ、ロッテ担当記者も「その傾向は高校時代から変わっていない」と証言する。

 また、ロッテの吉井理人監督は以前から「(佐々木が)アメリカに行けば、必ず故障すると思う」と語っており、今回の離脱は予言的中となった形だ。



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747628824/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:28:46.31 ID:bXCdQ0LE0
ピエロやから



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:29:39.11 ID:bbkLAY7M0
メジャー行ったやつ皆どっかしら故障してるやろ
予言でもなんでもなくね?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:32:40.64 ID:C4gT/Yf00
>>4
高卒の先発投手はほぼ全員1〜2年で怪我してるからな
渡米から3年以上無事だったのマエケンと菊池くらいや



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:30:39.29 ID:tt+LaMrX0
大谷とプレーしたいという夢を叶えた勝ち組だぞ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:30:46.45 ID:alji3pj80
そもそも壊れないピッチャーの方が珍しいからな
佐々木の問題は壊れる以前の話



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:31:31.00 ID:FfFZqRIv0
ロッテの教育が悪いわ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:32:05.42 ID:Ji5OFwBBd
結局言うこと聞かねえわがままクソガキか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:32:34.14 ID:Hn+fVaM00
佐々木信者以外はみんな指摘してた
信者は無駄だからサボってるだけメジャー行ったら本気出す言ってた



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:38:32.01 ID:alji3pj80
>>9
あれ佐々木信者というよりロッテ叩きたいだけの奴だった気がする



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:34:39.54 ID:ULFj6lVX0
ワイら素人でも鍛えてないのわかったからな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:35:32.69 ID:pUlVnLPk0
全員正解じゃないかな

日本のメディアが無理に持ち上げただけで



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:35:55.38 ID:xjgWbObO0
ヒョロヒョロのままだったしな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:37:18.90 ID:4xJZOkOar
スラムダンクの矢沢定期



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:37:35.23 ID:0ocThxSpd
リリーフ転向やね



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:37:48.68 ID:zLoufgDY0






25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:39:19.41 ID:pUlVnLPk0
この後メディアの持ち上げが楽しみだな

結局大谷しか扱わんのやろうな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:40:12.44 ID:9lZOQq0u0
逆にポテンシャルだけで全盛期デグロム並みの球速あったとか化物じゃん
この佐々木が大谷ぐらい努力家だったら一体どうなってたんだ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:42:14.99 ID:fNELqc/50
痛いって言ってるだけで別に呼称は使途らんやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:42:35.46 ID:tt+LaMrX0
メジャーに行くのがゴールだから基礎練習とかいらんねん



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:42:44.04 ID:O7NJFlrK0
このあとしばらく投げなくて良いんだからそのあいだにドジャースの指示通りにトレーニングしてくれや



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:43:20.92 ID:UxmBohHP0
ここから心を入れ替えられそう?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:46:12.48 ID:OndiGuJaM
ドラ1で出番保証されながら金もらって職業野球人の経験積む場があったのに自らポイーするとかアホ過ぎやろ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:47:18.30 ID:GnLTI6L20
大谷山本がいるんだからしっかりしごいてやれよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:47:21.75 ID:sE15Re+6d
うわこれスラムダンクで見た流れや



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:48:05.49 ID:ja+VrSx+0
球団の指導に聞く耳持たなかったのに、怪我が判明したら球団のせいとかモンペのクレーマーみたいな奴やな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:48:11.05 ID:kjT1CwcVd
ロッテ入団時から体が大きくなってないように見えるけど体重増えてんの?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:48:30.71 ID:9nVffC950
こんなん最初からやろ
我が強いんよコイツ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:51:38.83 ID:IqhGk7at0
>>48
我が強いってか自分がチヤホヤされるのが当たり前と思っとる王子様気質なんやろ
実際学生の頃から特別扱いされて甘やかされまくったから勘違いすんのも仕方ないけど



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:49:25.37 ID:pUlVnLPk0
そもそもあの投げ方のままメジャーいくかね



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:51:18.54 ID:nTMFNFSC0
アメリカの空気を吸うだけで僕はムキムキになれると思っていたのかなぁ…



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:51:18.88 ID:pUlVnLPk0
よりフォームをシンプルにしていった山本由伸に比べたら何も考えずにメジャーいったな感はある



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:51:22.06 ID:0Gt01ZN/0
吉井はともかくダルとか山本由伸とか大谷の話も聞かんかったんかな?



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:52:00.97 ID:Ms7nWnH7d
筋トレしないから猫背なのか



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:52:04.17 ID:HVf+mOtDd
何もしてないのにケガするんだから練習なんかしたら試合で投げれないだろ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:52:15.34 ID:GarS3ZUP0
じゃあ最初の数年何してたんだよこいつ
吉井かわいそうだわ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:52:19.72 ID:pUlVnLPk0
佐々木のあの壊れやすそうなフォームなんとかせんのかと



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/19(月) 13:53:03.78 ID:gBeG2bx0d
だから姿勢悪いのか そりゃあ故障するわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 16:38

まるで成長してない・・・
ってTVで見て言えばいいんでしょ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 16:49

天才が努力し続けるのは凡人よりも大変なんやろうな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 16:49

人間性がクソだから日本でもアメリカでも嫌われる

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 16:50

>>2
記事読めよバカ その努力を怠ってるからこうなったって事だぞ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 16:52

たいした練習もしなくても153kmでるのはすごいな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 16:54

でもMRIとって異常なかったらしいやん

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 16:59

大谷もコイツには完全に見切り付けて山本と韓国人とばっかツルんでるからな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 17:02

世代のゴミだし

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 17:03

Q:なぜ球速が低下したか分析し、二度と同じことが起こらないようにするためのプランを提示しろ

A:練習しろアホ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 17:03

鼻が悪いのか?口で息してるけど

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 17:09

まだドジャースにとっては二束三文で来た大谷用のご機嫌取りのおまけだから

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 17:11

さすがの電通もドジャースには強気に出れず困惑

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 17:29

高卒投手はみんな怪我してる!とか言うけど
高校時代もNPB時代もろくに投げずに温存ばかりしてたのが佐々木朗希だぞ
投げまくって怪我した選手とは前提条件が全然違う

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 17:35

肉体強化ガチ勢の大谷見て何も思わなかったんか…
筋肉の鎧で関節守れよ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 17:40

>>4
努力してないから努力し続けるのは大変なんだろうなっていってるのにそんなことも読み取れないの?

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 17:54

大谷選手だってMLBに行った当初は
足挫いたりで張本さんに喝を貰ってたでしょ
逆に怪我しなかった選手なんてイチローさんぐらいじゃない?

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 18:00

身内に電通マンいたよなコイツ。高卒でしかも高校でほとんどまともに勉強してなかった様なバカだから簡単にそいつの言う事を鵜呑みにして調子にのったんだろうな。あと元々の気質がクソすぎて

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 18:06

何が面白いって佐々木が抜けた途端
ロッテがクソ雑魚になって今ぶっちぎりの最下位なんだよな
結局その佐々木に依存してたのがバレて赤っ恥状態
そのロッテファンの恨みつらみが佐々木へといってる状態

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 18:16

佐々木どころか今のドジャースは投手だけでも13,4人は故障してるわけで、メジャー全体に拡げたらどれだけの数のピッチャーがIL入りしてるかも書いてない時点でゴミ記事。
なんでこいつらは馬鹿みたいにドジャースの佐々木だけに言及してるんだ?
しかも筋トレどうこうとかwアホをそれっぽい理由で釣るためとしか思えない安っぽい理由すぎんだろ。
その筋トレしてるピッチャーですらメジャーじゃ怪我してるんだわ
つか日本では文句なしの成績の山本由伸ですらメジャーの初年度は1回5失点でノックアウトもされたこともあれば、肩の怪我でIL入りもしてただろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 18:17

能力があるやつは自然とそれなりの責任を負うことになるのだけれど
才能にかまけて最低限の責任からも逃れてた印象しかないわ
そりゃダメになるさ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 18:18

>>4
もうちょっと読解力を鍛えた方がいい

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 18:20

???「メジャーは練習がらくちん!」

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 18:24

筋肉つければいいってもんでもないけど、160キロ投手にしてはさすがに細すぎるわ
阪神の星野レベルなのにそれで160キロ投げるのは故障まっしぐらだろ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 18:26

でもさ、壊れる壊れないって体のデカさ関係あるん?
ふつうに考えたら強い力出る方が壊れてやすくね?
パワー付いたから8割の力で打ち取れるとかなら分かるけど
別にそんなことないんでしょ?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 18:26

吉井も現役時代はメジャーで普通に怪我してたし
怪我の管理に関して他人に上から目線でいえんのかな?
まぁ記者が都合のいいように書いてるんだろうけど🤔

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 18:27

この人なんでこんなに叩かれるの?
体の鍛え方なんて人それぞれだしな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 18:31

確かに悪意ある記事だ。筋肉のつけすぎで故障する人だっているし、佐々木は体格からして長い手足を利用して速球投げるタイプだったろうし、今までは。まあ今後本人がどう成長していきたいかよね

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 18:34

>>26
9割ぐらいは千葉ロッテの信者が粘着して叩いてる
球団の許可もらって移籍したのに裏切られたと思い込んでるからなw

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 19:00

練習嫌いは本場いったらアカンのや本場の連中はマジで意味わからんねぇぐらいやってるからな
日本が世界の本場と言えば漫画とかアニメだけど一線級の奴らは常軌を逸してるぐらいやってるから

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 19:05

ドジャースでの初先発の時は今まで見たことないくらい腕振っとったなw

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 19:16

怪我したら駄目の烙印押されるなら今メジャーで好調の千賀や山本はアウトやん
そいつらも同じ論調でこき下ろすんだろうか
投げてないとか練習嫌いだから怪我しただとか難癖つけて
ほんま適当な連中やな

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 19:59

藤浪の系譜だったかあ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 20:28

後付け理論

34.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月20日 09:10

>>日本人の筋肉嫌いはなんなんやろうな?

俺は敗戦と国粋主義が混ざり合った影響やと思う。敗戦によって日本人の屈強さの様なものは否定されて、肉弾戦の様な考え方が敗戦の主な原因にされてしまった。逆に零戦に代表される様な技術への幻想を拠り所にする様になった。結局中国やアメリカの物量の前に敗北したにも関わらず、未だに少数精鋭の様な幻想に取り憑かれてる。筋肉への否定感もそれが原因やと思う。武術系のユーツーブとかに多い、筋肉の否定も一役買ってるね。じゃあムキムキマッチョの外国人に勝てるのか?と問いたい。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月20日 16:55

>>34
何いってんだ?今は高校野球ですら
食事管理までして筋肉つける方向で指導してる強豪校が多いのに
昭和で時がとまってんのか?

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月20日 21:43

まず「朗希」の読み方を知らんから教えてくれ。ちょいちょいニュースで文字は見るけども

コメントの投稿