【画像】スタジオジブリ「去ってほしい社員の条件」 がヤバい・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】スタジオジブリ「去ってほしい社員の条件」 がヤバい・・・

fdbfbf47 (1)


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:06:10.97 ID:/kCTAQWC0 BE:595582602-2BP(5555)

スタジオジブリ「去ってほしい社員の条件」貼り紙にネット騒然 実はニデック永守氏も言及...その謎を追った
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4718480dffe83c80e6b2b998385ba31a4f62a0

no title




引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738983970/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:11:48.06 ID:WIP2wHy20
>>1
完全にパワハラ



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:53:34.27 ID:7D8hlnCE0
>>1
どんなブラック企業だよw



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 13:00:45.72 ID:75VjdbwX0
>>1
似たようなスタイルの作品しかやらないのにこれは悪手だろう



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:07:09.74 ID:ExI3K87c0
俺だ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:07:26.47 ID:7fXr2hR+0
それで、幾らくれるんですか?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:09:50.13 ID:lgtqgp7k0
>>3
そこだよな

これで年収1000万与えてるなら分かるが



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:17:45.50 ID:ohoX2C+R0
>>3
アニメーターなんて月給19万とかだろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:18:17.08 ID:Bem6nqTk0
>>49
そんな貰えない定期



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:20:16.50 ID:9n/Ic+Hi0
>>51
アニメーターの平均年収は2023年時点で約455万円



190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 13:01:25.47 ID:tEICIfbE0
>>3
株式会社スタジオジブリの推定年収は626万円〜701万円です。



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:07:31.43 ID:kkAR0CZj0
俺全部当てはまってて草



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:08:08.73 ID:yf4pUSis0
休みもろくに取れない会社ってどうなん?
ブラック過ぎて草



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:08:09.37 ID:+Frf/b1h0
面白みも深みも何も無いな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:08:36.25 ID:+Frf/b1h0
ただの奴隷訓じゃね





15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:09:11.38 ID:rbtlft1S0
結局こうやって搾取してきたんだろうな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:09:15.34 ID:wpL+ZrxB0
宮崎駿より才能のある社員



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:10:09.88 ID:K2Tyjjl30
一流の給料貰ってんのかな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:15:58.43 ID:GSfsmg+q0
>>19
アニメスタジオとしては
業界最高水準だが、
辞めた後は「ジブリ出身は使えない」
とか言われる模様



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:54:17.56 ID:lz0Fp7kK0
>>42
細かいことにこだわって制作が遅れまくるとか?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:10:35.73 ID:SYqQMO4P0
こうやって即戦力ばかり追い求めて教育できる社員がいなくなり、人材不足に陥るんだろうなぁ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:10:39.50 ID:gSsgo5to0
沢山書きすぎ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:11:22.89 ID:Z/cQEIsS0
リストラされる奴大量に出そう



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:11:27.29 ID:cNNd7cyT0
社員じゃないから関係ないや



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:13:26.58 ID:ZlkBLqdc0
給料と社員の質は比例する



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:13:36.83 ID:+Frf/b1h0
学校じゃ命令にひたすら従うだけの人間であれと厳しく教育されて
社会に出たらこれだから酷いなんてもんじゃない
往復ビンタだw



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:18:26.36 ID:9+0x0r/q0
>>35
言うて命令に従ってきたらアニメーターにはならんだろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:13:43.13 ID:BcuJiP2u0
年収2000万貰える仕事かな?
そんだけできるなら起業するだろw



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:15:17.04 ID:sTVAkDde0
去ってほしいが去ってくれとは言えないのがこの国



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:16:40.51 ID:MgIuHJay0
逆で書いてればまだマシだったな

いて欲しい社員の条件
一、知恵のでる社員



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:17:32.63 ID:giHCQ2lj0
>>44
それね



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:30:10.28 ID:imPV9phx0
>>44
普通はそっち挙げるよな
危機感煽るよりも向上心促すだろ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:18:20.45 ID:/SDgSDJV0
ネガティブな内容を貼り紙するようじゃ意味が無い
不文律だからこそ意味がある



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:18:37.80 ID:rE1b7FbC0
パヤオ死んだら終わりの会社だからスリム化したいんやろ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/08(土) 12:19:19.98 ID:xka/5maO0
そもそも全部出来る社員は独立しますわ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2025年05月18日 20:16

2.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月18日 20:16

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月18日 20:16

>>1偽者ハッカーバカしね

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月18日 20:27

完全にゆとりZ(笑)

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月18日 20:30

全部プリンのことじゃんw

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月18日 20:43

去ってほしいは言い過ぎにしてもこれぐらいの覚悟で働けよ無能

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月18日 20:47

これXで投稿されたときデマ認定されてたけど、どうなん?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月18日 20:47

ジブリなんて募集しなくてもやる気ある人からどんどん応募来るだろうしな
お前が嫌ならさっさと辞めろ精神なんだろうね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月18日 20:51

安心しろ
口には出さないけど世の中の大半は仕事なんて嫌だと思ってるからな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月18日 20:53

年収650万前後・・・ボーナスないなら月給55万位、手取り40万・・・去ってほしい社員の条件のわりに安いな。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月18日 20:59

これジブリのやつじゃないって結果出てたろ
何で今更取り上げてんだ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月18日 21:01

だいたい高畑に当てはまる

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月18日 21:20

これ潰れた会社の開示物で、ジブリの鈴木pかが皮肉ってるという話
解釈は全く逆かと

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月18日 21:20

描けよ!何も考えないで生きてるのか?ダメなら降ろす。すぐ辞めろ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月18日 21:34

概ね同意だわ

16.  Posted by  名無し    投稿日:2025年05月18日 21:36

デマ記事痴呆あfい

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月18日 21:44

>>16
で同調できたら叩いちまうんだ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月18日 21:55

逆なら良かった云々の件がまさに日本人が出来なくて生産性落としてるやつよな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月18日 22:11

こうやってデマって拡散されていくんだなぁ
みつを

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月19日 09:52

ジブリ出は「宮崎監督は違うやり方してた」とか文句言うって言ってたわ
アホか
他の監督の下についたならその監督に従えと

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月19日 21:55

>>実はこれ、スタジオジブリの鈴木プロデューサーが、ある会社を訪れた際に落ちていたものを拾って、ジブリに飾っていたもの。川上さんが鈴木さんから譲ってもらったそうです。鈴木さんは、「これを飾っていた会社は潰れたんですよ」と言って笑っていたそうですが、「でも、ちょっとどきっとする、考えさせられる文章」と社員の女性。

本気とも冗談とも取れる話だな
よくわからん

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月22日 13:13

こういう風に書いてても俺に従えって会社ばっかりだけど
アイディア出してもそんなのつかえないとか言ったくせにちょこっと変えて俺が考えたみたいなことされるとやる気なくなる

コメントの投稿