2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:16:33.18 ID:MP7cSzdqM
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:17:35.59 ID:7u/N5uYQ0
劣化スーパーって感じでありがたくない
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:17:41.53 ID:CRL7w1rk0
あんまりありがたくないなぁ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:17:55.58 ID:E88HMwGS0
徒歩十分圏内に4店舗あるぞ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:18:08.98 ID:2qXiR78K0
首都圏だけでなくて全国の大都市やけどな
札幌もびっくりするくらい増えたけど、学生や一人暮らしが多そうな場所ばかり
車を持ってない層を狙ってるんだろうな
札幌もびっくりするくらい増えたけど、学生や一人暮らしが多そうな場所ばかり
車を持ってない層を狙ってるんだろうな
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 08:41:30.82 ID:qBucQ/bPr
>>6
店舗検索すると首都圏しか出てこないけど北海道にもあるの?
店舗検索すると首都圏しか出てこないけど北海道にもあるの?
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 09:01:03.26 ID:oDxy5oag0
>>105
一応45店舗あるみたいやな
東京の1250店舗と比べるとないに等しいレベルかもしれんが
駐車場付き店舗も多くていったことないからわからんけど、東京の想像するまいばすとは違うかもしれんが
一応45店舗あるみたいやな
東京の1250店舗と比べるとないに等しいレベルかもしれんが
駐車場付き店舗も多くていったことないからわからんけど、東京の想像するまいばすとは違うかもしれんが
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:18:16.87 ID:dkS8fklY0
イオン系は冷凍野菜とかカット野菜が中国産ばっかでなぁ
流石に抵抗あるわ
プライベートブランドも安かろう不味かろうできつい
流石に抵抗あるわ
プライベートブランドも安かろう不味かろうできつい
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:18:28.71 ID:b67ce7PFd
あんまり使い勝手よくないイメージ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:19:21.17 ID:OOcf770g0
そこそこの質を高めのお値段で売ってるイメージ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:19:44.90 ID:9pnNA0wJ0
ラムーに駆逐されて欲しい
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:21:34.00 ID:wBIUtwFx0
高すぎる
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:23:07.24 ID:UKurgc6vd
高くないやろ
まあ地元の安いスーパーとかが近くにある地域はいらんけど、そういうのがないとこは助かるんちゃう?
肉とか野菜とかは買ったことないけど
まあ地元の安いスーパーとかが近くにある地域はいらんけど、そういうのがないとこは助かるんちゃう?
肉とか野菜とかは買ったことないけど
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:23:55.94 ID:IFzwWDFa0
小さいんじゃ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:25:46.21 ID:WleqSgdX0
いやどう考えても安いやろ
おにぎり69円とかだぞ
デカいので99円だし
おにぎり69円とかだぞ
デカいので99円だし
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:27:22.71 ID:E88HMwGS0
バーリアル買うところやね
弁当惣菜は破滅的に不味いのがある
おにぎりサンドウィッチはまあ食える
生鮮関連は買わないからわからん
あとは冷凍食品くらいか
弁当惣菜は破滅的に不味いのがある
おにぎりサンドウィッチはまあ食える
生鮮関連は買わないからわからん
あとは冷凍食品くらいか
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:27:27.37 ID:/e4u1jMm0
肉魚野菜を買うための店ではないけど
基本スーパー足りてない所に進出するから便利なんだよな
まあまあ安いし
基本スーパー足りてない所に進出するから便利なんだよな
まあまあ安いし
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:29:29.86 ID:Kn9ryZ0q0
近所のアコレが潰れてこれになった
やたら広いんよ
やたら広いんよ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:30:41.41 ID:8uvjPb3T0
何気にまいばすオリジナルも結構あるんよな
しかもイオンオリジナルより安いっていう
しかもイオンオリジナルより安いっていう
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:31:47.61 ID:q5FUHCqN0
都会って買い物不便なの?
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 07:25:21.69 ID:faDNF4aG0
>>23
スーパーは徒歩圏内のとこに行くからね
近けりゃ近いほどいいんよ
スーパーは徒歩圏内のとこに行くからね
近けりゃ近いほどいいんよ
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 08:43:20.96 ID:ab6umEGB0
>>23
駐車場無いから米とかトイペとかまとめて買うのがしんどい
駐車場無いから米とかトイペとかまとめて買うのがしんどい
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:35:04.03 ID:N7SuirVF0
生鮮食品が弱い
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:35:30.45 ID:8rgyTW8iM
夏はやたらキンキンに冷房効いてるからデブにはありがたい
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:41:06.35 ID:Jf5bF9hR0
ペイペイとか使えない無能
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:42:06.18 ID:PHdjwV9Z0
近くにスーパーないから仕方なく入るとこやろ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:42:33.31 ID:EgfoNLX50
店狭すぎ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:45:07.42 ID:dJptGPZz0
一応スーパーとは言ってるけどスーパーで買うものを買う所でもないだろ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:46:20.15 ID:P9McCFme0
まいばすは割と早い時間帯に30%OFFのシールが貼られる
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/16(金) 03:47:30.16 ID:hD+Baqkc0
飲み物がコンビニ価格やなくてスーパー価格で買えるだけでもありがたい
コメントの投稿