【画像】都道府県別魅力、ランキングがこちらwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】都道府県別魅力、ランキングがこちらwww

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:52:12.39 ID:0G+ZZ31J0
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728831132/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:01:00.12 ID:3kgJujxP0
作った奴絶対神奈川県民で草



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:03:03.69 ID:J0Ge13n00
長崎県民やがこんな順位高くてええんか?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:03:50.37 ID:ZPL45L+o0
大阪と神奈川逆では?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:08:46.08 ID:PoCf778g0
秋田18位は見どころはあるってこと?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:10:25.15 ID:LBnCMCac0
北海道の何がいいのかわからんな
寒いし何もないやろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:22:30.92 ID:IgjmcqXnd
>>10
じゃあどこなら納得なん?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:10:26.95 ID:4xr5XAr40
茨城は最下位の殿堂入り
もう茨城ではコンサルが金にならないから埼玉を茨城の下にして
埼玉を最下位してしまうと炎上しそうだから、ここは都合のいい佐賀を再び最下位にしただけ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:16:21.06 ID:pQhQkL0Z0
福岡住んでたけどあそこは観光で行くところやないやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:21:58.23 ID:qDCvtdP/d
>>12
まーた都市観光を観光と認めないマンか



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:20:53.59 ID:ba+jd1+H0
北海道はあくまで観光だろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:22:31.40 ID:DiU9LR4B0
佐賀はどうすれば巻き返せるんや
数年前アニメで盛り上がってたと思うけど結局活かせずこのザマか



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:24:16.93 ID:DiU9LR4B0
山口って観光地豊富やと思ってたけどそんな低いんか
石川やら長崎やら宮城はなんでそんな上位おるの



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:32:24.01 ID:IgjmcqXnd
>>19
石川→金沢
長崎→長崎佐世保
宮城→仙台松島

魅力度高いところは何かしら観光都市があるんよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:40:55.98 ID:DiU9LR4B0
>>23
すまん仙台は確かにそうやな
金沢や佐世保って何があるんや



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:43:05.71 ID:S2b5olM1d
>>33
金沢は兼六園とか近江町市場とか21世紀美術館とか
佐世保はハウステンボス



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:29:34.28 ID:NCbnjMfB0
茨城ブチ切れ定期



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:34:05.79 ID:dQnY6yeM0
石川10位って石川になにがあんねん



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:37:06.02 ID:OlLrf12ed
>>24
兼六園



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:35:05.02 ID:oNc/y4eI0
京都とか神奈川って別にええことないやろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:35:31.63 ID:W/KFJBn8d
埼玉笑える
クルドのおかげで47位狙えそうやな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:36:48.24 ID:B0ZWH21V0
秋田と山形、どこで差がついたか





30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:40:14.23 ID:svypJfsjd
このランキングのツッコミどころは毎年のように上位食い込む千葉やろ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:45:51.71 ID:vwXp+2fZ0
>>30
はいディズニー



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:40:33.73 ID:q/YEZwTx0
関東の人間に聞くとだいたい北海道と京都に行きたいって言うけどそんな行きたいか?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:40:55.34 ID:+EpoBjWl0
真面目な方が作ったん?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:42:06.95 ID:8StqoNmm0
こういうランキングって鳥取が島根に勝ってる所見たことない



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:44:52.26 ID:S2b5olM1d
>>34
世間一般のイメージがだいたい大社か砂丘だからその感覚で順位つけとるんやろなあ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:43:37.47 ID:Qc/8EQKj0
埼玉にはドーム球場とか西武とかあるのに



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:44:10.17 ID:q3tsU8K70
地域間で順位つけるとかこれもう差別やろ
時代に逆行しとんねん



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:45:01.53 ID:/0KNRiiA0
埼玉はさすがに過小評価やないか?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:47:54.75 ID:rbg75cF+0
長野になんの魅力あるんや?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:48:19.08 ID:eame0Q2p0
永遠に決着がつかない九州の2〜3番手問題
ワイ的には熊本鹿児島の順やね



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:49:44.71 ID:8StqoNmm0
福井県が妙に高く思える



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 00:50:58.62 ID:S2b5olM1d
>>45
新幹線効果やろなあ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 01:02:39.39 ID:UJM5c3qUd
埼玉が最下位やろ
佐賀は呼子行きたいからな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 01:06:36.74 ID:+O5lMwQc0
山口はなんでそんな下なんや
割と色々あるやろ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/14(月) 01:29:08.73 ID:YMKh05450
住みたいとかじゃなくて旅行に行きたいとかそういうことか







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月16日 20:58

もう荒らさない

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 20:59

横浜だけはやめとけ
今かなり荒れてるから
神奈川トップの犯罪率は伊達じゃない

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 20:59

山形は美味いものがたくさんあるよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:02

北関東と東北は不当に叩いてる地域の奴がいると思う

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:06

茨城〜岐阜くらいまでのラインについて差が分からん
長野高いけど何故?
岐阜は白川郷高山下呂に関ヶ原墨俣あるやん
茨城は偕楽園に大仏笠間稲荷大洗
長野そこまででは

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:08

西川口に行けば、異国情緒が楽しめる

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:10

埼玉茨城と千葉にこれほどの差があるのか。
クルドに占拠された埼玉はともかく茨城はもう少し上でもいいだろ。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:13

大阪より下は50歩100歩だと思う
反面、兵庫(神戸)、宮城(仙台)、広島の100万都市の微妙感が悲しい

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:13

>>1
存在が荒れてる…

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:14

>>3
山形県出身だけど
関東圏のが食べ物は美味しいし選択肢たくさんあるよ
不味い店もあるんだろうけど、そういう所はいかないから

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:14

>>5
ワイくんは東京と札幌と日光とロンドン位しか知らんからどーでもいーや。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:15

>>7
ディズニー。
これだけ。
千葉にディズニーが無ければ、北関東4県と同じく40位台やろ。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:16

>>11
その並びでよく日光を知ってるな。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:21

埼玉は1位だよ
日本人じゃなくて外国人の人気が(特亜、クルド)

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:26

佐賀は行きたいけど埼玉はいらんわ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:26

>>13
修学旅行や。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:27

今の東京って外国人の多さでどんどん魅力落としていってると思うわ
いや東京だけじゃないか

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:36

>>12
最近ディズニーの人気落ちてるの知らんの?
房総半島とか勝浦とか鋸山とか知らんの?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:40

こういうので、北海道とか沖縄を選らんじゃう時点で終わり。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:47

京都は財政難とオーバーツーリズムで魅力度下の方だろ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:51

住む魅力と旅行する魅力は全然別もんだけどな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:54

埼玉「どーでもいいですよ♪」

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 23:20

南関東は順位高め
北関東は低め
埼玉は一般的には南関東だが北関東にも振り分けられる中途半端な県
関東最下位

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月17日 01:10

>>10
3じゃないけど、山形の食べ物うまいよ。
山寺もあるしもっと上位でもいい。マーケティングが下手なんだろうな。
そのおかげでクソ外人旅行者にもほぼ汚染されてないからいいんだけど。

あと、俺からすれば首都圏の飯は基本不味い。
水も悪けりゃ無駄に本格派気取るから味無かったり臭かったりするから、結局チェーン店が一番うまい。

許されるんならマジで山形で生活したい。
入る店入る店、食う物食う物悉く外れがマジで無かったわ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月18日 16:28

旅行したいかならなおさら佐賀が最下位はおかしいと思うが

コメントの投稿