【画像】特別支援学級の児童がとんでもないペースで増えてしまう…

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】特別支援学級の児童がとんでもないペースで増えてしまう…

86FF89F9-6334-4549-9498-2E58883B3002_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 22:58:58.10 ID:mS7PbwMf0
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728827938/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 22:59:59.72 ID:mS7PbwMf0
少子化に反比例して増えている
どうしてこうなった



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:00:10.70 ID:VMs6w3my0
減ってね?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:01:01.94 ID:cim2b9pn0
>>3
君合格や



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:02:07.46 ID:TfL/08b30
どう考えても支援必要なのに通常学級におる子供とかまだおるからね
氷山の一角よ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:02:33.14 ID:mAKZS+rb0
ハードルが上がってきたな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:03:32.16 ID:8HYcZZXM0
高齢出産 原因はこれだけ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:03:55.66 ID:SuO7obH00
普通の人間のハードルが上がってきとるからな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:04:13.81 ID:yqTiK1tg0
晩婚化が原因ちゃう?
あと昔なら通常学級にいたような人が近年特支に入るようになった



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:04:53.57 ID:VMs6w3my0
小学生のとき担任にひまわり学級勧められたこといまだに恨んでる



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:07:51.06 ID:2nHRXXiB0
>>14
ここってそういうとこやぞ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:05:44.32 ID:OH6Dl3JH0
晩婚化もあるけど、前よりも発達障害という言葉が浸透して昔は通常だった人も発達遅いことが広まったからだろうな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:05:45.07 ID:B4KGh1n50
割り算や分数できなかったら特別学級行きになってたりして



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:06:20.12 ID:/xWiWGF+0
>>17
実際そのケースもうあるで



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:06:00.88 ID:j2D6HUdY0
なんで



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:18:14.52 ID:czvEVljI0
親が子供の発達受け入れられなくて無理矢理普通学級に入れて子供が苦労するって話は結構あるみたいやからええ事なんやろ





31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:18:45.09 ID:wkkiLtkp0
今思えばアレ絶対軽度知的障害か境界知能だったなって奴が小学生の頃とか普通にクラスにいたよな
そういう層が特別支援学級に入ったんやろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:20:54.54 ID:mS7PbwMf0
特殊学級に入れたらもう普通のクラスに戻れんのやろ?
中学高校はどうなるんやろ
よくて定時制か通信?高校も特殊なとこになるんか?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:23:04.76 ID:/GgmDjpA0
高齢出産の末路



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:26:49.32 ID:CEzdDBUVd
時代が時代だったからひまわり組の3人も中卒までは一緒に授業受けてたけど
そいつらと大差ないのなんて何十人単位で居たと思うわ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:29:35.35 ID:qRzT4qoi0
ずっと公立やけど潜在ひまわり学級民はヤンキーとかにいいように操られてたわ
特殊詐欺でアホみたいな捕まり方してる奴は潜在ひまわりかもしれん



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:38:25.33 ID:rybShg1/0
通常の小学校の特別学級入るのと支援学校いくのとどっちがええんやろ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:46:29.52 ID:Yq5pICt90
ケーキを切れない少年でクラスの下から5人は特別支援が必要って書いてたし
ええことよ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:50:26.02 ID:G4eR949E0
ワイが小学校の時は明らかに支援学級級の子が普通のクラスいたし一概に晩婚化のせいとは言えんやろ
最終的にキレてカッター振り回しとったぞ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:51:31.51 ID:dx6OK27j0
食い物やろね



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:52:24.15 ID:zcVq2D/G0
ハッタショって顔に出るよな明らかに顔つきがおかしい



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/10/13(日) 23:50:04.68 ID:WRPH8IKt0
今はちょっと落ち着きがないくらいで療育判定やしな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 20:16

働け

2.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月16日 20:16

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月16日 20:16

>>1ストーカーハッカーしね

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 20:33

今は「普通より少し落ち着きがない子」でも特別学級行きやからな
基準が前よりかなり緩いってのが大きい
と言っても、メンタル系のガイジが確実に増えてるってのもある
これ高齢出産のせいと言われがちで母親が原因と思われがちやけど、父親の加齢が原因な
40歳以上の父親からは自閉症とかメンタル系のガイジが爆増する
実際に支援学級の親は、母親の年代は幅広いが父親はほぼ高齢やで
父親の加齢でガイジが増えることを知らない男が多すぎるから、マジで周知するべき

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 20:34

小学校の最後ぐらいで養護落ちしたやついたなぁ。
まあ、本人にとって何が幸せかなんて分かりっこないけどね。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 20:42

親の質が落ちてるからなぁ・・
こども放置してスマホみてる親多すぎ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 20:47

昔より基準が明確になって制度化が進んだからや

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 20:47

結局がちゃんとしてないからこうなるのよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 20:51

>>4
高齢男性の未婚率は昔よりずっと増加してるのに何言ってんだこの馬鹿
キチガイツイフェミの流したデマを真に受けてる恥知らずかよw

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 20:55

そもそも発達障害は別に生物的には障害じゃないからな
しいていうなら野生の本能が色濃く残ってるだけ
家畜化されていない人間と言ってもいい
原始的な狩猟・採集生活に特化した遺伝子が発達障害
そのため文明社会には向いていないせいで家畜化された人間から見ると障害があるように見えるだけ
もし野生環境下だと逆に発達障害の方が健常者で健常者の方が障害者に見えるだろうよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 20:58

昭和の不良とか現代だとひまわり学級の奴が多かっただろうからきちんとひまわり学級行きになったから増えているっていうのもあるんだろうな。というか不良って「タダの馬鹿」というレッテルから逃れるための苦肉の策なのよ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:10

第1子の平均初産年齢は1975年で25.7歳だったのが2023年では31.0歳まで上がってる
自公と無能官僚が金を国民から巻き上げたことによる晩婚化の影響がガイジ増加にもつながってる

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:12

>>9
意味不明すぎてw
男性の加齢でガイジが増えるのは研究から明らかになってるで
加齢で体のあちこちが劣化するし、女性だって加齢でガイジ増えるし、男だって同じなのは普通に考えて当たり前なんやが、なんでこれがデマだと思いたいん?
これデマだと思いたい奴は子供がいないけど子供が欲しくてたまらない高齢男性くらいやけど、そうなん??

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:14

>>12
メンタルガイジは父親の加齢や

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:19

親の都合で普通学級に捩じ込まれてる子がおったの見ててマジで可哀想やった
可哀想な子の次元をとっくに超えてて彼の全ては見て見ぬふりやったからな
本来受けるべき支援を受けられる人が少しでも増えてるなら良い事だと思う

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:27

>>13
まずその研究がデマだぞアホ
そもそも発達障害は生物的には障害ではないってとっくに判明してる
発達障害はただの先祖がえりでしかない
原始人の頃の遺伝子が未だに残ってて、その原始人遺伝子が強く表に表れてしまった人が現代社会についていけず障害扱いされてるだけ
馬鹿は「発達障害」という言葉から何らかの病気なんだと勘違いしてるから笑えるw

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:29

>>13
多分この馬鹿は奇形と発達障害の区別もつかずに奇形についての話を発達障害とごちゃまぜにしてるアホだな
奇形発生率は年齢に影響するが発達障害は関係無い
あれはただの先祖がえり

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:32

発達障害の特徴って人間ではなく猿だと思えば何もおかしな点は無いからな
人間だと異常に見えるけど猿だと普通
つまり人類が猿だったころの特性を捨てきれず現代まで受け継がれてしまっただけ
病気でも障害でもなんでもない
人類が猿だったころの名残でしかない

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:43

腐りかけの四球から生まれたら
そりゃだめだろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:43

発達障害は遺伝するぞ
天然ちゃんとかと結婚したらアウトや

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:44

>>17
発達障害も自閉も父親の加齢で有意に増えるのが複数の研究で証明されてるで

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:46

>>15
自分のとこにもいたわ、小・中と親が駄々こねて普通学級にねじ込まれてた可哀想な子
しかもその子は0歳か1歳の時に水の張った浴槽に落ちた際に知能などに問題が起こった子らしく、その子の親は中学校にあがる前、学校か担任かは知らんが「中学は養護学校に通わせたほうがいいですよ」と言われたそうなんだが、それも駄々こねて普通学級にねじ込んだらしい(高校は大人しく養護学校に行ったそうだが)
その子の親はおそらく「保育園時代からの友だちがいるから」っていう理由で小・中と普通学級にねじ込んだんだろうが、他の子どもと明らかに知能とかが違うんだから大人しく養護学校に通って同じ知能の子たちと交流しとけよと思ったわ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:46

>>16
デマじゃねーよ
お前のレス見てたら科学的思考できないな明らかやな
お前のような原始人の頭には論文とか研究とか理解できんだけ
お前や父親も高齢では?だからお前のIQ低いんやろw
お前のような頭が残念なやつをこれ以上生み出さないためにも、男も35歳以下で子供を作るべき

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:52

>>6
昔もお前の想像する素晴らしい親なんて大しておらんかったで
昔はスマホがなかっただけ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 21:53

まぁ晩婚化と無理矢理普通学級に捩じ込むアホ親が少なくなったんやろ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 21:54

昔は境界知能でも普通学級だったからなぁ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 22:08

なんGに書き込めるような奴はハッタショのエリートだからひまわり学級のトップでしょ
すごいね!

28.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 22:39

授業や行事を妨害するレベルのが通常学級から消えるからみんながWIN-WINだな

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 23:01

親の年齢分布を知りたい
高齢出産を疑ってる

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 23:25

>>29
父親の年齢と有意に相関あるで
高齢出産と聞いて母親だけに問題があると思ってる男が多すぎる
父親の加齢が原因の言葉も作るべき

31.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 23:27

>>19
メンタルガイジはくさりかけのせーしや
マジで男の加齢は問題ないと勘違いしてる男多いからな
支援学級の父親は80%が高齢父親やで(20パーは遺伝)
母親の年齢は関係ない

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月17日 00:44

>>30
疑っちゃいないが数字で語ってくれや
男親、女親両方の年齢分布
高齢出産という言葉で引っかかっているなら、そこにはどちらか一方の性別的な意味は待たせたつもりはなかったと言っておく

33.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月17日 06:04

昔のクソ教師って自分の指導力足りない癖に手に余る生徒を特殊学級に入れたがったよな
俺は小1でドブス担任に「バケモノ!」って言って奇声上げて廊下走り回っただけで危うく入れられそうになったわ
あのクソババア今でも顔忘れんぞ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月17日 09:52

>>32
数多く論文あるけど、比較的新しくて有名どころだとこれとか
Fertil Steril. 2022; 118:1013-1021
医学的な論文ばかりだから難しいやろうけども

障害児学級とか少しでも関わったことあるなら肌感覚でわかるしそっちで統計出して欲しいところやけど(父親の年齢の分布とか)、色々問題あるし(ガイジの父親ブチギレ案件やからね)いろんな団体とかのデータまとめるのも無理やし、表に数字として出てこないし今後も出てくることはないやろね

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月17日 10:52

お前ら仲間増えてよかったな

コメントの投稿