【画像】結婚してない人、30代で57%にも上るwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】結婚してない人、30代で57%にも上るwwwww

pose_namida_koraeru_man


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:25:01.41 ID:u2KqxQKz0
no title


そして、統計上35歳までに婚姻歴がない人の生涯未婚率は約90%
その90%は更に上がると予測されていることから、今の30代以上の世代が
65歳以上の高齢者になる頃には全世代で2人に1人は独身で子供がいない状態が当たり前になると予測されている



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747218301/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:25:36.70 ID:AzLoWH480
結婚したかったで



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:26:10.02 ID:9zbn/C6fd
昭和は無理矢理あてがってたからね



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:26:10.23 ID:SaHprumP0
ワイ33歳、育休を4ヶ月取る
遊び放題や



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:27:09.35 ID:s/rMRiIo0
最早多数派やん
勝ちやろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:27:53.29 ID:w4QSy2Vd0
結婚よりも学生時代に恋愛したかったわ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:28:44.83 ID:EAyPKmI90
ワイやん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:29:06.08 ID:9GDaV6Zm0
みんな結婚すんのやめてね?俺が浮くから



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:29:11.11 ID:I7V5qA+90
健常者どもはもっと頑張れよ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:30:14.12 ID:GwEoPmNN0
既婚とかいう少数派は道を開けろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:31:20.46 ID:wtJf4Ygn0
やっぱ世話焼きみたいな人は必要悪やね





12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:32:34.86 ID:QDdxa61E0
35で結婚したけど少数派やったんか



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:32:40.49 ID:XUbcaAuW0
むしろ結婚してる奴が負け組なんよ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:34:26.83 ID:17fA60iX0
妥協して結婚するくらいなら普通に独身の方がええやろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:36:26.27 ID:JYSpNv8b0
負け組がいくら多数派になっても勝ち組にはなれないんやで



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:38:43.51 ID:SaHprumP0
実際、未婚男ってこの先どうするの?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:39:38.49 ID:IdputJRq0
>>27
終活



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:39:53.25 ID:cKS7g63b0
>>27
ワイの叔父さんこないだ孤独死してたわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:41:03.51 ID:khPG5Xz/0
ほんまに増えてるのに独身を見かけない謎



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:42:29.17 ID:U+EF1F3r0
こいつらがSNSで女叩きや男叩きしとるんやろな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:43:15.39 ID:/J7Iktdc0
弱者男性大量発生で草wwwwwwww



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:44:31.14 ID:y7j/pSGr0
ワイの友達、ちゃんと働いてるのに独身多すぎる



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:45:30.65 ID:D7LOyHgSM
仲間がいっぱいいて草



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:48:25.90 ID:TWqLxJor0
独りで困るのは病気にかかった時くらいや
友達にヘルプ頼むにしても家庭持ちにお願いするのは退けるしパートナーがいれば結婚しない方が楽な人もおるやろな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:51:29.13 ID:DW6UFLaa0
ワイ、バツイチ子ありは?
養育費月40万円払ってる



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:54:55.64 ID:9lqwVAJd0
30過ぎて自分のためだに生きるって
ワイからしたら修羅の道に思えるわ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:55:39.19 ID:Mb9MGNqo0
男で独身やと自分の人生に意味を見いだせなくなるらしい
既婚男は「妻子を養う」っていう明確な目的があるからそういう心配がないんだと



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:56:39.20 ID:rVmq3EmJ0
子育てまでのハードルが高すぎる



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/05/14(水) 19:51:56.57 ID:14u2+NBe0
今でも8割は結婚するのか







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 17:01

馬鹿「何」

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 17:01

もうすぐハロワが閉まる……プリンよ
はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞー!!

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 17:01

ニャーゴ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 17:01

プリン嫌い

5.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月15日 17:01

殺人ハッカー侮辱罪

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 17:01

>>5
のろま

7.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月15日 17:01

>>1>>2>>3>>4殺人ハッカー妨害利用バカ

8.  Posted by  プリン   投稿日:2025年05月15日 17:02

>>6クズ迷惑利用バカ

9.  Posted by  プリンは知恵遅れ   投稿日:2025年05月15日 17:03

馬鹿の一つ覚え「殺人ハッカー」

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 17:08

男にとって結婚は罰ゲームだとバレたからな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 17:10

まわりが男女問わずバンバン結婚してワイ焦ってるんやけど、ちな今年30

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 17:15

そりゃそうやろ男側は賃金上がらないのに物価は上がっていって生活が楽ではなくなってきてるのに女側は相変わらず年収は〜とか専業主婦に〜とか言っててしかもそこにルッキズム全開な世の中で結婚するぜ!!!なんてヤツが増える訳ないだろw
一部の稼ぎ頭と美人位しかいねーよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 17:18

マジでもう終わりだわこの国

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 17:33

>>11
そいつら上位陣やから紹介してもらえ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 17:34

結婚は結局子供が欲しいからする訳だろ、こんな糞みたいな国で子供を欲しいと思うのかって話だ。
若者が将来に希望を持てる国にしないと少子化なんて止まらないぜ?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 17:37

>>11
男女共に初婚年齢30歳が大多数だからそりゃそうなるわ
ちなみに結婚までの交際人数は平均3人で
平均交際期間は3年だから
焦るのが遅すぎる

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 17:37

むしろ結婚してる奴が負け組なんよ


親ガチャ失敗作乙

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 17:38

ワイ、バツイチ子ありは?
養育費月40万円払ってる


ゴミ
実質小梨なのに金だけ取られるゴミ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 17:39

政府に子ども産めなくなるワクチン打たされる世の中なのに、未婚率がどうとかって笑わせるわ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 17:50

結局50歳までに8割以上(女性は9割以上)は結婚するなら独身の大半って実は結婚しても出来なかった人たちでは?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 17:59

>>16
もっと前から実際はみんな結婚してるで。
定期的に波が来てる。
子供が保育園に入ったとかも今年よく見るからな。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 18:03

>>20
それは違う
「今30歳で未婚の人も50歳になるまでにはみんな結婚する」ではなく
「今50歳の人は30歳のときに8割以上結婚していた」だ
今の30代は20年前の30代より結婚していないし
今の20代は20年前の20代より結婚していない
あと晩婚化もしてないので「今結婚してなくても後から結婚するだろ」ってのは間違い

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 18:05

>>21
初婚年齢30歳が大半ってのは国の統計にはっきり出てるのに「もっと前から実際はみんな結婚してる」わけないだろ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 18:11

そんな謎数字だしてるのこの結婚相談所ぐらいでは?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 18:16

>>23
ワイの周りがって話や、そんな怒んないでくれ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 18:17

少子化対策って意味では40代になってから結婚されても意味ないからな。
結婚助成金とかは30代までに限定した方がいい。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 18:21

結婚してるやつの8割は悲惨

28.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 18:23

>>1
それでは負け組だらけのコメント欄をお楽しみください

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 18:24

>>10
弱者男性にとっては、な?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 18:25

>>27
🤓「」

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 18:25

>>25
じゃあなおさら今更すぎるだろ
なんでもっと早く動かないんだ?

32.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 18:27

>>27
そりゃ、子供がこれなら悲惨だろ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 18:29

>>31
まわりとの給料の差を知って、自信なくした。
20代も終わるしと思って、転職活動を優先してた。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 18:35

>>15
一昔前は家の存続って言う大義名分あったけど今そんなこと言ったら変人扱いだしな。
生みの親すら老後の面倒見たくないって奴が大半なのにとっくに死んでる先祖なんか大事にする訳ない。
家が途絶える、血が途絶えるって言ってもだから何?だろうよ。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 18:36

一般的に年収700が三十代からやろ?持ち家ローンなし車ローンなし車庫は敷地内の年収730で子供二人ギリギリ生活やのに当たり前やんとしか…

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 18:45

わいアラフォー ルームシェア探してる
将来は年寄が集まるグループホームに入るのを決意してる
話相手が欲しいだけなんだろうな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 18:50

まあ政府が再エネ賦課金どーん、森林環境税どーん、社会保険料どーん、独身税どーんしながら
「手取りと婚姻率が相関してるのは知ってるけどお前らなんで結婚しないん?」
をやってるからな

38.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 18:50

まだだな
30台独身8割くらいにならないと独身が普通みたいな風潮にはならない

39.  Posted by     投稿日:2025年05月15日 18:51

>>28
若い頃からずっと好きな人がいたけどわざと興味無いフリをしてたら彼氏無し51歳になって焦り出してる
京都居酒屋の娘でバンドマン好きギタリスト好きイケメン好きセカンド処女の私は年収230万
結婚するならバンドマンがいいけど
歳をとって顔が四角くなってきたのが恥ずかしくて外に出る時は顔を隠して歩いてるw
もうなりふり構ってられないから実はマッチングアプリに登録してるけどプロフィールになんて書けばいいのかわからない…
実家の居酒屋も潰れてとうとう人生詰んだから
最近はどうでもいい男で妥協することも考えてるよ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 18:54

はい インフラ終了確定へ
年金? あぁ昔あった制度ねwww

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 18:55

>>22
平均初婚年齢は1975年に男27.0歳女24.7歳だったのが2015年時点で男31.1歳女29.4歳になってるから晩婚化はしとる
1夫婦当たりの完結出生数がここ40年くらいで10%程度減ってるのはこれが原因であっていくら手当を出したところで解決しないのにやってるこども家庭庁職員の圧倒的無能さよ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 18:59

>>40
インフラは少子化関係なく終わっとる
なんせ維持管理に金出さねぇからな
下水道の耐用年数50年なのに
作ってから50年以上経過してる下水道だらけで
今のペースで更新すると全部終わるのに150年かかるとさ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 19:08

>>42
企業からしてフリーライドが『合理化・効率化』の代名詞になったからな
必要経費は必要なものなのにそっから削るからね
で、役員報酬はがっちり確保して決め台詞は『リスクを負うものがリターンを得るのは当然、悔しかったらリスクを負え』だとさ
リスクを負ってから言ってほしいものだ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 19:09

>>43
輩の言うリスクって、ギャンブルのことだからw

45.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:14

平均年収以下の奴が結婚しても不幸を生むだけだしな😅

46.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:15

これ男女合わせてだろ
男だけにしたらもっと悲惨だと思うわ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:17

またアホを騙す統計やってんの?

48.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:18

>>16
いや20代半ばまでが最多やぞ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:18

>>12
普通は上がってる定期

50.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:19

>>13
おまエラの国と一緒にすんな

51.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:19

>>15
ゴミ以外全員余裕の生活なんやで

52.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:19

>>34
それは負け組の感想な

53.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:20

>>17
出ました弱男www

54.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:20

>>18
ねつ造が過ぎる

55.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:20

>>19
お前は須藤元気か☝️

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 19:41

あほ

「統計上35歳までに婚姻歴がない人の生涯未婚率は約90%、その90%は更に上がると予測されている」

その統計はあくまで過去の統計データであり、「予測されている」という事実はない。そもそも生涯未婚率というのは50歳時点の未婚率である。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 19:42

半数が生産性の無い糞を産むだけの機械の出来上がり

58.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 20:01

>>26
そんなもん要らんぞ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 20:09

晩婚化と少子化はどう考えてもリンクしてるだろうしな
大学の数減らせよマジで

60.  Posted by  日本人女って重度知的障害者しかいないよな   投稿日:2025年05月15日 20:47

独身者に家族を殺された差別主義者のネットチンピラばかりだな
早めに一家心中しておけよウジ虫ども

61.  Posted by  日本人女って重度知的障害者しかいないよな   投稿日:2025年05月15日 20:47

女どもは絶対認めないが、恋愛(セ○レ含む)は圧倒的に女が有利だろ。 美しい容姿も、高い身長も、学歴も、権力も、金も、何もいらない。 女は男より圧倒的に人口が少ない、希少種だからな。ゆえに女ってだけで黙っていても男どもが寄ってくる。 あとは一番都合の良い男を彼氏にするなりセ○レにするなり、はたまた便利な家来にでもしてやればいい。 女はみんなお姫様女王様だ。 王子様や王様になれる男なんてほんの一握り、いや、ひとつまみ程度しかいない。 てか、日本人女って重、ど、知、的、しょう、がい、者しかいないよな。 非婚化少子化になって当たり前だよな。 馬鹿しか繁殖しない時代だしな。恋愛(セ○レ含む)は生まれ持った才能と運が全てだ。どちらにも恵まれなかった者は諦めるしかない。男がモテるようになって得られるのは、誰かの優しさじゃない。誰かに優しくできる権利だからね。男は元々性的な資本に乏しい。だから見た目だけじゃない、話し方や性格、収入を得るための努力をしなきゃいけない。自分から動くから、その分拒絶されまくる。男というだけで優しくされないから、誰かの優しさを得る為に血反吐吐いて頑張った。その先に広がってる景色は、目を血走らせたヒナが餌を貰おうとギャーギャー騒いでるだけという現実。そしてちょっと目立って餌もらえるようになったお姫様気取りのバカ雛が、餌を食べながら下らない自語りした後に「私は努力した」だの「ありのままで愛されると思うな」とか「優しさではなく弱さ」とか上から目線で言ってくるんだからな。そりゃ女嫌いになるわ。
性体験率は全世代で女が男を圧倒、○貞は山ほど居るけど処○はレア。男がセッ○ス相手を探す困難さを知らん奴は重、ど、知、的、しょう、がい、者。

62.  Posted by     投稿日:2025年05月15日 20:47

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 21:52

>>59
大卒男性に比べて高卒男性の結婚率は低いから
大学減らしたら結婚が減って少子化が進むぞ
そもそも日本の大学進学率は先進国ワースト
教育予算もワースト
ついでに社員教育費用もワースト
未来に投資しない斜陽国家

64.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月15日 21:52

30代より未婚確定の40代が25%の方がヤバくね

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 22:13

>>23
結婚の中央値や最頻値は男女ともに25歳前後な
つまりこの年齢でだいたい結婚してる
30は遅すぎ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月15日 22:15

>>53
自分が弱男だからって人も同じと思ってるチーさんw

67.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 00:27

日本は少子化で滅びるというのがもう確信になって来たな

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 00:38

独身による独身のための政治の実現に向けてがんばろう

69.  Posted by  名無し   投稿日:2025年05月16日 03:04

明日地球が滅びれば全て解決するのに

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 08:51

結婚すらできないとかカタワ

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年05月16日 08:54

一夫多妻制導入やな弱者男に配慮するからいかんのや、勝ち組が優秀な遺伝子を残していけばいい。

コメントの投稿