【動画】「発達障害の人の頭の中」と投稿された動画が話題にwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【動画】「発達障害の人の頭の中」と投稿された動画が話題にwww

2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:36:55.65 ID:CygFO+K500808

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723088215/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:38:36.04 ID:Wd4Va3C800808
普通やん



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:39:03.08 ID:0+QjiU2hd0808
むしろなんも考えとらんやろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:40:10.05 ID:CygFO+K500808
なんの脈略もないんだよね



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:40:33.07 ID:V26zdQ4/00808
正常定期



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:40:33.45 ID:qoXja9BH00808
電車 電車 電車



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:40:55.34 ID:Ba4SEk4800808
普通やと思ったんやけど



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:40:59.19 ID:8zl4TMSE00808
普通の人やん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:42:50.82 ID:XSIzsy6E00808
同じこと繰り返して安心してるイメージやけどそんなん多少誰にでもあるしな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:50:52.74 ID:L81nmTWzd0808
>>15
ソシャゲーの素材集めに生き甲斐感じてそう





31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:53:06.31 ID:XSIzsy6E00808
>>29
ソシャゲって冷静なると放置でええしな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:43:05.60 ID:lzIJsg4Z00808
ワイやん
健常者ver作って



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:46:35.89 ID:MQQoPjdF00808
ワイよりマシやん



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:46:39.99 ID:B5rklm9n00808
一般人定期



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:48:24.20 ID:KFL03r6/d0808
普通なら映像に対し解説交えて言語化するものだけどそれらが何一つできてないから何の説得力もないんだよな
子供の遊びで作った砂の城のような虚構さ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:48:32.87 ID:ZKI5SXaF00808
普通じゃん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:49:02.99 ID:efn4smbc00808
健常で腹減ってる場合は空腹満たされるまでずっと飯のこと考えてるよな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:52:55.03 ID:Hlr+D5ob00808
じゃあ健常者の頭の中見せてくれよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:54:10.23 ID:2Hskvsbz00808
これ普通じゃないのか



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:54:40.40 ID:LUPU0yqC00808
お腹すいたってやばいのか?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 13:00:42.75 ID:PM/jMaTud0808
>>35
やばいで健常者はお腹すく前にご飯食べるから



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 12:55:59.21 ID:nuZ3GedJ00808
何の疑問もなかったわ
お前ら信じてええねんな?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 13:07:47.44 ID:iyDUzc2L00808
リンゴを見て、頭の悪いやつはリンゴとした思いつかないのに
頭いいやつは、赤いだとか果物とかiPhoneとか瞬間的に連想ゲームやってる画像と同じじゃ?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 13:08:37.49 ID:UFY5PieU00808
小学校で授業中に我慢できなくなって教室から飛び出したり
学校の敷地の外に出てしばらく戻って来ない子いたでしょ?
あれボク



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 13:09:23.07 ID:Wik+7XFp00808
普通がわからんから普通の人教えて😭



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 13:15:44.19 ID:tVM2SW3D00808
ワイの頭の中も同じ感じやからワイもADHDなんかな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 13:16:38.51 ID:peX/lumw00808
発達障害てこういうのじゃなくて妄想が止まらなく脳内でずっとキレて文句言ってたりして仕事ミスりまくる人だぞ😅
コンサータとか飲むと集中力がますとか音が消えるとかモヤが消えるってのは全部自分の妄想による声が消えて目の前の現実に集中できるから



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 13:19:57.89 ID:WPUmdUZH00808
実際はこんなに視野広くないしもっとこの場面と関係ないような妄想しとるぞ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 13:21:57.22 ID:D+n16c8j00808
これ僕
これで発達障害言われるなら、むしろ皆何考えて歩いてるんやと思うわ
歩きスマホは論外な



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/08/08(木) 13:24:21.59 ID:zL6wrdUT00808
なら健常者は同じことを何分も繰り返し考えてるんか…







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 09:31

ンフゥ〜
ルァアアアアアアアアアア!
ファルファルファルファル
っし、フー、ゴキゴキ、…嘉様

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 09:31

プリン死刑

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 09:31

プリン働け

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 09:31

プリン書き込み不愉快

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 09:31

プリン口臭いしね

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 09:48

発達障害とか言う甘え

7.  Posted by  プりソ   投稿日:2025年04月21日 09:50

誰だよプりソって

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 09:52

実は健常者は発達障害を理性で制御してるだけで全員頭がおかしいんだよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 09:57

ハッショワラワラで草

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 09:59

動画見て不安になって来た

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 10:00

>自分の妄想による声が
幻聴聞こえてるやん
それ発達障害じゃないよ

発達障害は視界にあるもの全部に検索ウィンドウ開きっぱなしでずっと予測入力されてる
何か聞かれると検索結果のウィンドウで頭の中が埋め尽くされる
どれを返答するかで固まって止まってしまう

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 10:15

これを仕事中で結構締め切りが迫ってるのにやるのが発達障害。
だから周りから「は?なんで今それやってんの?」とか思われることになる。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 10:27

周りが全員発達だと健常者なのに発達扱いされるらしいな

14.  Posted by  名無しチー   投稿日:2025年04月21日 10:28

これって…チーの頭の中だ…

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 10:42

色々考えすぎて注意力散漫になって足元の物が視界に入らず蹴り飛ばしたり人とぶつかりそうになったり入っちゃいけない所に入ったりするのがハッショ
うちのだんなである
健常者は情報収集も兼ねてキャロキョロ、考えてる中でもある程度注意にも向く

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 10:43

逆に俺は考え事しすぎて、目的地に着いた時にどうやってそこまで来たか覚えていない自動モードがあるんだが。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 10:50

プリンはメス絡み以外に来ないんじゃないかな
何しに来てるかイミフだけど

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 10:56

こんな動画じゃリアリティがないだろ?
ニコ生配信者七原の動画を見てくれ
マジで発達のソレだぞ
これを教材にするべきだわ
https://x.com/aKaChAAN2/status/1829755654778782085

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 10:58

こんなんだから理解してくださいねーみたいな?
普通に生活してりゃ発達なんて幾らでも出会うから誰でも知ってるよ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 11:00

※16
逆じゃない
それがADHD

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 11:00

改行タイミングがおかしいのは
発達表現の内なのか、作成者の素なのか
 

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 11:05

>>18
これ編集なしでこの発言してんのか
こんなコロコロかわるのな
配信見たことないけど反応見る感じガチもんぽいな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 11:19

本当の発達は、ここからさらに
「あの建物、前の職場に似てるな」
「前の職場のあのクソ上司とモメた出来事、すごくイヤだったな」
「そういえば高校時代にもイヤな奴いたな」
「うわあああイヤだイヤだイヤだイヤだ消えろ消えろ消えろ!」
って、トラウマひとり連想ゲームがエンドレスに続くんよな
ADHDの自動連想ゲーム機能&ASDのイヤな記憶だけ残り続ける機能が同時に起動するから起こるんだけども、配合度合いにもよるが、ASD&ADHDミックスはほんと生き辛い

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 11:24

発達持ちの弱男チー牛イライラやん

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 11:24

>>23
自己紹介乙

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 11:37

ADHD系統とASD系統で全然違うやろ
併発+低知能の場合ってどんな思考回路なんやろな

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 11:43

>>24
コメント欄がチギュチギュしてて笑う

28.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 11:51

注意散漫で思考に落ち着きがないってこと?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 11:55

脈絡あるよな

気にしすぎやし思い込みすぎやよ

30.  Posted by  相性 貿易摩擦ストレスはある   投稿日:2025年04月21日 12:03

𓃠パパラッチと猫間、
食器、乗り物とカラオケと草木。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 12:03

この動画作った奴、双極性障害やろ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 12:53

ADHDだけど、ずっと頭の中で音楽(イヤーワーム)流れてたり、一定の何かに意識が捉われてミスやらかしたりとかだなあ。
発達っつっても色々居るから分からんけど。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月21日 14:34

思考のメモリが少ないんだろうなというのは分かった。
Aを考えた後にふとBやCが浮かんでもAが横に置いたままになって脱線から復帰するけど、そもそもテーブルから落ちてる上に落ちてることに気付かない状態であれば、Aに復帰するのは至難の業だろうなと思った。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 15:10

人それぞれなんだろうけどもうちょっとちゃんと再現して欲しいな。
動画の腹減った•映画見たの条件でいくと、
目線は変わるが、道路のタイル柄変わったな→赤い道路になったな→軽トラ認識して軽トラの下に潜る想像→トイストーリーでこんなシーンあったな(無意識に歩き続けてる)→さっき見た映画の曲がトイストーリーのシーンに入ってきたw (まだ無意識に歩き続けてる)→あれ、この建物なんだろう、ってかここのビル、床が少し高いんやな(洪水しても床が浸水しなかったこのビルの景色を想像)→あ!腹減ってたの忘れてた!店探すか
みたいな感じだな。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月21日 15:10

瞑想しろ!雑念減るぞ

コメントの投稿