【悲報】辛坊治郎、万博へのネガキャンまみれの報道やSNSに呆れ 「こりゃ、この国は滅びるわ」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】辛坊治郎、万博へのネガキャンまみれの報道やSNSに呆れ 「こりゃ、この国は滅びるわ」

fdbfbf47 (1)


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:03:49.85 ID:BlK+pbyD0
辛坊治郎氏 万博に対するネガティブ報道、SNSでの拡散に苦言「こりゃ、この国は滅びるわ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfebbf8f8a7f5382ff209f95c0be27524f836141



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744707829/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:04:17.15 ID:BlK+pbyD0
万博会場を連日訪れた辛坊氏は「真実の万博」として、万博の見どころや問題点を次々ポストしている。この日は「2億円のトイレ、とか 350億円の日除、とか 4000円のえきそば、とかに象徴される意図的なネガティブ報道をそのまま受け取って拡散するバカネット民やアホ芸能人。こりゃ、この国は滅びるわ」と嘆いた。

 14日には大屋根(リング)の画像とともに「色々ツッコミ所満載だけど、この大屋根リングに登るだけで、入場料の元は取れる」「この建築物、350億円は安い!と本気で思う。全額を私が出してる訳じゃないけど。金払ってない奴ほど悪口を言うのだ」と絶賛した。

 「激しい風雨の中、大屋根(リング)の下でも傘をさす来場者ら」というネット記事を引用した辛坊氏は「そもそも壁がないのだから、横殴りの雨が降ったら、その下で傘をさすのは当たり前だ。こんなクソみたいな、意図的ネガキャン記事を垂れ流すから、メディアは信用を無くすのだ。兵庫県知事のケースと同じだね」と批判していた。



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:05:08.47 ID:5Cr5bfcR0
兵庫県知事とおなじ?どういうこと?



169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:57:02.79 ID:TVLtY/0J0
>>3
辛坊は兵庫知事の件には、揚げ足取りで煽りすぎたメディア批判してた側



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:05:33.42 ID:W+615l860
滅びた後に言っても意味ないですよ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:05:37.74 ID:emO3EYng0
金払ってるやつのほうがバイアスかかって無理やり擁護しそうやしこれに関しては金払ってない奴の意見のほうが中立やろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:08:12.98 ID:yeMfXhf9d
>>5
このなんGイズムほんま草



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:14:48.11 ID:tmbfyzeP0
>>5






6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:06:34.62 ID:ZRJ/uFKJ0
言ってる奴も国も滅びてることが分かってない滑稽話



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:06:40.85 ID:ZCcjdpV0r
「万博バンザイ!」「素晴らしい万博です!」って意見で埋め尽くされれば満足か?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:06:46.27 ID:DW9w3AmZ0
っで?いいところは?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:07:26.26 ID:4syX9c460
>>8
鳥取までいかなくても砂丘の砂が見られる



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:06:58.62 ID:TNM7X/YR0
そもそも庶民は発案の時点から誰も望んでないや



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:07:46.64 ID:ZRJ/uFKJ0
2億のトイレみで喜んでんのかコイツ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:09:28.58 ID:9dkBw7Ko0
お金はみんなで出し合ってるの😢



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:09:44.01 ID:sXaziXx5d
国に頼るな、と散々喚いておきながら遭難したら自衛隊呼んだおじさんやん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:09:44.08 ID:B7D7uG840
まあ初日酷かったからしゃーない
改善していけば減ってくやろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:11:38.71 ID:kNnQHABY0
報道特集の万博ネガキャンは確かにヤバかった



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:12:49.74 ID:1WWwxVZW0
自分でもツッコミ所満載言うてるやん



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:13:20.28 ID:dkttcpb8d
トイレは早急になんとかせなヤバいやろ
どうせ混むからあとは別にいいわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:14:31.59 ID:8u/gYpka0
万博が失敗すれば困るのは国民なのに
賛否バランスよく報じるならまだしもメディアはネガキャン一辺倒だから馬鹿だと言われる



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:54:33.29 ID:H+Q7lyBU0
>>29
批判してるところだけみて批判一辺倒なんだぁと主張するの何でなんやろなとは思う



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:15:05.33 ID:sEEBA04m0
文句言う国民が悪いのか
文句言われる国が悪いのか



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:15:16.05 ID:O5aEEbDYd
事実はどういうかが大切やな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:16:20.09 ID:rlNvabOh0
ぶっちゃけ6000円のラーメンだか蕎麦は食ってみたいわw



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:18:51.21 ID:yGs6yMtC0
いいニュースが全く出てこないあたりほんまに終わっとる



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:19:34.95 ID:ZCcjdpV0r
もっと早くに完成させて、オープン前にテスト繰り返してたら今起きてる問題の大半は解決できてたんじゃねえの?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:19:42.63 ID:5Wqqtoe6M
税金使われてるんだしその金額以上の対比用効果が見込めなければそら文句言うだろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:21:07.48 ID:ZWCfcCep0
開幕前も後もネタ多すぎやし
叩かれないほうが無理ってもんや



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 18:22:43.46 ID:mHfS0DVd0
金払ってないて万博に国民の税金が大量に投入されとるやんw







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 17:31

甘寧一番乗り

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 17:31

にゃ⁉︎ ア、アンタのことにゃんか好きじゃないんだからにゃ

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年04月16日 17:31

>>1>>2イチコメ阻止バカしね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 17:31

5.  Posted by  プリン   投稿日:2025年04月16日 17:32

>>1>>2>>4妨害ハッカー、ニュー速クズバカ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 17:44

>>64
企業からのお金とかで賄ってるって聞いた。
実際に税金いくら使われたんや?

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 17:48

批判は無料だからしゃーない

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 17:50

そりゃオールドメディアさんが率先してネガティブキャンペーンやって国民を扇動してるからな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 17:59

税金を使ってあの体たらくじゃ批判されて当然だろ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:03

実際国を代表するようなイベントを批判しすぎだとは思うな。それだけ心も貧しい状態なんやろ。毎月米を一人10キロ配る方が喜ばれるんとちゃうかw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:03

そりゃ市民投票もせずに勝手に万博開いて、市民一人当たり2万7千円の税金投入してるなら批判されて当然だろ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:05

じゃあ主催に関わる民間だけで開催コスト償還してね
投じられた税に法定利子乗せて国と自治体へ返せば文句ないぜ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:07

批判みたいな強い言葉は注目を集めやすいからね
突き詰めれば顕示欲のなせる所業よ
その愚かさに気づいて言動を改められれば人間としてレベルアップできるやで😎

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 18:07

お前の主観が間違ってるからネガキャンだらけなんだろ。現実見ろよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:08

>>6
運営費や解体費用などまだまだ未確定な上に多方面から税金が使われてるんで非常に広範囲で判りにくい。一例として
>2025年大阪・関西万博にかかる大阪市民の負担について、市は8日の市議会都市経済委員会で、市民1人に換算すると約2万7千円になると説明した。昨年11月の市議会では会場建設費(最大2350億円を国、大阪府・市、経済界で3等分)のみについて、府民や国民としての負担分を合わせて市民1人約1万9千円と答弁していた。<朝日新聞デジタル:大阪市民の万博の負担「1人2万7千円」 市長「誤解ないよう説明」原田達矢2024年3月8日 20時00分より引用ここまで
っと

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:08

万博のネガキャンはおまえら斉藤信者みたいにデマは
流してないじゃんw

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 18:10

そりゃそうだよな、大量の税金注ぎ込んでこんなクソみたいなイベントやってる時点でこんな国滅びるよな!!

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 18:12

毎日メタンガスが2トン出てるのに批判するな
は草

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:12

オンブズマンとかうざいよね
一度決まったことには文句言わずに従うのが
日本帝国主義の発展だよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 18:13

面白いのが「オールドメディアの印象操作ガー!」の斎藤元彦擁護派が、万博のポジティブな報道には「万博サイコー!」って言っちゃってるんだよね。

オマケにさ「既得権益ガー!」なんて言ってたくせにさ、中抜きリングには「スゲー!カッケー!」とか言っちゃってるんだよね。

笑っちゃうよね。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 18:21

中抜き
利権
中国
良いところないじゃん

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:21

関西のテレビが揃って万博礼賛生放送してんのを見て寒気がしたわ。やっぱこの国は大政翼賛会とかやってた頃から何も変わってないんだなと。
スポンサーや権力に忖度するばかりのテレビなんかもう要らん。全部廃局でおk。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:26

問題無く開催された上でネガキャンされたなら言ってる事もわかるが
この万博は批判されるだけの事をしてるだろ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 18:27

万博が良いか悪いかはともかく
SNSもメディアも過剰に煽って注目浴びる手法ばかりなのは事実だな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:27

おまえがヨット遊びで遭難したときの救助費用を
払ってから大屋根が安いとか寝言を言おうね

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:28

ネガキャンされたくなきゃもっと盛り上がるような事報道しろよ。
多くの人が面白そうって感じたらネガキャンも目立たなくなるって。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:28

中国人亡びる

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:34

オフィシャルサイト見ても情報わかりにくいんだよな…

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:35

初日に行った人がリングは床面での上から漏れてて意味ないとか休憩施設がないのでパビリオン内に座り込みとかXで上げてたわけなんだが

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 18:39

おかしいと思ったことを素直におかしいと表現できることが健全なのでは?
大本営発表に異を唱えてはならない!政府の決定に逆らうものはパヨク!!!と世論操作しようとするのは健全な社会とは言えない

原発事故、ワクチン、万博、全部そう

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:43

中抜きも酷すぎるし
本命のIR利権の事なんて知ってるくせにな

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:46

先日久々に見た時はこの人金髪になってたな

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:46

事実陳列罪をネガキャンと言い換える簡単なお仕事w

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:49

お前が売国奴アベを持ち上げたおかげで、日本は返済不能な借金と神道系右翼の政治侵蝕でもうボロボロだよ。
こんな奴は海の藻屑と消えていれば日本の利益になったのに

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 18:51

お前が言うな案件でしょ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 18:51

褒めようにも未だに全体図がわからんしなぁ
ブースがいくつあってどんな出し物や催しがあるのか告知がないもん

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:54

今更? すでに斜陽国家だ。汚職まみれの国。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 19:05

五輪と万博にトドメを刺された国

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 19:05

おまゆう

40.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 19:07

大阪万博の巨大木造リングは竹中平蔵のお兄さんが会長を務めていたミサワホームが受注
(344億円)

41.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 19:17

お上が決めた事に文句言うのは本当にけしからんよなぁ
国民は皆黙って万博に万歳だ
それ以外は非国民、そう言う事ですね?

42.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 19:22

国でも組織でも運営が腐敗してるんだから、そりゃ滅びるだろ。
庶民にそれをいうのは筋違いだ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 19:40

年取って活躍の場を失った人の声がでかくなる現象よく見るな

44.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 19:50

そのネガキャンに対する行動が、こんなに良いところもあります!っていうポジティブな意見を発信する事じゃなくて
批判するのはアホ、国が滅びる!ってネガティブな事しか言えない時点で同じレベルや

45.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 20:05

読売も万博に噛んでるしな

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 20:06

だって本当に成功させる気あるのか疑うレベルだもの

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 20:12

お前の応援してる維新が先に滅びるけど(笑)
ヨットごと沈んでくれないかな?

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 20:15

愛知万博も始まるまでメディアは自然破壊だどうのこうの酷かったけど始まったら毎日絶賛。滅びるのはメディアのほうだろ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 22:15

今更中止にはできないけども
悪い点は悪いと声を上げな運営にも届かないだろ
逆に良い点もあるなら発信していいよ、あればだけど

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 23:45

万博自体はどうでもよくて政治家の親族企業が中抜きして私腹を肥やしているのが気に入らないってことだろ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月17日 19:18

>>49
いちゃもんレベルの批判のことだろ
正当な批判はもちろんするべき

52.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月17日 22:33

税金で命を救われた男

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月18日 00:16

あれ見てまともなイベントだとでも言いたいのか?
その狂った感覚の方がよっぽど日本滅ぶわ
ってかお前らみたいな連中が日本滅ぼしてんだろうが

コメントの投稿