【画像】万博メシ、ガチで旨そうwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】万博メシ、ガチで旨そうwwwww

animal_buta_shock


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:22:59.55 ID:IyOT5rD50
これ絶対うまいやつ
no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744719779/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:23:41.57 ID:AXHPlgWB0
学食かて



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:24:06.91 ID:ygnZCmFL0
リーズナブルやね



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:25:13.65 ID:GlRMK7cs0
給食の不味いところは何作らせてもダメ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:25:27.55 ID:IyOT5rD50
>>9
プロが作ってるよ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:25:20.63 ID:j4cV1mwj0
学食かな?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:25:39.56 ID:IyOT5rD50
>>10
器がそう見えるのかな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:25:52.34 ID:QZZ+LgYY0
全体的に少ないな
味噌汁もあれやし



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:25:52.61 ID:67KcQgaV0
せめてならでは感を出せよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:26:07.49 ID:IyOT5rD50
>>14
大阪と言えばハンバーグ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:26:48.56 ID:Vs4EK2Gb0
うまそー



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:28:05.82 ID:S6Ax1ip50
お前ら叩きそうやけどワイはこういう飯好きやから学食レベルの値段にしてくれたら食うで





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:28:52.95 ID:ZWCfcCep0
どこの給食だよ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:29:07.34 ID:4iFYMl/Q0
研修で出てきた



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:29:34.70 ID:hCly7w4f0
うひょーw



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:29:50.87 ID:6Pc9Y8LX0
そうでもなさそうやな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:29:57.97 ID:2GqRVWkQ0
お、おいしそー🤤



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:29:58.56 ID:QCyPNUia0
値段見て大阪はやっぱり外国だと思ったわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:30:25.44 ID:BzuC1i9v0
これ社食だろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:31:22.33 ID:GlRMK7cs0
>>25
わかる
もっとサラダの質上げて300円にしたらうちの社食にかなり近い



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:31:09.40 ID:2PBjzFqE0
ハンバーグにかかってるのが
大阪のプライドであるオタフクソースだな?
これはうまそう



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:36:33.58 ID:MsNxkGM50
>>27
オタフクは広島で大阪はイカリソースや



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:32:16.39 ID:CbDT9WIAM
こういうのでいいんだよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:33:09.40 ID:vBWHYqA30
観光地価格やししゃーない



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:34:03.13 ID:IHUi6zSp0
うまそ〜



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:34:34.33 ID:gsiaTbaF0
うちの社食でももうちょいマシだわ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:35:47.49 ID:CQOL7OV10
大学の学食で400円くらいのやつ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:35:53.11 ID:gyqDVRfy0
松乃家でクーポン使って560円でこれよりはるかに満足できる飯が食える



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:36:23.68 ID:fny5zN750
スーパーの惣菜よりしょぼい



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:36:31.76 ID:oZUlnV2p0
なぜ万博で飯を食おうとしてしまうのか



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:38:27.64 ID:L0h5UggH0
>>42
万博って色々な国の珍しいもの食べたりするのも醍醐味なんやないのか



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:37:13.63 ID:2R5Kgx/T0
社員食堂定期



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/15(火) 21:40:08.51 ID:xQPP14kQ0
社食やん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 15:31

てじなぁーにゃ!

2.  Posted by  🇯🇵桜井誠🌸   投稿日:2025年04月16日 15:31

プリン死刑

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年04月16日 15:31

万博イグッ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 15:32

異国のメシ食いたいんやが

5.  Posted by  プリン   投稿日:2025年04月16日 15:32

>>1>>2>>3殺人利用いい加減にしろバカ

6.  Posted by  プリン   投稿日:2025年04月16日 15:33

>>1>>2>>3>>4殺人ハッカー、ニュー速バカ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 15:33

>>4
外食したらええがな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 15:34

大阪と言えばハンバーグ

マジで?

9.  Posted by  プリン   投稿日:2025年04月16日 15:42

>>1>>2>>3ヤクザ、半グレバカしね

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 15:52

キルミナティぼったくりキチガイ定食

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 15:52

イカリソースは兵庫県や

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 15:53

大阪は洋食の名店が多いで

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 15:55

せめて器を豪華にすればごまかせるのに・・・
ほんと頭悪いやつしかいないのか?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 15:57

確かに社食でよく見るやつ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 15:59

万博自体はどうでもよくて政治家の親族企業が中抜きして私腹を肥やしているのが気に入らないってことだろ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 16:02

万博の外だったら近くにもっと見栄えするハンバーグがあるよ
万博だったら海外の料理をたべたほうがいいんじゃないの

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 16:09

>>16
それな…

くら寿司みたいに「世界のすし」みたいなのやってるなら未だしも日本人なら各国のブースで世界のメシくわな勿体ないと思うわ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 16:10

短時間で多量に提供しなきゃいけなければ給食っぽくもなるだろう
いい洋食を食いたければ万博を出て大阪市中心部の古い店に行け

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 16:11

検尿紙コップ?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 16:13

学校の給食やん

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 16:23

病院食だな
で500円くらいで食える

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 16:30

まあハンバーグとコロッケはうまいよな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 16:38

肉と芋だしね

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 16:51

日テレアナ「万博グルメ高くね?」
大阪吉村「普段食べれないようなものにしてるんで〜」

とかやり取りしてた先がこれかよ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 17:06

維新が嘘だらけを言ってたというのが判る

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 17:14

器とお盆が無駄にでかいせいでスカスカにみえる

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 17:23

根本的に食器のセンスが悪いのは置いておいて、なんで丼ものでもない飯に蓋をしておいて汁椀は蓋無いんだよ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 17:30

USJとかディズニーも1500円以下で食えるもんはないから、遊園地価格だろうな。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:27

同じ1,738円払っても社食の方が数倍マシ
ご当地価格のぼったくりが過ぎる

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 18:42

メチャクチャ高い給食だな しかも量が少ない

31.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月16日 20:16

>>13
もしくは器を小さくしてブツを寄せるとか 内容や量もスカスカに見える盛り付けだわな
万博なのに工夫が見えんのよ

コメントの投稿