【速報】ゆたぽん(16)、高認合格wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【速報】ゆたぽん(16)、高認合格wwwww

happy_schoolboy


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:10:01.84 ID:uixPLKyh0
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744546201/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:41:41.45 ID:Db6fMDfv0
>>1
偉い。16さいにして俺を超えたな、ゆた



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:10:36.12 ID:FX0Hak5p0
高認ってどのくらい勉強必要なん



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:18:40.78 ID:ZbCCK9sR0
>>2
中卒レベル+アルファ
せやから高1で合格してそのあと受験勉強漬けってのが昔からあるパターン



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:39:35.17 ID:TQTkf8m90
>>2
英語と数学が難しいくらい



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:10:53.57 ID:WyZGWyoC0
ようやっとる



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:12:17.75 ID:7JCu2Dwv0
がんばっとるやん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:13:06.33 ID:t0pxN66n0
何歳までこの芸風でいくの



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:13:19.18 ID:Zs+Ya0rM0
頑張ったと思うけど結局高認くらいは必要ってことなんだな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:14:43.63 ID:5yrEu2rSH
こいつ結果的に学校行かなくて良いこと証明しとるやんw



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:15:42.98 ID:D909G09c0
なんか人生経験値ワイより多くなりそうで嫌やな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:16:32.02 ID:7++YfK2V0
高認って学歴になるの?



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:20:22.24 ID:7xFIoM2F0
>>13
ならんで



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:16:48.56 ID:cu5NX1E90
高認って共テある程度解けるぐらいには勉強できるんか?





17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:18:13.78 ID:9mi3NB2N0
>>15
そんなレベルではない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:18:22.36 ID:22wtWJgQ0
またお前らゆたぼんに負けてるやん



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:18:40.90 ID:rSH/15YP0
チー牛顔じゃないからわりと何でもこなせるんやろな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:18:55.90 ID:BZ8b1ttu0
ようやっとる
あの結婚式行ってほーんま良かったな
反面教師ってほんま有効やわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:19:57.40 ID:z5EqDOZ50
正直ゆたぽんは被害者やからな
幸せになるべきだよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:20:42.80 ID:jwtOhBVg0
結局この子は元は頭良いんよな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:21:24.92 ID:tt4gnTG30
どんどん普通の青年に近づいてきてるなあっさり取り返せそうやな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:21:49.28 ID:aCGGHUtc0
そういえば親父って今どうしてるんや?
一時期に比べてなんか存在感ないけど



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:43:32.03 ID:EHAC6X3k0
>>27
決別したらしい



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:24:57.82 ID:HPjo5y4/H
>>65
してないしてないw



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:26:41.59 ID:jmix74330
>>27
ゆたぼんのパパなら相変わらずXで大暴れしとるで
もうネットニュースにもならんだけで
ゆたぼんとの喧嘩は完全に注目されるためだけのネタで普通にゆたぼんと一緒に暮らしとる



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:22:06.82 ID:YkBDbXUo0
ようやっとるやん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:22:41.48 ID:AIhDDRoE0
てか親父は何してんの



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:25:14.66 ID:DDG+lOPC0
やるじゃない



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:25:30.30 ID:9RYGUUdl0
えらいわ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:26:58.55 ID:fmV2JuzV0
努力の人やな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:30:43.69 ID:21zsLnUV0
親父の教えを捨てたのか😭



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 21:31:38.30 ID:VvBoBRsD0
今って父親との関係どんな感じなんやろな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 14:31

フィッシュ・アンド・チップス

2.  Posted by  プリン   投稿日:2025年04月14日 14:31

>>1ヤクザバカ

3.  Posted by     投稿日:2025年04月14日 14:47

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 14:50

顔が亀田

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 14:51

つまり高卒ってこと?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 14:51

これでもう中卒にはマウント取れるんかやるやん

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 14:57

高認って大学受験資格みたいなもんて考えで合ってるかな?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 14:58

>>5
いや義務教育放棄しているから小卒やな
年齢的にネットで稼げなくなったから、高認取って大学受験に臨んで大学卒業出来れば修正完了や
最初から予定してたんやろと思う

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 15:03

全く偉くない
不良が雨の日に猫に傘をかけるのと同じ

偉いのは普通に学校に行って普通に勉強して普通に就職をする普通の人の方

こんな簡単な事になんで気づかないんだ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:07

普通は家庭環境が普通の場合だろ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:10

結局は中学も高校も通い続ける事をせず、深刻な事情がある人向けの救済措置を利用して手形だけ手に入れてるって感じなのか
どのランクの大学に、どの手段で入るか?ってのが「人生は勉強」の成果の指標になるかね

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 15:11

真っ当な人生歩けよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:19

どれだけやっても中身の成長が小学生で止まってるから終わってるだろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:22

昔はゆるキャラ感あったけど普通にイヤな風貌になっちゃったな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:23

これは素直に頑張ってて偉いと褒めたくなる

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 15:25

>>7
合ってる。ただマジで学力としては底辺レベル。こいつは英検4級受からないレベルだから、お察しよ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 15:28

>>9
結局高卒認定取ってもこいつの現状遊んでるだけだしな。
中卒で働き始めて色々気付いたやつのがマシっていう

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 15:29

>>15
こいつの頑張りは「当たり前の頑張り以下」だぞ。お前も同類なのか??普通に学校行って高校通ってる奴のが偉いんだぞ?

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 15:32

英語と数学が難しいってコメ欄にあったけど、全教科めちゃくちゃ簡単だからね…。
数学なんか高一程度の内容で、普通に大学受験する人が見たら10分で解いて満点取れるレベルだよ…。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:37

他人の努力を腐してばっかの輩よりよっぽどまともやん

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:38

>>18
そういうお前はスレ貼り付いて必死に卑下しているゆたぽん以下やん
おつかれ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:42

クソガキだったやつが少しだけ真面目に戻った瞬間にもてはやす連中マジでちょろいな
こんな奴よりガキの頃から真面目に学校言って勉強してるやつのほうが100倍凄いわ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 15:49

>>16
今は偏差値35以下の大学もあるからな。
お金さえ払えば誰でも行ける

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:00

>>15
お前みたいのがコロッと詐欺にあうんだよな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 16:04

最終的には「人生は勉強だ」って...なんのギャグだよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:21

>>8
中学校卒業してなかったっけ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:22

>>9
なぜなら過去のゆたぼんと比較してよく頑張ったねと言ってるだけで、他の人と比べてるわけではないから

28.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:24

ネットのヘイトを一身に受ける父親の鏡ゆたぼんパパ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:25

>>6
いや、学歴にはならないから取れない

大学受験するための資格みたいなもんだから大学行かないとなんの意味もない

つまりゆたぼんは大学行く気なんだよ。よくここまで立派に人生を軌道修正出来たもんだ。本当に偉いと思うよ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 16:31

頑張ったな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 16:35

>>9
その理屈で言えば不良は親父なんだがな
なんでそんな簡単なことに気付かないんだ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:43

意外と何とかいってるのか、頑張れよ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 17:10

半グレならなきゃなんでもいいだろ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 17:19

公認合格よりもう高二の年齢なんだって事実にビビるだろ
もう同い年の連中も同調圧力に染まり切ってて馴染めない

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 17:19

syamuとかいう本物見ちゃったらね・・・流石に危機感覚えたんやろ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 17:54

悪い大人に囲まれて人生踏み外しそうになったのにようやっとる

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 17:57

まぁ小学校時代だから話題になる行動だったしね
もう高2なんか

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 18:05

まあ、そんなら普通に高校行っても良かったのに。
学力だけでなく、学校で得られる青春っぽい思い出も財産なんだがな。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 18:15

模試の判定で絶望してそう

40.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 18:59

やったやん
学校で習ったことは社会じゃ役に立たないって言うけど
初等教育は別だと思う
そこ飛ばされたのマジきついと思う
よくがんばったな

41.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 20:40

ゆたぽん殆んど親父のせいやろ
まだ巻き返し出来る

42.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 20:41

>>38
青春ないの可哀想だよな

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 22:16

17歳でとった俺より偉いな
俺の時は大検で11単位だったけども

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月15日 10:02

学校にいかなくてもいいけど、勉強は必要ってことだわな

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月16日 10:53

ようやっとる
これで学歴身につけたらお前らどうするんや?
手のひらクルー?粘着叩き?

今のままでもAOとかで学費はともかく早慶いけるんちゃう?
あれは高校からの推薦いるの?

コメントの投稿