【画像】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまうwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】大阪・関西万博、まずまずのスタートを切ってしまうwww

happy_schoolboy


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:56:01.98 ID:FX0Hak5p0
・愛知万博
 初日4万人来場
 事前チケット販売数700万枚

・大阪万博
 初日14万人来場
 事前チケット販売数1100万枚

愛知万博の時は尻上がりに入場者数増えたがこれからどうなるかやな
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744552561/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:58:28.96 ID:Mmnjn0FxH
ええやん
必死に発生した問題かき集めてるアホと違って数字は嘘をつかない



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:58:48.74 ID:FX0Hak5p0
ええんか?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:58:57.41 ID:F7BlW0x40
愛知の開幕は平日だった覚えがあるけど



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:00:28.43 ID:FX0Hak5p0
>>5
最初の日曜日も五万人で大した変わらんで。最後の方で爆発的に伸びたのが愛知万博



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:04:03.49 ID:F7BlW0x40
>>10
そうなんか
ちなみに黒字ラインはどのくらいなんや?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:06:33.62 ID:FX0Hak5p0
>>16
1800万人来場が損益分岐で目標が2800万人

愛知万博は2200万でフニッシュ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:59:22.72 ID:aY3CUmQs0
尻上がりにならなかったら終わりや



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:59:24.25 ID:coUci5l30
昔と違って夏暑すぎるから伸び悩むよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:59:28.11 ID:esmcayv40
ええやん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 22:59:36.29 ID:sRiBpE990
関西人の悪いとこ全部出ててほんま草



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:01:59.64 ID:C1CTd63oH
史上最大最高の万博になって草





13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:03:01.79 ID:FX0Hak5p0
そもそも愛知万博、筑波科学万博、大阪花博全部2000万人来場超えとるから過去から考えると損益分岐の1800万なんて普通に超えるよな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:12:40.91 ID:/yEkyfoe0
>>13
ネガキャンがなきゃ余裕で超えるだろうからオールドメディア次第かな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:16:52.09 ID:EeKc7RvW0
>>13
1800万人というのは確実に嘘やろ
建設費2300億 運営費1300億 インフラ13兆円
1800万人が1人1万円使っても1800億にしかならん



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:20:52.59 ID:/yEkyfoe0
>>40
インフラは万博と関係ほぼないからな…
なんか岐阜とか鳥取の道路整備してただろその予算で



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:20:57.87 ID:FX0Hak5p0
>>40
損益分岐は運用費やで↓にかいとる
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/365281



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:03:55.97 ID:f4Z43Mgv0
また負けたんかお前ら



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:04:42.15 ID:YvOJAHkg0
愛・地球博の時は24時間テレビから伸びたよな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:07:02.00 ID:c0E+9zsw0
そもそも大阪人は大阪でやってるイベントでコケるのが嫌らしいから意地でも行くやろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:07:06.60 ID:vql+9BQk0
半年やるけど関西のホテルその間ずっと高いのかな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:08:43.76 ID:YvOJAHkg0
>>22
それ決まるのがこれからやな
コンテンツがあかんと伸びしろないで



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:07:58.22 ID:2Weqanqf0
2ヶ月後ぐらいにはお前ら手のひら返しで万博楽しむスレが立つで



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:08:20.67 ID:jt6M1ugb0
Ado目当てってだけの入場者だけで二万人くらいいそう



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:09:15.16 ID:axv0RTz80
最初から全部上手くいくわけないんだし始まったんなら無事成功して終わってほしいわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:12:19.34 ID:c0E+9zsw0
>>27
ホントこれよな、失敗願ってる奴って会社とかでも人の足引っ張って嫌われてるような奴だろーな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:10:46.29 ID:6j7LzCWi0
メタンガス爆発しない限り失敗しないよなコレ…



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:11:18.61 ID:6j7LzCWi0
そこにかけるしかないやん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:11:45.70 ID:rmBPKnz8r
初日に行くやつ文句つけたいだけやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:12:38.13 ID:DYDGy3OEa
USJから万博変更なった修学旅行生は勝組なんか



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:13:39.08 ID:qNAwriyK0
大規模イベントで失敗した試しのない東京でやっとけばよかったのに



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:14:55.28 ID:V10yGiajr
>>36
ん?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:23:19.45 ID:7+L0Zf8Y0
10万人以上多いやんけ
ほとんど嫉妬か



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:24:25.90 ID:UbT2s0Ot0
今回の万博やけに宣伝してないか?
愛知の時もこんなしてたっけ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:24:44.80 ID:ppNDty8H0
お前らまた負けたん?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/04/13(日) 23:27:02.12 ID:oK5Xxa1M0
電通無しでこれならようやっとる







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年04月14日 14:00

殺人ブログ最低

2.  Posted by  ああ   投稿日:2025年04月14日 14:01

石破政権万歳!石破政権万歳!石破政権万歳!
石破政権万歳!石破政権万歳!石破政権万歳!
石破政権万歳!石破政権万歳!石破政権万歳!
石破政権万歳!石破政権万歳!石破政権万歳!
石破政権万歳!石破政権万歳!石破政権万歳!
石破政権万歳!石破政権万歳!石破政権万歳!
石破政権万歳!石破政権万歳!石破政権万歳!
石破政権万歳!石破政権万歳!石破政権万歳!
石破政権万歳!石破政権万歳!石破政権万歳!
石破政権万歳!石破政権万歳!石破政権万歳!

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 14:04

<これからの万博押し捏造バイトの集団投稿予定>


○万博は実際は反対意見が多いけど、これは一部の反対派の意見であるという事に捏造誘導する


○万博はIRの開場が主目的で、博覧会は本来必要ない副次的イベントであるが、国民のいのちを輝かせるために必要であるというロジックで捏造誘導する


○万博は開催直前の時点でも反対意見の方が多いが、それを国民に知らせず、多くの国民が支持している様に捏造誘導する


イマココ→○万博は開催してからも種々の問題が発生し、パビリオンはハリボテとモニターだけでろくな展示物もないが、TVの忖度報道も利用して素晴らしい展示ばかりで、行ってよかったと捏造誘導する。一見関係無い印象があるガンダムもヴィトンも月の石も、ミッフィーも万博に必要不可欠なものばかりだと強弁する

○万博では夏季に入り、メタンガスの爆発案件や重症熱中症による救急症例で渋滞が原因での搬送困難死亡者も出ているが、そんな事故は全くなく成功していると捏造誘導する


○万博は開催後に巨額な赤字を計上してしまったが、予定通り府民と国民に追加の税金徴収を行う事で終了する。数字は決して正しく公表せず捏造値を提出し、その他は極力情報を出さない様に留意し、収支も良好であったと捏造誘導する

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 14:39

じゃあ行こうかとはならないけどな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 14:41

もうチケット買っちゃったけど初日の混み具合みて震えてる

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 14:47

大阪万博は電通入れてへんから、とにかくマスゴミさんとそこら辺に近い人らがヘイトしとるんやで
現地は普通に盛り上がってて、年パス買うてる人もおるし、せっかくやねんから楽しまな損やろ
外人より日本人に遊びに来て欲しいから、ぜひ大阪にいらしてや〜食いもん美味いで〜

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 14:50

最終日まで無事に開催できれば良いけどね
南海トラフきたり、メタンガスの問題が今より深刻になったり…
場所的にリスクしか無いのが本当に心配

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 14:55

万博にヘイトだのネガキャンだの書いているのも万博押ししろと指令されているネットバイトだろうな。IR目的でアメリカバクチ業者に血税でおもてなしする維新や自民の利権イベントだぞ、腐敗臭プンプンだから大多数が不支持という事を頭に叩き込んどけよ。市民感覚では反対が当たり前だから

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 14:56

府民じゃないけど、知人の息子(小6)の修学旅行の行き先がUSJから万博になったのが可哀想でしかたない
USJはいつでも行けるじゃん?ってなるけど、貧困世帯だから子供のうちに行けるチャンスは修学旅行ぐらいしかない
本人達もUSJに行きたい派が多数らしく、選択肢すら与えられないのは理不尽で可哀想

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 14:57

IPS細胞でミャクミャクを作っているのを子供が見て気持ち悪さに引き付けを起こして救急搬送されたんだってな。なんでそんな事するんや?もうやめろやめろこんなイベント(創作も含まれます)

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 14:59

行かないなら黙ってろっていうの見たけど、大阪以外の税金も使われてるから万博に不満を言う権利はある

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 15:04

結果的にはそれなりの収支でトントンにはなって万博自体はそこで終わるけど、問題はその後の利用法
IRやらサーキット作ってF1誘致とかほざいてるけど、F1だけは本当にやめてほしい
鈴鹿はドライバー達にも評価されてるし、一つの文化として成立しているのに横槍はウザい

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 15:05

初日に行って来たけど
府民は100%通年パスにすべき
1日じゃまわれないデカすぎる

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:05

成功したほうがいいよ
ただし中抜きと汚職連中を逮捕してほしい

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:08

維新のゴリ押しイベントを不支持だから行かないという選択肢は当然あるよな。何も問題などない

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 15:09

尚初日水増ししても想定より少なかった模様

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:14

目標人数を下回ったら維新議員は全員辞職にしようぜ
吉村は家屋敷を売って赤字補填もな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:23

>>5
ワイもネガキャンされて「少ないからゴールデンウィークいけるやろ!」って気軽にチケット取ったらこの様で震えてる…

しかも目当てのモンハン未だに当たらず…

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:27

>>13
USJがバチカン市国とほぼ同じサイズでめっちゃ空いてたら1日でアトラクションまわれると言われてる

で、今回の万博は155haでUSJの約3倍
ディズニーランド&シーの1.6倍

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:28

>>17
目標人数達成したらボーナスでもあげるんけ?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:36

東野がラジオで「マスコミの人にオフで色々話聞いたら中々凄いですよっていうてたから、興味なかったけど行ってみたくなったわ」とか言ってたから
実際にはマスコミが言うほどには悪くないんじゃない?

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 15:45

パビリオン関係者含めて14万って所がちょっともやっとする
愛知より多いんだから純粋な入場者数で発表してほしかった

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 16:02

なんだかんだ流行に流されやすい日本人は行くんだろうな。東日本の人間はどうだかわからんが。

そして終わった後に談合・癒着が明らかになると。
ここまでがワンセット。
維新の将来はないよ。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:14

>>11
勘違いしてる奴が多いだけで主催は大阪じゃなく国だからね
国が金出すのは当たり前だし当然国民には批判する自由もある

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:22

>>22
純粋もクソも他も同じく関係者カウントしてたはずだけど

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:27

>>3
そもそも、国家イベントに賛否両論があらわれるのは当然だろw

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:28

>>9
修学旅行ってそういうもんじゃないのw

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 16:36

>>9
てめえの家の話だろw

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:46

>>12
米軍基地誘致できたら良かったのにな
自衛隊基地でもええよ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:49

まあ電通だったら待ち時間ゼロでうんこ臭くなくてトイレがまともだったかというと悩みどころ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 16:51

>>9
USJなんかよりパルケエスパーニャの方が良いよ
お小遣い少なくても楽しめるよ…

USJとディズニーは正直…お金ない事を如実にわからされるで…

32.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 16:52

>>9
ディズニーランドに修学旅行のはずが、同学年のガイジ持ちのうるさい保護者が「我が子はアトラクション楽しめないから!」って理由で、5月に長野のスキー場に二泊三日のキャンプになった愚息よりまし
てか知人の息子やろ?本気でどうにかしてやりたいんやったら、お前さんがユニバ連れてったれよ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 17:25

聞いてない勝手にやるな

34.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 18:15

>>13
大阪府民で初日行った勢だけど本当にそう!
帰りに通期パス買っちゃいました

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 18:18

電通に雇われてる反対勢は黙れ
行きもせずネガキャンしてる一般人はウダウダ言わずに行ってみろ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 19:18

>>20
アホかいな、もう中抜きの裏金から巨額ボーナスは議員連中に行き渡っとるちゅう話やないか、お前結構トロい言われるやろ?

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年04月14日 19:22

万博の開催地の映像を見て霊感のある人が、ここはヤバいからTVで映すのやめてほしいという投稿あったけど、和歌山県知事が開幕日に万博観覧した後に心肺停止ってなにあれ?本当にヤバい場所なの?怖いんだけど。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 23:40

>>10
iPS細胞でミャクミャク…見てみたい

39.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 23:41

>>36
なにを言うてるんや

40.  Posted by  名無し   投稿日:2025年04月14日 23:43

>>37
江戸時代は処刑場だったらしいよ…嘘だけど

コメントの投稿