売上9割も減ったの?
29: 名無し 2025/04/06(日) 09:33:24.00 ID:Y+zwiALn0
>>2
値上げ初日だけの話
値上げ初日だけの話
3: 名無し 2025/04/06(日) 09:27:01.58 ID:nEQmAsI70
たこの値段を理由にぼったくってるだけ
たこ抜きで安価なたこ抜きの選択を作ればいいのに頑なにしない
たこ抜きで安価なたこ抜きの選択を作ればいいのに頑なにしない
13: 名無し 2025/04/06(日) 09:29:39.79 ID:k1L9/6oN0
>>3
輸入タコいくらするかスーパー行って見てこいよ
輸入タコいくらするかスーパー行って見てこいよ
8: 名無し 2025/04/06(日) 09:28:11.11 ID:adqDUHhA0
9割減で3人なら
元々1日30人しか買わない店なのでは?
元々1日30人しか買わない店なのでは?
171: 名無し 2025/04/06(日) 10:04:02.11 ID:G4UJFnXL0
>>8
なんでみんなそこをつっこまないんだろうな
なんでみんなそこをつっこまないんだろうな
12: 名無し 2025/04/06(日) 09:29:07.61 ID:Cd/w71580
たこ焼きって粒って数え方もするのねなんか可愛い
16: 名無し 2025/04/06(日) 09:29:50.84 ID:OmBuQ+aY0
そもそも1個80円の時点で高いよね大阪人からしたら
17: 名無し 2025/04/06(日) 09:30:16.95 ID:E85naSkC0
たこ以外に何入れたらうまいんかな
27: 名無し 2025/04/06(日) 09:32:30.51 ID:8tbonTHH0
黒田東彦のせえだ
黒田東彦のせえだ
タコの不漁も黒田東彦のせえだ
黒田東彦のせえだ
タコの不漁も黒田東彦のせえだ
30: 名無し 2025/04/06(日) 09:33:28.48 ID:nCCoqjre0
なぜか定期的にニュースに出てくる「たこば」
37: 名無し 2025/04/06(日) 09:34:38.79 ID:WMmYpNMg0
>>30
それな
ネットニュースの東の二郎系ラーメン屋、西のたこ焼き屋だなw
それな
ネットニュースの東の二郎系ラーメン屋、西のたこ焼き屋だなw
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
31: 名無し 2025/04/06(日) 09:33:46.43 ID:vd6Q7A8p0
1パック500円でも高いと感じるわ
35: 名無し 2025/04/06(日) 09:34:18.66 ID:VnxCZwY80
昔流行ったよな
タコ以外いれるやつ
チーズたこ焼きしか覚えてないけどあとなんやったかな
タコ以外いれるやつ
チーズたこ焼きしか覚えてないけどあとなんやったかな
39: 名無し 2025/04/06(日) 09:35:02.60 ID:aT7sLUMd0
学生時代に食べ物高いとか拷問だろう
この国の最後の良心だったのに
この国の最後の良心だったのに
44: 名無し 2025/04/06(日) 09:36:27.14 ID:W9IhtIBd0
JKの時、高校近くにたこ焼き屋があったから昼は行列だったわ
教室がたこ焼きの匂いで充満
教室がたこ焼きの匂いで充満
52: 名無し 2025/04/06(日) 09:38:46.53 ID:+n28A4F80
ニセコはたこ焼き1個当たり300円やぞw
まだまだ安い
まだまだ安い
67: 名無し 2025/04/06(日) 09:42:16.89 ID:O4+Z16bE0
1日30人に売ってただけてやって行けてたいうことよ
楽な商売やな
楽な商売やな
68: 名無し 2025/04/06(日) 09:42:42.62 ID:CsxK/qQy0
10個100円のたこ焼きまた食べたいわ
柔らかくてチープな感じがたまらなく好きだった
柔らかくてチープな感じがたまらなく好きだった
18: 名無し 2025/04/06(日) 09:30:25.52 ID:d615XrsG0
小学生の時
3個10円だった
ソフトボールの後、みんなで食べてた
3個10円だった
ソフトボールの後、みんなで食べてた
コメントの投稿