【画像】イオンさん、WAONポイントとWAON POINT を間違える人のためにわざわざ解説サイト作成www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】イオンさん、WAONポイントとWAON POINT を間違える人のためにわざわざ解説サイト作成www

mark_question


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:33:16.32 ID:07JaAvT70
やさc
no title

no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742722396/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:33:51.63 ID:vbQ40D+/0
一本化しろ定期



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:35:46.32 ID:8gv7tzFx0
どゆことー



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:35:52.92 ID:2vLAubmb0
なんでこんなことなるんや



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:36:20.89 ID:gsE367ct0
なぜ似たような犬にこだわるのだろう
一方は土佐犬とかにしろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:37:57.57 ID:7Lb3VRmT0
WAONポイントの方はポイントじゃなくてチャージ式電子マネーなんか?電子マネーのポイントなのか?
まずそこから分からん



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:38:52.26 ID:4EgF9M3P0
担当者が狂ってるとしか言いようがないな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:52:53.34 ID:FBe4cNFZ0
>>9
わざと分かりにくくしてるだけやろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:39:05.41 ID:85p3Fa6G0
一本化できないのは社内政治?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:42:58.20 ID:ygyyWa2C0
>>10
そもそもウエルシアのWAONカードとかWAONステーション受け付けないからな意味わからん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:40:02.85 ID:2XFYBXKl0
統一してはどうだろう?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:41:34.67 ID:M5KpolwF0
わからんわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:42:16.59 ID:H2yQbZta0
片方をイオンポイントに改名すればええやん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:42:35.08 ID:0IlzJF/20
ややこしいかどうかの前にWAONPOINT要る?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:43:24.45 ID:H2yQbZta0
楽天キャッシュと楽天ポイントの違いみたいなもんだから一本化出来ないのはわかる
でも名前同じなのは駄目だろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:51:10.60 ID:YY4T9u110
>>17
楽天に習ってWAONポイントとWAONキャッシュにするべきだな





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:43:44.41 ID:gsE367ct0
首を少し傾けていますに吹きそうになる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:44:03.71 ID:9DXzZbRK0
この程度のレベルですら会議で止めれないような企業体制なんやな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:44:08.38 ID:3fbga6g70
これ実際わかりづらいわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:44:36.45 ID:iqu+L8Ks0
名前に悪意あるやろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:45:22.52 ID:2+QX3Bc60
一本化しないなら片方にゃおんにでもしなよ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:46:37.43 ID:CPiNs4E60
WAONと別にクーポンのアプリもあるしややこいんじゃ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:47:20.51 ID:uwnqTLV+0
これ口頭で説明する場合どうしてたんやろ
微妙なアクセントの違いとかか?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:49:08.00 ID:ZJrKZMdb0
>>25
そらもうPOINTの方は巻き舌よ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:49:19.06 ID:PUF8CEYu0
>>25
WAONポイントの方は「電子マネーWAONポイント」という正式名称がある



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:51:07.97 ID:uwnqTLV+0
>>30
つまりWAONポイントの方は電子マネーや無いて事か
こう覚えると分かりやすいね



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:52:07.44 ID:u+OeScnF0
>>35
逆やぞ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 19:02:20.29 ID:PUF8CEYu0
>>35
違う

no title




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:48:16.44 ID:89f1tTrF0
片方は柴犬にしろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:48:20.25 ID:l3MtsM4X0
企画部は素人の集まりか?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:50:02.21 ID:u+OeScnF0
後発側は何を考えて呼称を同じ名称にしたんや



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:50:57.31 ID:9Bf7DriT0
終わってる



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:51:00.52 ID:SA9f46iZ0
ポイントもアプリも一本化しろ
ややこしいねん



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:51:05.13 ID:LFb4ntb40
前はときめきポイントとかいうのもあったな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/23(日) 18:54:43.61 ID:J/Yn8SYp0
見分け方よりもこうなった経緯の説明がほしい







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:00

ハロワ行けよ?無職プリン😁by🇯🇵桜井誠🌸

2.  Posted by     投稿日:2025年03月24日 12:01

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

3.  Posted by  ハロワ   投稿日:2025年03月24日 12:01

プリン、午後から来るの待ってるぜ!😁

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月24日 12:01

>>1>>2>>3桜井ハッカー利用反対

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:02

プリン、午後からハロワ来いよ?😁🫵🍮💦by🇯🇵桜井誠🌸

6.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月24日 12:03

※4
働け

7.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月24日 12:04

>>4
偽物池沼子供部屋無職産まれた価値のない汚物爺しねばか

8.  Posted by  シン•プリン   投稿日:2025年03月24日 12:06

>>4
働かなくてもいい
どうせ無理だから


だから
4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね4ね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:07

社内にこれを止める人材がいない恐怖

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 12:13

素人の方がまだ「名前同じなのヤバくね?」で止められただろうな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:14

もっと使う側に立って全く違う名前にしたらどうか?って言う
提案をする有能な社員とか役員が1人も居なかったのかな?
無能企業だなぁ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 12:16

WAON POINTとWAONポイントは統合されてこのたびWAON INポになります


なおPOINTとポイントの覇権争いでどちらが上かもめた結果ポがやむを得ず最後に行ったとの事

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 12:22

ガガイやん

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 12:28

この外人にも説明できんの?
英訳したら区別つかねーだろ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:28

頭足りないw

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 12:29

名前的に犬縛りにしないといけないなら犬種や色を変えるとかしないと。ウエル活とかはじめる人にはこの違いが大違いだしチャージしちゃうかも知れんやん。ウェル活参加するには系列で買い物して貯めておいてねって話だけどそんなんわからんやろ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 12:33

楽天の方が色々あってややこしいけど、楽天ポイント、楽天Edy、楽天キャッシュとかまだ区別しやすい
WAONとか覚えさせる気もないだろこんなん

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 12:39

電子マネーWAONポイントは電子マネーで支払ったときにつくポイントて…ややこしすぎだろ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 12:39

WAONポイントとWAONPOINTの違いを教えてくださいって電話で聞いたらどう説明すんだろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:42

本当に大人が会議して決めたことなんか?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:45

なるべく消費者に得なことはしたくないんだろ
そういう企業姿勢だと思ってるわ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:46

山田孝之のポイントに変更すべき

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:46

>>18
WAONPOINT加盟店だと電子マネー払いでもWAONPOINTが付与されるから余計ややこしい

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:47

イオンの中での派閥闘争なん?なんだよこれ笑

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:51

電話で説明されたら確実に理解できないだろうな

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 12:55

いい大学出た人たちがなんでこんな無能なの?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 12:58

文字で判別可能なのは分かったが、会話の時にPOINTはネイティブ発音でって事なのか?

28.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 13:04

イオンはアプリも何個もあるのいい加減にしろ!「イオン買い物アプリ」「イオンモールアプリ」「iイオン」「イオンタウン」「イオンキッズリパブリック(子ども用品買い物向けアプリ)」わけが分からん!
まぁ、ポイントに関してはWAONステーションで「まとめて電子マネーWAONにする」をすることで終わるからギリ許してる

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 13:05

「同じポイントって名前だと紛らわしいから変えましょう」って提案がされず、また提案されたとしてもそれを採用しない時点で組織として終わってる

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 13:13

現金ポイントカードと電子マネー利用時に付与されるポイントくらいの認識でOK!!

それと、Big-Aでポイント貯められるのに使用できないのを何とかしろ。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 13:22

図体でかくなりすぎて収拾つかないんだろうな
部署ごとの意地の張り合いとかすごそうだし

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 13:29

2つあるの知らなかったわ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 13:30

決定権のあるウマシカに向かって間違ってると言えない社風だからこうなる

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 13:42

すまん。読んでもさっぱり分からんわ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 13:49

口頭のときはどう区別つけるんや…

36.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月24日 13:54

レジで鳴いてる犬の声も違うので聞き分けてください

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 14:02

イオン商圏を利用しないワシには関係なかった

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 14:14

イオンの場合、イオンカードとイオンpay残高と電子マネーWAON残高があるし、アプリもモバイルWAON・iAEON・イオンお買い物アプリなど複数化されてるから結構ややこしいよな。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 14:15

ウェルシアの1.5倍デーでWAON POINTが使えるけど、WAONポイントは使えなかったから、最初は混乱したなあ。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 14:17

使ってないから知らなかったが、
これ別物だったのか…

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 14:36

なおアプリも複数乱立して初見でどれが必要か判断するのは不可能

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 14:42

ワオンカードはアプリで無料で作れるのにアナウンスせず、店頭でイオンカードでしかチャージできないゴミワオンカードを300円で売りつけるの悪質すぎる

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 16:34

さすがにわざとやってる気がする。こういうポイント周りのってどんだけ分かり難くしてもポイ活勢が使うから、なんかそこらへんに狙いがあるのでは?

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 21:29

誤認させてるんだから消費者庁が動かないのがおかしい

45.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月25日 12:13

>>17
ブランド名?が頭に被るのは仕方ないどころか区別の為に必須だと思うけどその後の読みが一緒は本当にどうかしてる

コメントの投稿