【画像】ベテランCAの給与明細が流出wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】ベテランCAの給与明細が流出wwwww

animal_buta_shock


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:39:05.15 ID:cVlkZt5s0
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742639945/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:39:23.34 ID:cVlkZt5s0
手取り

no title




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:40:10.71 ID:tPTmRf5x0
手当が分厚い



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:40:48.61 ID:Xjdc/TBu0
パイロットさんもやけど飛行機ずっと乗ってると
自律神経めちゃくちゃになるらしいで
だからパイロットもCAもみんな短命なんよ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:55:44.57 ID:Xl8Wxy4Y0
>>5
なんでなん?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:41:07.45 ID:ARK0WuUh0
外国語出来てCAとしての能力に
ここまで来ると管理職としての能力も絡むからな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:41:11.17 ID:OpY97ll50
コロナで賞与無かったのキツかったやろな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:41:20.53 ID:cVlkZt5s0
てかBBAのCAってあんまり見ないよな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:41:53.07 ID:Fa4MZtXb0
>>9
腰やられるらしいな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:42:30.91 ID:izyLh1ek0
>>9
CAはそのブランド売りにして金持ちと結婚するのが最終目標だからな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:50:18.03 ID:4LhLa4TH0
>>9
JALの社長



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 20:16:27.84 ID:C0ix+4Fj0
>>9
国内線に割といるやろ。ANAはだけど



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:41:39.25 ID:K8zvkQ1K0
養って♥



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:42:31.62 ID:bhwTWYrj0
ボナ何か月分なんやろ
年収1000万ってとこやな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:42:46.21 ID:irojOFK90
思ったより安い
100万くらいはあるかと思った



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:43:11.69 ID:ej4ARC1K0
20万も色々と引かれるのか…





18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:43:42.36 ID:BZfo+/O60
国際線は高い、国内線は安いっていうな
国際線はBBA多めよ、英語能力とか10時間以上ずっと乗ってるとかあるから



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:43:45.47 ID:Orqf/Mad0
国際線やろ?別に凄くなくね
基本+役職425kなら別に高くもないわけで



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:45:58.39 ID:cVlkZt5s0
>>19
凄いやろ…
月給65万やぞ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:45:19.35 ID:ZRsr0P5e0
CAってお茶汲みみたいな雑用なのに高給取りなんやな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:45:52.47 ID:umcVM9KJ0
まぁでもこういう能力あるやつが稼げるのはいいことよな
ユーチューバーみたいな底辺じゃないし



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:45:58.81 ID:sWmoS6gE0
ええなあ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:46:02.43 ID:mBXg70YX0
やっぱ税金と保険料が高すぎる
ちょっと霞ヶ関いってくるわ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:46:25.50 ID:RF32QmbVr
控除えぐいなぁ…逆に病むだろこれ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:46:33.22 ID:IYzlYB6a0
もらってるな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:46:50.98 ID:IYzlYB6a0
手当がえぐい



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:47:28.33 ID:NzCdCIok0
昔はバイトで時給三桁とか言われてなかったっけ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:48:09.48 ID:sWmoS6gE0
残業あんまりないんだなこれだと



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:51:13.65 ID:cVlkZt5s0
>>31
所定労働時間160時間、割り増し25%で計算したら16時間
少ないね。飛行機の休憩室で寝てる間は貰えてないのかなぁ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:48:15.25 ID:9U5LdLDhr
そんなもんなんか
国立の看護師と似たもんやな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:48:38.90 ID:bmDdvWy80
こんだけ貰っててかつホワイトって感じるんやから真の勝ち組やな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:48:45.12 ID:iNxtlm4k0
手当マシマシだからボーナスそんな出ないやろうし年収900万ってとこちゃうか
悪くはないが言うほど高くもない



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:49:32.10 ID:dOsasp1W0
残業ほぼ無しでこれなの考慮してない奴って働いた事あるんか?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:50:35.01 ID:ifoq7OMT0
乗務手当てって意味わからんな
飛行機乗るのが仕事やろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:51:52.55 ID:4LhLa4TH0
>>38
地上職もおるからやないか?



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:53:13.00 ID:+JfJ93fl0
>>38
現場手当みたいなもんやろ
滅多にないけど落ちたらほぼ確実に死ぬ仕事やし



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/22(土) 19:50:55.58 ID:zic///xO0
手当がすげえな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 16:02

プリン利用やめろバカ😜by日本保守党🇯🇵桜井誠🌸

2.  Posted by  ああ   投稿日:2025年03月23日 16:02

>>1高市自民最高すぎてイグッ

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月23日 16:03

>>2
ラブライブオワコン
反臼パクリゲーアズレンオワコン

4.  Posted by  さるるるる   投稿日:2025年03月23日 16:04

>>2
艦これ最高‼️
アイマス最高‼️

5.  Posted by  たこ   投稿日:2025年03月23日 16:04

>>4
プリンうざいんで⚪︎してエエか?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 16:07

不正ヤクザ、不正利用不正カップ反対配信廃止ばがばかバカ最低サービス終了集団ストーカーバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 16:08

豐ウ驥主、ェ驛弱%縺晄ャ。縺ョ邱冗炊螟ァ閾」縺ォ逶ク蠢懊@縺??シ? 蜴溷ュ仙鴨貎懈ーエ濶ヲ繧帝?蛯吶@縲∽クュ蝗ス繝ュ繧キ繧「繧堤イ臥?輔○繧遺?シ?条汨鈎y譌・譛ャ菫晏ョ亥???譯應コ戊ェ?減ELECTRICAL COMMUNICATION蠑輔″陬ゅ°繧後※繧紀MAGE NETION遘√?繝励Μ繝ウ縲ゆク肴ウ墓サ槫惠縺ョ辟。閨キ荳ュ蝗ス莠コ繧「繝ォ繧芋汾シ

8.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月23日 16:10

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7人殺し野郎バカ

9.  Posted by  桜井   投稿日:2025年03月23日 16:21

>>8
親殺し穀潰し野郎働け

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 16:24

航空会社の業績があまりよくない(なかった)理由の1つやろこれ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 16:39

これでもボーナス入れて年収800万円くらいだろ?
地方公務員なんてCAより遥かに責任を必要としない仕事なのに平均年収700万円だぞ
如何に日本が終わってるかよくわかるよな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月23日 16:40

20万近くも引かれてるのホンマクソ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 16:40

引かれる額を見るとほんとつれぇわ…

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月23日 16:54

無茶苦茶控除されてるやん

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 16:59

基本給はあんまり高くないのか

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月23日 17:01

安すぎるだろ…
国内線のみのLCCか?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:03

容姿の綺麗さを維持する義務があってかつ英語もマスターし
事故の時は客の命を優先しないといけない身でこの給料は安い気がする

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:05

JALが質の悪いシナ雇って、一時サービスがクソ悪いと評判になったやで
飲食店でもある日本語の通じないシナ店員、しかもため口だわ、注文間違えるわ、謝罪もしないわでクソ最悪

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月23日 17:09

業務内容考えるとすぎるというほどでもない

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:09

45歳やろ?妥当じゃね?
安くも高くもない

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:14

勝ち組だと思うけど見合うだけの大変さがあると思うなあ
会話能力はいるし勤務時間見てて暇そうな時間はあまりなさそうだし

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:15

控除がわいの給与やんけ混乱したわ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月23日 17:18

残業無しフルリモートのわいと同じ手取りやん

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:21

コロナで何人切られたんだろうな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:25

少ねぇと思うのはおれだけ?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:28

ほとんど家に帰れないけどな・・・

機上が長すぎる=宇宙線による放射線被ばく

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:29

>25
実際少ない
現場監督で全国まわるサラリーより安い

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:30

機内の空気は非常に汚い
しかも異国人だらけという
それを吸い続ける闇
潜水艦乗りよりキツイだろう

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:31

賢い娘は「地上職」を選ぶ。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月23日 17:32

空港近いからCAの知り合い沢山いるけど、こんな貰ってないよ。
機材トラブルとかで飛行機飛ばなくなったら強制有給消化になるし。
国際便で飛んだあと、現地での公休にお金かかりすぎるからコスパ悪いし。
時短勤務とかできないから、子育てしにくいし。

一部の人の明細みて夢みすぎ。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:33

国内線のCAは契約ばっかだからな
時給レベルで客にケツばっか見られて
何が楽しいのやら

32.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月23日 17:33

>>16
役職付きでない現場職でコレは破格だろ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:33

45歳っていうと大手企業なら基本給が一番高くなる年齢だな
あんな過酷で安全リスクも高い仕事だから一般会社員より多くもらっててもいいのにな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:35

チーフは責任重すぎ
しかも重労働
よくやるな

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:36

CAは転職する人が多いからね
割に合わないらしい

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:38

1日十、与圧の変化と乾燥に耐えらられないわ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 17:49

CAさんならもっと貰ってもいいと思う
彼女らの接客レベルは世界屈指やぞ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月23日 17:52

昔のドラマだけどスチュワーデス物語を見るに、なるまでがめちゃくちゃ大変そう

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 18:06

離陸前の笑ってはいけない小芝居するだけでおチンギン50マン円とか笑い止まらんやろ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 18:48

オヂサンと子供とクレーマーの接待とハイジャックとか怖いだろ

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月23日 19:01

残業手当ってことは管理職じゃないってことか

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月24日 08:41

手当のお陰であって、基本給で見るとそれほどやんけ

コメントの投稿