閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:10:53.39 ID:v0lDXvnW0
まあお金配りおじさんはお金配り続けないとダメだよね
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:13:05.00 ID:iV2zvxLp0
まあいいじゃん
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:13:19.81 ID:ZRJNasjh0
勝ち組がSNSで狂っていくの最高やな
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:14:32.20 ID:agBIpeFX0
みんな株主というのがな
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:16:33.62 ID:JHx3Zr/n0
ぶっちゃけ正しく金儲けたやつが勝ちなんだよ
SNSで足引っ張って楽しんでる貧乏人共が何を言おうが。こいつはそれが分かってるけど何か言いたい人間だからこうやって無駄に発言するんだろうけど
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:18:42.32 ID:QPAMpNPZ0
何も悪いことしてないのに叩かれすぎやろこの人
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:21:12.59 ID:XLuJ19380
前澤は基金とか色々やってるしワイは応援しとる
芸能人も真似して欲しい
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:21:56.18 ID:hrDs8I5z0
アホの相手せんかったらええのに
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:23:21.30 ID:Wqag5kdg0
>>10
アホ相手にビジネスやってるんやから相手にするやろ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:52:50.74 ID:hrDs8I5z0
>>11
なんていうか
こういうアホみたいなクレームいれるやつてそもそも客にならんと思うんやけど
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:23:24.60 ID:S2NKL6N70
こいつを叩いてる奴がこんな長文読むと思ってんのか?
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:25:35.76 ID:Wnpb4GZ50
勝手にすりゃええと思うわ
あたかも自分が正義のような雰囲気だして他人を叩きたいだけの奴が多すぎる
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:26:34.69 ID:xPXr+cqU0
俺に10億くれ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:26:37.60 ID:5FluiSJo0
ワイに無償で1億くれたら喜んで信じたるわ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:26:44.58 ID:BjG/cl3I0
かと言って稼げる商売できんの?
ゾゾってかなりラッキーパンチだろ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:29:46.17 ID:Fv3saCK/0
前澤が儲かるサービスだけどユーザーが損するわけでもないから別にええと思うわ
もっと安いサービスもあるけど誤差レベルだし契約する人も宝くじ感覚やろ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:30:36.16 ID:h7IXokU70
金で好感度買えばええやん
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:31:26.83 ID:a8+UYza3d
株って泣くやつがおるから笑える奴がおるんよ、みんなが儲かるとかありえんから
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:34:13.82 ID:iV2zvxLp0
>>21
FXならそうだけど株はちゃうよ
株主還元で企業が金を市場に落とすから
短期トレードを除外して根本的な話をするなら
会社は株主のために貢ぐ働きアリなんだから
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:31:44.38 ID:ONu7jeUP0
お金配りやるより地方に会社作って雇用を生んでくれー
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:33:59.85 ID:e+tdpmaq0
>>22
それは経営の才能がないと難しいやん
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:32:18.10 ID:SVxcc+M10
情報商材屋みたいなことやってるから嫌われるんだよな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:32:53.43 ID:9UNcBeeI0
貧民ビジネスの最高峰ってイメージ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:36:39.19 ID:SNOXygSL0
つーかなんでいちいちモブの言うことに反応しちゃうんやろな
結果出してきた人なんだし好きにやりゃあええやん
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:38:27.96 ID:JOyC3aCJ0
実際前澤ほど寄付や文化投資してる実業家って日本におらんのよな
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:39:06.10 ID:BvwZU4GY0
>>38
みんなアピってないだけじゃね
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/21(金) 02:00:08.60 ID:OLVyeyrJ0
>>38
紫綬褒章貰ってるオーナーは大体地域貢献してるぞ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:41:00.15 ID:DkQ5BDKO0
元ミュージシャンだけあって
この人は人気者になりたいんだろうな
それは金じゃ買えない
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:41:39.75 ID:T8CeGsPJ0
こいつとくに叩かれるようなことしてないよな
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:44:40.55 ID:dE5OhsMu0
ZOZO売って暇になったんか
忙しい奴はタダで底辺の相手なんかせえへんで
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:45:20.00 ID:oI/9KgdE0
街とか作るしかないやん
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:49:19.00 ID:B/iDlXjs0
日本人のオシャレ好きは海外から見ても異常
ZOZOはうまくいったよな
しかし株はやめとけ、日本人の株アレルギーなめたらアカン
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:49:36.91 ID:VMjUzXM50
日本人を裕福にしたい→日本人の株主人口を増やすってのは正解やろ
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:51:27.61 ID:6aPAhYu0d
>>55
皆海外株買って国富流出からの海外企業が成長して終わりや
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:54:39.65 ID:VMjUzXM50
>>58
買った企業が成長すれば日本人が豊かになるんやが😅
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/21(金) 00:00:29.77 ID:Xo9HlJ5Ed
>>63
成長すればな。ほとんどはトントンか紙屑になって消えてくし、そもそも日本企業に投資がされないと成長のチャンスすら与えられん
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:51:49.99 ID:EeOpmZIh0
思ったよりうまくいってなくて焦ってるのかな
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 23:56:08.73 ID:QqsDsvO40
この人は悪い人間じゃないと思う
たまに良くわからん事してしまうけど
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/21(金) 00:15:53.76 ID:FOY2Gpsi0
しょうもないコメントに反応しちゃうくらい事業上手く行ってないんやろなと思う
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/21(金) 00:32:18.29 ID:TxjR7uCMM
>>77
カブアンドは完全に失敗やね
どんだけ赤字作ったのかは知らないけど証券扱うからすぐには逃げられなさそうやし
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/21(金) 00:26:02.20 ID:hGN8t76F0
何だかよく分からないけど追い詰められてるのだけは分かった
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/21(金) 00:32:16.27 ID:cC54MjuQ0
カブアンドに騙される人向けのツイートとしては100点やろ
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/21(金) 00:33:26.34 ID:9DXRRPLz0
割高なサービスを利用して株券もらうくらいなら割安なところ使った方がお得だろ
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/21(金) 00:35:30.43 ID:au2WMY070
上場したとしてカブアンドの株を誰が買うんやろな
上場しないとしたら買わせた株は何の意味があるんやろな
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/21(金) 02:01:39.02 ID:+IvBhF/W0
結局、「株&」ってのはなんなんや!
コメントの投稿