【画像】仙台市長、851万円のアルファードを買っただけで「高すぎる」と炎上www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】仙台市長、851万円のアルファードを買っただけで「高すぎる」と炎上www

pose_namida_koraeru_man


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:21:41.43 ID:DWseLMFPr
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742383301/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:22:08.82 ID:DWseLMFPr
普通だろ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:22:19.91 ID:eWUYR7El0
ヴォクシーにしとけよ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:23:23.26 ID:9/TZQzOs0
車社会で車のステータスは重要だからしゃーない



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:24:58.16 ID:i+ir7XRm0
アルファードぐらい許したれよ…
トゥデイでも乗れってのか?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:25:00.83 ID:vlJrLmMk0
ノアの低グレードにステップつければええやろ…



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:25:19.05 ID:ivKOVMQj0
マッサージ機能とかええな本格的なのなら



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:26:01.54 ID:UQ3ARfK20
ヴォクシーならセーフ?





11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:26:48.42 ID:6yrDDvN80
貧しい国だなあ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:26:52.28 ID:jRfdRJr50
吹っ切れて軽トラ買ったらどんな反応するんや



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:27:14.44 ID:0M1NtUCm0
アルト乗りのオッサンが必死に文句言ってそう



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:27:48.72 ID:mgiXErRCM
前のは16年使用しての買い替えなんやからエエと思うけどね



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:28:28.43 ID:rbgO5BD60
市長以外にも来賓あったら乗せるんやろうから
それなりの車にしといた方がええやろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:29:40.27 ID:E4OzWIjS0
市長なんやからこれくらい許したれよ
センチュリーより全然マシやろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:30:57.43 ID:2MZvSW590
じゃあまぁまぁスタンダードな公用車といえばどれなんだ?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:34:26.90 ID:i+ir7XRm0
>>19
クラウンやろなあ
まあクラウンも高いんやけど



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:31:22.04 ID:KHZ6RBkI0
プリウス



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:31:34.50 ID:O3d7xFsz0
20年乗るは草



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:02:25.22 ID:jeoqi51M0
>>21
余裕で乗れるけど?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:32:27.75 ID:vyPMRMVzM
でも市長が中古のデミオとかだったら嫌やろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:32:47.16 ID:4XeDLD2Z0
>>23
あれ腰おかしくするで



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:33:02.19 ID:xqG/goZY0
残クレで買えば良かったのか?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:34:35.98 ID:v3eFCqM40
市長なら妥当では



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:34:41.43 ID:iR8zgPU90
あの知事とのやり合いで疲れとるんや
これくらい許したれ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:35:24.76 ID:YP39x42h0
そんなことより問題だと思ったのは20年使い続けると、売り言葉に買い言葉で言いかえしたことだと思う



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:36:44.47 ID:yBxVlXaj0
ホンダレジェンドなら叩かれなかったんやろなぁ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:38:39.06 ID:qv+oByLP0
>>35
まだ売ってるんか



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:38:13.28 ID:gH6asjjA0
中古で故障はまあまあ痛いよなー
修理費用まあまあ掛かる



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:40:27.52 ID:KHZ6RBkI0
市長これから20年やるつもりなんや
元気やな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:42:33.27 ID:xYhJLGg40
20年も乗らんのに……



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:44:08.20 ID:KHZ6RBkI0
ハイエースとかグランエースとかならまだ洒落がきいて面白いのに



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 20:44:08.60 ID:yWVVQsub0
今、車高いからなぁ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月20日 21:01

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:01

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:13

さすが日本一陰湿な仙台
ネチネチしてんなー

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:14

仙台みたいな田舎でアルファード乗ってもドヤれない
女もブスしかいないし

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:16

20年乗れるってもさ
自分は新車で乗ってあとは知らんはゴミやろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:22

つーかそこまでの高頻度で乗るんか?
たまにしか乗らんのならタクシーアプリでええやん
無駄遣いは死刑でええやろ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:25

貧困層のノイジーマイノリティなんか相手にしなくていい

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:27

>>6
トップなんて移動ばかりだし、イベント時などは捕まらない可能性もあるタクシーに依存するとかリスク管理能力なさすぎるだろ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:32

ヤフコメには「軽自動車にしろ」とか書いてるキチガイもいるし、大変ですね

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:33

擁護してる奴らが寄付すらば良いんやでほら寄付してやれよ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:33

グレードでそんな耐久性変わるか?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月20日 21:40

ド貧民ほど、「ワレワレノゼイキンガー」てのたまう

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月20日 21:44

アルファードは新車で3年3万キロ乗っても値落ち50万とかだから、燃費の差を考慮してもトータルのコストではプリウス買うよりお得やぞ。
利便性の差は言うまでもないし。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月20日 21:45

>>6
それで週刊誌にタクシードライバーの証言とかで政策に関する機密事項が漏れると、「危機管理がなってない」とか叩くのがヤフコメ民

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月20日 21:46

その金で状態の良いスクールバスが2台は買える

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:47

ちゃんと市場に金が流れてるんだからマシな使い道だろ
税金の無駄遣いとか言って公務員削減で国民の雇用を減らして派遣や委託で中抜きまみれなのが今の日本

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 21:53

>>12
ワイ貧乏な時は性格滅茶苦茶悪かったわ
金持ってから菩薩みたいに広い心になった

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 22:00

本スレでもあったけど来賓とかもあるからな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月20日 22:01

仙台市は、2023年度の普通会計決算の速報値と財政指標を公表した。 実質単年度収支は30億円のマイナスで、政令市移行後に最大となった22年度の110億円から縮小したものの、2年連続の赤字となった。2024/09/26
全路線赤字の仙台市営バスめぐり「全面的に民間に譲渡することも選択肢」包括外部監査が意見
tbc東北放送 公式YouTube 2025/03/18

金持ちの市町村なら見合ったのを買っても良いよ
赤字運営の市で市営バスも手放すのが視野に入ってる程に苦しいのに買うの?

必要な時にレンタカー・タクシーで十分だろ?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 22:07

DADと水曜どうでしょうのステッカー貼ろう

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 22:09

首長は車の中でずっと仕事なんやからでかいの乗らしたれさ。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月20日 22:18

ホリエモン曰く
「3年カーリースで最新モデルに乗り続けるのが一番コスパがいい」

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 22:21

ベンツとかならともかくアルファードくらいええやん別に。パンピーでも普通に乗り回してるぞそのくらい。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月20日 22:41

アルファードってグレードはあるとしてもこんなに高いのか

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月20日 23:03

リッチミルクチョコが好き

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月20日 23:18

際どいラインだけど業務の移動用の車両ならアルファードは普通な気もするけどな。
以前勤めていた会社もアルファードかヴェルファイアだったし

コメントの投稿