来日したLAメディア「東京ドームでは『コーラ400円、ビール900円』と考えられないぐらい安い」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

来日したLAメディア「東京ドームでは『コーラ400円、ビール900円』と考えられないぐらい安い」

sports_baseball_man_asia


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:21:01.53 ID:phSEoHm20
ドジャーススタジアム

ビール 19ドル(2850円)
ソーダ 10ドル(1500円)



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742386861/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:21:27.80 ID:phSEoHm20
「待って、コーラが400円なのかい?」LAレポーターが東京Dグルメの値段に驚愕!「ポテトなんてドジャース球場の半額だよ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fce6202a80583e2def8c899846a07f16b8be872



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:22:02.18 ID:7YO6ALge0
これでホルホルするの異常だよな
バカにされてるのに



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:22:03.32 ID:9fkONoym0
ビール800円ちゃうんか



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:22:12.77 ID:VPqBureN0
十分高い定期



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:22:15.32 ID:E8RfVSZG0
アメリカの物価が異次元なだけ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:23:11.65 ID:gxsg4wBf0
アメリカが高すぎる



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:23:36.80 ID:c3acWHto0
なおそれを買う現地のファンの賃金も安い



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:24:33.16 ID:Kdei5Idj0
じゃあ東京ドームを本拠地にして全試合やれ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:24:47.88 ID:212xXL7k0
量にも注目!





12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:25:14.49 ID:cKCLYP/H0
ビールの売り子に物申してきそう



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:26:30.50 ID:PB5VVvqD0
ビールまた100円値上げしとる…



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:26:43.15 ID:p8zEn6N30
アメリカの場合コーラ(1.5L)とかやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:26:55.83 ID:BPTTC57p0
今年軒並み値上がりしてこれだもんな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:27:22.64 ID:U0ILcc4K0
そりゃ向こうの人からしたらくっそ安いやろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:27:28.32 ID:npymbTlQ0
ビールもそろそろ1000円かあ・・・



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:27:29.18 ID:6lF8+xcy0
しかも売り子もいない



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:28:22.71 ID:/UAQ62yH0
ガストは400円だぞ
怖いか?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:28:28.08 ID:6CaHzJD+0
外で買えばバドワイザー1ドルくらいだろいろいろおかしいだろアメリカは



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:28:31.09 ID:5FtNGGUd0
量が少なくてガックリくるんちゃうん



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:29:10.72 ID:LsJZS4mP0
今ビール1500円とかちゃうか



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:29:56.49 ID:/UAQ62yH0
ドームの売り子見てるとやっぱ奴隷よなと思うよな
外国であんな働き方してる人間居ないだろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:30:14.42 ID:vL85nyTr0
チケットはいくらなん?
その分チケットは安かったりするんちゃう?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:31:59.83 ID:U0ILcc4K0
>>24
物価が違うから全部高いに決まってるやろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:35:19.58 ID:vL85nyTr0
>>28
いや音楽フェスやと欧米は入場料は安くてドリンクが高いらしいねん
外国人が日本の音楽フェスに逆にしろって提案してたわ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:37:37.48 ID:U0ILcc4K0
>>31
 ラジオ番組『ESPN LA』に出演しているブレイク・ハリス記者は自身のX(旧ツイッター)を更新。「ドジャースのチケットが本日から発売開始となったので、今シーズンの注目試合紹介しよう。こちらがStubhubでの手数料込みのチケット最安値です」と綴り、ピックアップされたいくつかの試合の価格を列挙した。

(本拠地)開幕戦:425ドル(約6万4500円)


開幕戦はクッソ高いらしい



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:38:38.08 ID:vL85nyTr0
>>35
そうなんや



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:41:38.85 ID:tY47EyqU0
>>35
シーズン中の平日がいくら位なのか気になるな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:31:51.78 ID:FmlLBXBQx
あっちは金取れるところでは容赦なく取るよな
ハリケーンとか来ると水を5000円とかで売り出す



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:33:51.88 ID:1obugodn0
外人ですらLAは値段おかしいって言うからな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:35:58.46 ID:LaOZTM2+0
ピザならアメリカのほうが安いんちゃうか



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:50:23.31 ID:AkLAkG4l0
イタリア行ったけど水700ミリで1000円したから



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 21:58:21.36 ID:ahFRWIY90
アメリカはインフレしすぎ







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月20日 19:35

今からハロワイグッ!

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 20:00

働いてる人達の時給全部教えてあげて
だから安いのか…って絶望するさ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 20:20

エスコンだったかな?
6回までだったか、ホームチームが勝ってるとビールがさらに安くなってたな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月20日 20:20

外国人に褒められて、日本人として誇らしい。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月20日 20:35

800円になったときも高くなったなと思ったけど、いまは900円か

6.  Posted by     投稿日:2025年03月20日 21:20

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 22:36

こないだロスのSoFiいったが飲み物1杯2500円くらいやった2杯は飲むから飲み物代だけで家族15000円
チケット自体4.5階あたりの末席が3万だからな
ドジャーススタジアムも同じくらい
真ん中あたりでも10万
日本は何もかも安すぎる
昔日本から見たタイみたいな感覚
あれ今が日本だからな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月21日 07:53

ちゃうねん、ドルが高い(円が安い)だけやねん
コーラやビールの市場価値価格で言ったらむしろありえん高いねん

コメントの投稿