
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:38:04.54 ID:PHAlCRZw0
県内有数の進学校、岡山朝日高校でも現在の入試制度になった2014年以降で初めて定員を下回りました。
320人の定員に対して試験に臨んだのは311人。
結果は全員が「合格」でした。
>>(岡山朝日高校受験専門 進学塾サンライズ/小崎高寛 塾長)
「正直驚きました。朝日高校の人気低下が原因だとは思っていません。
やっぱり少子化の影響だとか、私立高校などの進路選択の増加だとか、全国的に見ても公立高校の倍率の低下は影響はあると思います」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742395084/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:38:15.62 ID:PHAlCRZw0
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:38:41.27 ID:h9bmuag7p
ま?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:39:11.51 ID:u/AWLL5B0
入るのも出るのも簡単な時代到来へ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:39:19.39 ID:4nRYVpX60
はい
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:39:36.01 ID:SdXyFjvH0
草
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:40:05.07 ID:sZ+rRcki0
定員割れってまじで全員合格なん?
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:42:09.22 ID:srQ93AOl0
ワイ高校、ワイの翌年から定員割れしとったな
>>7
足切りの点数は一応あって達してなかったら落とすで
ワイ高校は定員割れでも不合格者はおった
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:40:07.73 ID:suBdeQvc0
すまんが田舎は既にこんなんなのに私立無償化されたらどうなるんや?
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:41:22.71 ID:q0Z5u/Cz0
>>8
その地区の最底辺のDQNも混ざって腐敗してく
間違いなく教育は終わり
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:41:37.48 ID:4nRYVpX60
>>8
廃校?
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:40:13.97 ID:4nRYVpX60
朝日って有名なのにな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:40:32.32 ID:SdXyFjvH0
うーんこの
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:41:02.06 ID:dZOLMovm0
岡山で頭ええ奴は中高一貫で岡白か操山やろ
城東も人気出てきてた記憶や
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 00:41:56.94 ID:IGVjjO920
>>11
大安寺は?
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:41:10.15 ID:Wu1UOopG0
知らんけど岡山の公立でトップらしいな
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:41:17.75 ID:+sPVPAQi0
私立中高一貫校じゃないと駄目な時代が来るね
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:41:56.50 ID:G8LKNzd80
ワイの母校4倍やったわ
ようやっとる
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:42:06.44 ID:Tbtyafxg0
ま?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:42:13.70 ID:XHIw+UKe0
岡山やったら白陵とかじゃないの?
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:42:20.42 ID:Fwo+yFgw0
朝日って結構賢くなかった?偏差値70ぐらいあるだろ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:42:25.73 ID:zmYcCbqH0
公立トップなら中学校が志望者コントロールするでしょ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:42:43.05 ID:Tbtyafxg0
いかんでしょ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:42:53.93 ID:t/grAMTyH
朝日と操山と芳泉と城東ぜんぶ統合すれば
同じようなレベルの学校が多すぎる
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:43:08.67 ID:dZOLMovm0
ホンマに賢い奴は新幹線乗ってでも高砂白陵通うやろな
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 00:42:43.92 ID:IGVjjO920
>>24
別にそこまでする必要ないだろ
新幹線通学なんて金クソかかるし親が余程の学歴厨じゃなきゃそうせん
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 00:45:11.30 ID:2CD71L6S0
>>73
実際におるから言うてるんやで
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 00:46:15.37 ID:IGVjjO920
>>80
余程のレアケースやろ
例外中の例外や
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/20(木) 00:47:44.42 ID:2CD71L6S0
>>83
何なら高砂白陵どころか灘新幹線通学勢もおるのが岡山やで
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:43:42.60 ID:YeMry8hQp
岡山って割と私立強いよな
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:44:15.88 ID:4nRYVpX60
私立がね
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:44:34.07 ID:t/grAMTyH
白陵人気ないよ
ものすごい辺鄙なところにある
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:44:34.75 ID:utZLMz780
まあ高校の統廃合は進めなきゃいかんよね
高校内で成績別クラスにするしかない
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:44:49.40 ID:Tbtyafxg0
朝日高校が?
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:45:30.12 ID:1MaqJ3Bt0
Fランになってて草
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:46:52.72 ID:s80lwldj0
ちなみに岡山は
今年、岡山大学医学部が定員割れしたからな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:58:59.41 ID:YTVc7i0E0
>>34
あれ地域枠やろ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:59:33.63 ID:s80lwldj0
>>43
やけど
それでもレアケースやろ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:47:09.33 ID:rVjZCaQD0
朝日なんか絶対イヤ操山に行く
というのは女子しかいない
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:47:17.45 ID:oInIpmDC0
で、高校無償化で一時的に盛り返すが公立進学校は価値が下がるので、長期的には今以上の定員割れとなるでしょう
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/19(水) 23:56:24.37 ID:WtL2clwb0
公立が進学校なの
東京生まれだからそんな感覚ないわ
コメントの投稿