【画像】野原ひろしの人生、強者側だったwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】野原ひろしの人生、強者側だったwwwww

animal_buta_shock



1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:38:11.21 ID:LJQtw7bZ0
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742031491/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:38:49.21 ID:LJQtw7bZ0
ワイたちのひろしじゃないのか…?😨



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:39:27.41 ID:kxkWfH1ud
年収600持ち家妻子持ちの時点で…



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:40:11.91 ID:ExDJn4oK0
>>3
4人家族で年収600万でマイホーム&マイカーローンは相当キツいぞ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:41:10.05 ID:wlmo4g8J0
>>4
でもそこそこ大きな会社に入社して35歳で係長だぞ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:23:37.44 ID:mqG3Z/Tq0
>>4
みさえも働かないと無理やな現代やと



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:40:27.91 ID:QLBdnF+40
商社勤務やし



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:00:38.04 ID:cICxlYwAM
>>6
イマドキ商社とか儲かるんか?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:41:25.59 ID:X7OCbe8n0
嫁現実にいたら攻撃性はともかくかなりの美人やしな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:41:47.53 ID:yFEOpHlBC
良い年してクレヨンしんちゃんなんて見てる時点で死んでるやろ





10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:41:58.71 ID:ouoLakwa0
30年以上前の30代像だししゃあない



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:45:06.26 ID:hzATRLyf0
結婚はともかく恋人欲しいのに出来ないは甘えやろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:48:57.76 ID:clHv+GEN0
秋田出身者でソートすると上位0.1%くらいの勝ち組



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:49:45.97 ID:fGNGSIEOa
今の物価基準だと年収900万くらいはありそう



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:51:18.71 ID:d8yNZz7o0
ひろし…お前、ワイたちサイドやと思ってたわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:51:19.81 ID:lqSV5cJ90
ひろしが168cmくらいの設定ならな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:55:56.59 ID:SgjgLZm10
まぁ今の時代リーマンなんてリストラに常に怯えてるからしゃーない



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:58:40.45 ID:w3YTPvrp0
35歳年収650万180cm嫁29歳の時点で強い



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 18:59:16.11 ID:mmdW906b0
ひろしが弱男扱いされてた平成の時代



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:00:02.39 ID:L9WrywbH0
嫁ガチャ子供ガチャ当たりすぎやな
ジジババガチャ外れてる感あるが



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:02:17.38 ID:p7rkc0C50
>>24
あの家庭ってジジババあんま絡んでる印象ないからなぁ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:03:25.35 ID:1hjqp09u0
大人になってもマトモになりそうにない息子きつくね?
働いてなさそうやし



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:15:21.02 ID:YHoddT740
>>28
これくらい活発な方が男の子は強者になるんだが



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:06:20.85 ID:YWzHh/Oa0
そういやアニメになるんよな
no title




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:15:01.92 ID:DzQ/RnJz0
>>32
コイツは異世界の別人
昼食いに行けるような小遣いやないやろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:20:03.45 ID:ws8NoUu20
>>32
これヒロシの声はクレしんのヒロシなんか?



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:31:35.22 ID:3K8CdYL6M
>>40
偽者なのに本者と声優一緒やで



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:11:58.03 ID:hWKtAAKd0
あまりそういうイメージないけどみさえはそこそこの美人設定なんよな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:18:16.80 ID:gkdPQXyj0
昔の同期と負け組扱いが現代では勝ち組になるのほんま



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/03/15(土) 19:25:23.13 ID:rPwULcde0
数十年前の600万って現代換算すれば余裕で1000万オーバーになるレベルの男やからな







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月16日 13:31

迷惑名無し最低

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 13:48

ドラえもんやサザエさんの家も現代だと価値観が違い過ぎる。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 13:59

年収600万でマイホームマイカーローン子供2人、専業主婦持ちの
限界債務者じゃねーか!普通に数年で破産してホームレス化すると考えられるが

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 14:24

昔は牛丼200円だったから。
600万円は現在の2000万円越え

税金は倍、物価も倍

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 14:29

>>4
クレしん連載開始当時の牛丼並は400円

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月16日 14:30

あの映画見てスレタイみたいな感想出る奴とか弱者がどうこう以前に人としてヤバイやろ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月16日 14:33

当たり前やん。主人公家族の大黒柱と同格と思えるようなポジティブな奴おるんか?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 14:38

税金が倍だからなぁ・・・ボーナスにもアホ程税金かかるようになったし

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月16日 14:53

ワイもいつの間にか野原ひろしと同い年になってたわ
年収や家族構成同じくらいだが妻が専業主婦じゃないのが違う

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 15:09

創作を現実基準で考えたらダメだとあれほど

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月16日 15:13

嫁や子供と毎日ばかやって楽しく暮らしているからね。弱者な訳がないんだわ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 15:30

アニメに良く出てくるうだつの上がらないお父さんって大体エリートよな
ちびまる子ちゃんの父親みたいなタイプの方が珍しいレベル

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 15:30

昭和で650万って今じゃ1000万の価値あるだろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 15:52

クレしん連載開始時の税金と社会保険料だからできること
1990年の年収600万と今の年収600万では手取りだと50万以上は違うだろ
消費税まで考えれば物価上昇を無視しても100万以上違うんじゃないか?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 15:53

1000万円越えはしてなさそうだけど、
8〜900万円ぐらいだろうな
まぁ今のご時世なら妻も働いてるだろうな
そうするとパワーカップルにはなりそうである

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 16:09

>>14
余裕でそれくらいは違うと思うよ。消費税3%がクレしんの1年前だけど、10%って60万。給与の1.2か月分なくなるって事だからね。俺ガキだったけど、普通車が100万切ってた。なんかCMしてたの覚えてる。
増税だけで100万以上ってのはいいとこついてると思う。
そこから物価が半分以下だから、今の1000万くらいだとおもうよ。しかも若手は飲み会で自分の財布なんて開かない時代よ。歓送迎会は会社から金が出るしね。
つまり今の600万は当時の350万くらいじゃない。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 16:19

わい2500万あって既婚やけどこども1人だし嫁とはレスだし借家だしでボロ負けや…
ちな身長も負けてる
こないだこどもに足臭い言われたからそこは五分やね…

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 16:26

自分のほうがマシ自分とおんなじって目線で読みたいならノンフィクションの犯罪被害者の本でも読んでろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 16:28

なんなら磯野家も野比家も勝ち組

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 17:03

>>19
いまどき都内にあれだけ広い庭付き一戸建て持ってる時点で勝ち組やしな
ワイの同級生が去年一戸建て買ったいうたけど、杉並のよくある3階建ての劇狭駐車場なしで6000万ってきいて腰抜かしたわ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月16日 17:27

普通に考えて子持ち既婚の35歳650万が弱者側とは思えんしな

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月16日 19:38

>>14
今の900万位の稼ぎと同じ生活だろうね。
日本が貧しくなって、消費税増税、高齢化で社会保険料爆増と民主党が、子供の所得控除無くしたのはデカい。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月16日 21:08

昔の600万=今の1000万なら、なんで安月給扱いなん?
今の1000万は普通に高級取りやろ?

コメントの投稿