【画像】鳥肉の刺し身、旨すぎるwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】鳥肉の刺し身、旨すぎるwwwww

5AA2E5BF-B34E-4647-8566-D2BC1638569D_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:24:15.56 ID:0Kb2uIED00505
至福の時
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714879455/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 15:09:53.19 ID:unSFTKiX00505
>>1
うまいぞ



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:24:39.30 ID:YSmRM+G200505
まずそー



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:24:46.01 ID:sPW5cePp00505
皮はヤバすぎる



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:25:15.21 ID:pKjfASc500505
カンピロバクターでググれ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:25:19.23 ID:Cg4rxoHo00505
大丈夫なんかよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:25:31.48 ID:K143Eu7w00505
死にそう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:25:42.62 ID:7zfp+9dld0505
これで死んだ人居たよね



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:25:43.29 ID:TtPLDsTvd0505
あんた頭大丈夫か



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:25:52.47 ID:OJnbACBD00505
おなかイタイイタイなのであった



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:26:52.67 ID:dK0WH85/00505
鶏を潰して2〜3日までならなんとか食えるけど
それ以降はリスクの方が大きくなる
新しくてもリスクはあるけどまだマシ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:27:01.70 ID:OjQyzJvl00505
カンピロギランバレーコンボが怖い



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:27:12.18 ID:qtIIeEHU00505
下痢で苦しむぞ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:27:16.41 ID:wGLK4OK600505
あっ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:27:41.81 ID:AWB7mSHd00505
グッバイイッチ
フォーエバーイッチ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:27:42.67 ID:rHzOLG7w00505
ガチで死ぬやつや



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:27:58.42 ID:NIBtS71b00505
もう何か月も慢性的な下痢だわ
たぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:28:17.61 ID:EzyMumgf00505
>>16
懐かしいなw



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:28:11.55 ID:/Rgbqr5a00505
でも𝕏見てたらマジで鳥刺し流行ってる感じする😅



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:28:12.34 ID:HGxbmkIp00505
鹿児島普通にスーパーに売ってるよね?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:28:28.46 ID:kCej6VBJ00505
繊維に対して垂直に切るのがコツなんだよな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:28:38.13 ID:YzdqTDjf00505
写真だけでさすがに食わないんやろ?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:28:48.53 ID:rMybGJu300505
うまいけど
ちょっと危険



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:28:51.48 ID:6zCVjt5200505
軽くお湯でゆがけばいけるの?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:29:17.39 ID:65gF2E8a00505
鳥って生で食えるんや



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:30:22.44 ID:5puhqsj100505
鳥刺し食べてみたいわー
生つくねとかもあるよね



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:30:46.15 ID:T4+KN/D900505
豚は?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:31:34.62 ID:+6pJ/vCV00505
遺書書いた?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:32:20.08 ID:CIDubZE8H0505
うわあ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:33:45.51 ID:18LQsWjE00505
鶏肉生でくえん雑魚胃多すぎやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:34:27.66 ID:DZ0FhoQMM0505
刺し身?
火を通さないの?



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:46:44.40 ID:2EHcvERd00505
>>34
自分でやる時はバーナーで表面を炙って冷水につけると安全や





35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:34:38.36 ID:edE3GYOs00505
部位が違うくないか?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:34:56.61 ID:Bn9+xugv0123456
生は美味いんか



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:35:31.17 ID:tHF71IeD00505
斬り方平気か?
もっと薄くなかったか刺し?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:36:09.19 ID:SAKIN7+o00505
いい店で食った鳥刺しはセーフだったけど
安い焼き鳥屋でくった鳥刺しは当たったわ
クソ美味かったから食いたくなる気持ちはわかる



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:36:12.85 ID:C6ZtbnjM00505
田舎で鳥刺しとレバ刺し出す店で無事下痢したわ
2日目ぐらいで病院行ってあと4日下痢なら入院だからねと言われてだけど5日目で止まった
東京戻ってきてたし保健所には言わなかった



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:36:14.73 ID:VepbYK++00505
下痢で死ぬやつやん



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:37:51.19 ID:TcTidP8s00505
カンピロ→ギランバレーのフルコースやんけ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:37:53.48 ID:oGU/zPyEa0505
怖すぎる



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:38:13.60 ID:2EHcvERd00505
新鮮な鳥刺しやったら食中毒になりにくいで



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:40:24.04 ID:vcuEMnbod0505
昔、居酒屋で鳥刺し食べたら4人全員に当たったわ
病院で居酒屋の名前言ったら病院から保健所に連絡行って営業停止になっててちょっと気の毒やったな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:42:33.19 ID:Xc9GIHVBd0505
最近軟弱なやつ多すぎやろ
いちいち気にしすぎなんよ
このくらい3日寝込んで1週間は仕事に出れないくらいで済んだから大したことないぞ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:44:02.72 ID:TcTidP8s00505
>>49
割と重症で草



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:44:27.63 ID:JzMG/eg800505
>>49
半死人で草



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:43:13.18 ID:yL6kKw7Od0505
良いとこの鳥料理専門店やと刺身食えるとこあるけどどうやって菌対策してるんや



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:46:58.49 ID:GSJ9S1mU00505
新鮮な鶏は生で食える理論ってなんなんや



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:55:13.28 ID:zUnGCNig00505
食感が美味しすぎてやめられない
当たったら食べるのやめる



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:57:32.04 ID:cQHyCsvja0505
馬は生良いのに何故他はダメなんだ?



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 12:58:59.99 ID:TcTidP8s00505
>>71
馬は体温が高くて菌が死ぬらしい



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 13:00:25.00 ID:cQHyCsvja0505
>>73
はえーそういう理由なのか



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 13:14:09.28 ID:N5qxEFcQd0505
鹿児島のワイでも食うのためらうわ



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 13:18:03.48 ID:EI+Op8if00505
めっちゃ美味かったけど2〜3日後に身体痺れて高熱出て下痢止まらんようなったわ
不思議としんどくはなかった



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2024/05/05(日) 13:19:48.65 ID:qWI4DoCr00505
本当に美味いからこまる







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月13日 06:31

あは〜んうふ〜ん

2.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月13日 06:31

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月13日 06:31

石破政権万歳🙌日本も自民も真っ赤に染め上げろ🇨🇳🤝🇯🇵 🇰🇵🤝🇯🇵

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月13日 06:31

>>1偽者殺人ハッカーしねバカ

5.  Posted by  日本干す党🇯🇵桜井プリン🌸(落選)   投稿日:2025年03月13日 06:31

プ、プリンちゃんハアハア(*´Д`)

6.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月13日 06:32

>>1>>3桜井迷惑利用バカ

7.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月13日 06:33

>>1>>3>>5殺人ブログ停止しろ

8.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月13日 06:34

>>1偽者いい加減にしろバカ

9.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月13日 06:41

>>1桜井、ライブドアバカ

10.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月13日 06:51

>>1>>3>>5>>10妨害ハッカーヤクザクズ

11.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月13日 06:52

プリン

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月13日 06:58

定期的に生肉好きの原始人湧いてくるのなんなんやろな?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 07:04

そこまでして食うほど上手くないやろ…
ユッケと鶏肉と牡蠣はマジで怖いって

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月13日 07:08

>新鮮な鶏は生で食える理論ってなんなんや
正しい知識を授けるとカンピロは微好気細菌なのでカンピロに限っては解体して空気に晒されるほどいなくなる
新鮮な鶏肉ってむしろカンピロが元気一杯なんだよ
ちなみにカンピロに限っての話なので時間が経つほどその他の細菌は増殖する

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 07:17

正直気持ち悪い

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 07:56

にわとりは体温が高い(平常体温40〜41.7℃)ので大丈夫だよ。ただし市販の鶏肉は100%病原体に汚染されているからダメだ。牛肉や豚肉と異なり、鶏肉は牛肉や豚肉と異なり、鶏肉は捌いた瞬間から腐敗が始まるんだよ。だから、刺身はその場でひいて食べるのが吉

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 08:05

1人や仲間内だけで食ってリスクを甘受してくれるなら何も言わん
同じ食器や調理器具を使いまわしたり、カンピロゲロゲリまきちらして周囲を汚染する迷惑行為は許さんで

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 08:27

自己責任で食うなら好きにしたらいい
人に提供するのはダメ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 08:40

どんなに新鮮でも、せめて湯引きはしろ。
そして調理後は速やかに食べきれ。
俺は居酒屋で食べたとき、話が盛り上がって4時間くらい放置した奴を最後に一気食いして当たった。
この世で一番と思えるくらいの美味だったし、当たらないという保証があればまた食いたい。
けど無理。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 08:48

鶏刺しは鹿児島と宮崎以外では食うなマジで

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月13日 09:01

カンピロバクター怖い

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 10:01

まだ間違った認識のやつ多いから言うが、新鮮さは関係ないぞ
鳥刺用の厳格な基準で捌いたやつじゃないとアウト

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 11:55

ヌルヌルしてキモいけどな…

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月13日 15:49

>>12
そやな魚も野菜も生で食べるとか無いわな
現代人なら火が通ってないもん食べたらあかん

25.  Posted by     投稿日:2025年03月13日 15:50

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

コメントの投稿