【画像】タトゥーを入れた夫婦YouTuberさん、批判コメントを年収マウントでねじ伏せてしまうwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】タトゥーを入れた夫婦YouTuberさん、批判コメントを年収マウントでねじ伏せてしまうwww

8C6C87F6-B9B0-40CD-A008-60B8666A0EF9_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:54:19.59 ID:8IiUNjDsp
no title




引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652194459/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:54:41.89 ID:8IiUNjDsp
no title




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:54:51.09 ID:QEaBng+Kr
かっこいい



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:55:04.78 ID:8IiUNjDsp
no title




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:55:34.75 ID:8IiUNjDsp
これは勝てませんわ…



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:55:52.60 ID:v+LxWXG/0
アーティストなら全然オッケーやろ
まあ温泉はアレかもしれんが



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:55:59.87 ID:qLPG0I2Wd
弱者男性の末路



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:56:04.42 ID:e7ahrY7HM
めっちゃ効いてて草



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:56:40.06 ID:+nKeXe+a0
長文すぎ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:56:44.42 ID:BmxF/tNG0
なんでそんなに稼いでてこんなに余裕ないんだよ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:57:58.46 ID:QWxWbeae0
>>12
これ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:00:45.71 ID:MigyRjIFd
>>12
余裕ある無しじゃなくて噛み付いてきたやつに腹立って徹底してバカにしたくなる時なんて誰だってあるやん
そういう時は相手の社会的地位や育ち、簡単に変えられない現状をねちねち馬鹿にしてやるに限る



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:01:41.09 ID:1dfBI+R10
>>40
無反応の方がダメージでかいぞ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:08:17.88 ID:+lkoW/qg0
>>40
余裕なさそう



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:56:46.61 ID:2+8YFPdn0
めちゃくちゃ長文で言い返してる定期



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:57:02.45 ID:/Qj3r6yg0
めっちゃきいてて草



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:57:09.03 ID:/8q44X3N0
長い



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:57:15.73 ID:89mF3Ohw0
お互い効きまくってるから金持ってる方の勝ちやな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:57:22.67 ID:/d/DufsV0
良識でマウント取れると思ってる奴はもれなく無能だよね
脳死しかおらん



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:57:51.37 ID:hHlqfuvh0
効きすぎやろ...



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:58:09.64 ID:86AkSQ72d
めっちゃ早口で言ってそうってこういう文に使うんやな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:58:21.39 ID:fHV52bLD0
これは利いてるとしか言えんリアクション



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:58:29.78 ID:diaaHXDp0
効いてて草





25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:58:43.78 ID:mHwhfV/+0
生涯年収って単語に違和感を覚えないのかな?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:58:48.17 ID:ZzR4MCBT0
アメリカに幻想抱いてるやつ多いけどアメリカって自己責任論だから自由にすれば?ってスタンスなだけで普通にタトゥーで差別はされるよな
所謂上級職はタトゥー入れてないもん



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:01:33.95 ID:xv7cDaUQa
>>26
スポーツ選手は入れてる人多い



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:11:42.75 ID:BGe+CGg30
>>41
スポーツ選手は就活しないからな
就活するやつは入れるにしてもスーツで隠せるところに入れるしほとんどは入れない



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:13:55.42 ID:xv7cDaUQa
>>109
アメリカでも就活あるんだな



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:16:06.00 ID:BGe+CGg30
>>118
当たり前やん
インターン奴隷制度があったりアメリカも大変そうや



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:58:53.84 ID:rYx3Xe9P0
めっちゃ効いてて草



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:58:54.32 ID:Jla1/po5a
ノーダメージやぞ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:59:05.13 ID:9ogfUFfRa
こいつら好き
ダラダラ見るのにちょうどいい



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:59:06.98 ID:D2n5jy+90
これは効いてるを禁じえない



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:59:13.55 ID:AG5E/1ZVd
箱根温泉とかなら旅館貸し切りそんな難しくないしな
プライベートプールなんていくらでもあるし
実際金があれば実害はあんまりない時代になってきている感じはする
子供関係はどうなのか分からんけど



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:59:17.75 ID:pSxK3kQQa
こういう時にこそ
「それはあなたの感想ですよね」
を使えばいいのにね



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:59:21.61 ID:4jAhhydz0
こういう勝ち組上級に対して「タトゥーが入ってない」っていうただ一つの事柄だけでマウント取れると思ってる下級パンピほんま哀れよな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/10(火) 23:59:32.36 ID:DjseF+3Z0
こんだけ反応してくれたら煽ったほうも嬉しいだろな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:00:00.90 ID:Q7JxGwjy0000000
金持ってるのに心に余裕ねーな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:00:37.53 ID:oNh9IGDL0
なんでこんな必死なんだ?



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:01:50.56 ID:2s4TF56S0
>>39
自分の誇りを傷つけられたから



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:01:52.85 ID:TDTqyGy4p
わざわざプール貸し切った動画のリンクまで貼ってて草



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:02:42.09 ID:2s4TF56S0
まあ、実際金持ちはタトゥーいれても困らないよな
自分が金持ちになっても入れたいなんて思わないけど



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/05/11(水) 00:02:43.33 ID:OerQVw7J0
これは草
なんも言い返せんやん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 12:46

ふーん

2.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月12日 12:46

3.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月12日 12:47

>>1妨害名無ししねバカ

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年03月12日 12:49

>>1ヤクザ利用やめろバカ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 12:52

アーティストで笑う所

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 12:55

本当に良かったかどうかは棺桶に入るときにならないと分からないよ
収入は金額だけでなく期間も大事だから

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 12:56

夫婦tuberで笑う所

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:02

海外ってどこのことを言ってるのか知らんけど、アメリカでもヨーロッパでも普通に偏見あるぞ笑
グループ会社でも見える位置にタトゥー入ってる人は見たことないかなー。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:04

他人が入れるのは自由や
親兄弟がタトゥー入れるって言い出したら全力で止めるけど

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:04

文句を言ってこない周りに居る格闘家とかミュージシャンなどって、
安定した普通の社会人じゃなくて特殊な職業ばかりやん
そんなのを例に出されても苦笑いしかないわ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:06

これで生活出来てるみたいだけどこんなの誰が見てるんだろう?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:15

タトゥー入れてる男みんな低身長だよな…

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:16

>>11
バカに決まっとるやん

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:22

そりゃ育ちも頭も悪い底辺ゴミなんて、金か暴力使うしかまともな人間相手に出来ないからな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:24

ID:xv7cDaUQa
>>26
スポーツ選手は入れてる人多い

スポーツ選手を上級職と思うの、社会人経験無い奴だけだよなww

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:30

噛みつくほうもなんだかなあって
自分に関係なければほっときゃいいのに
それともいくばくかの関係あるんか?

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:33

>>8
うん、何なら顕著
まともに学校通わせて就職する意識ある家庭なら、まともな職につけなくなるって泣いて騒ぐ程度には嫌悪されてる
逆に勉強せず適当にやってく家なら何でも良いし犯罪者でもそれを自由と呼ぶ、だからタトゥーが許容されてる様な空気感があるだけ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:34

YouTuberって何か言われると金の話でしか反論してこないよな

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:37

普通の人生を歩むなら入れない方がいい
そうでないなら自己判断で好きにすればいい

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:41

理由を聞きたいって聞かれたから懇切丁寧に答えただけだった

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:45

気にしてないなら顔も見えない相手にこんな長ったらしい文章を返すこともないだろ。
まさに 効いてて草 ってやつ。

まぁ本人の環境に影響は無くても、子供の環境には何らかの影響はある。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:51

そういう考えもありますよね!
の一言でいいじゃん…こんな事細かく返さなくても

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:52

Youtuberなんて今〇んでも世界は何も変わらない
昨日のふわっちライバーみたいに

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:55

アメリカで大っぴらにタトゥー入れて特に差別されないのは軍人やレスキュー隊、漁師など万が一何かあった時にタトゥーで判別できるような危険が伴う職業についてる人
だからバスケ選手のタトゥーとかひょろ長がイキってるだけだと思われるみたいとは聞いたことある。もちろんそれに憧れる人はいるだろうけど

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:58

なんで入れるんだろう?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:58

自分の子供の友達の親にタトゥーあったら、その子と遊ぶの禁止するわ
関わりたくないんで反社だけのコミュニティでどうぞって感じ。温泉どころか家族連れが集まる場所とかに来ないでくれ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:59

>>17
なんも言われないだけで受け入れられてるわけではないんよな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 14:00

夫が猫な方が問題やろ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 14:05

悪い人に見られるよ系の助言って意味わかんない。清楚に見られたい人は清楚な格好するしワイルドに見られたい人はワイルドな格好するだろ。悪い人に見られたいから悪い格好してるのに、そのアドバイスに何の意味があるんだよ笑
俺はMRI撮ることあるからいらないけど、正直1.5T程度なら問題ないしな。EBVリスクだってまともなとこなら皆無だ。ファッションとして全然アリだと思うわ。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 14:08

ねじ伏せていなくて笑える

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 14:09

「ワロタ」←この言葉を使った時点でどれだけ金持ってたとしても負け戦だよ

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 14:10

>>29
反社みたいな扱い受けるとキレるじゃん
ファッションの領域の外っていうのが君以外の認識

33.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 14:11

タトゥー入れたい人はいれればいい
こっちもそれ見て色々判断するし
分かりやすくてむしろありがたい

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 14:13

水物商売のあぶく銭で職業安定度は月日経つほど
マイナスだっていう自覚があるから最低でも平均生涯年収
くらい稼がないと不安でしょうがない
お金、地位、立場でマウントしたり小馬鹿にする人は
不安やコンプレックスに支配されてる

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 14:19

ワロタ
までで放置すりゃ勝者感演出できたのになあ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 14:23

後悔するぞとか言われてもじゃあどうしたらあなたは満足なのって話だしな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 14:23

タトゥーっての論点が「公共の場や場面で不利になるかならないか」でいいのか?それこそ階級によらん?
余るほどの金持ちほど健康被害の面で御免被りたいファッションな気がするけど

38.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 14:24

反応しない→逃げたwww
反応する→効いてるwww
お前らのこの考え方って最強よな。自分のメンタル守る為の必死さを感じる。
俺もタトゥー入れるやつはアホ派やけど、こいつはキチガイ相手に大人の対応してて立派やと思うわ。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 14:29

間違っちゃいないんだけどYouTuberで動画クリエイター名乗られるのはモヤっとするわ
コンテンツ依存してるしさ…

40.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 14:30

>>25
何で入れないんだろう

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 14:30

俺も入れてるけどこれは効いてるとしか言えないよ…

42.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 14:35

俺には「さあ税務署さん!お家に来て!」としか聞こえない。それにしても「自分はクリエイター」か。。ちょうど前まで自分のことをクリエイターですと自己紹介するクリエイターはいなかったんだけどな。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 14:38

>>38
反応の仕方でブチキレてるのが見え見えやろ
余裕のヨの字もないがな

44.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 14:41

キム・カーダシアン「だって高級車にステッカーなんて貼りたくないでしょ?」

45.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 14:42

反論の中身がキョロ充なんよ
いじめられっ子が金持ってイキリだした感半端ない

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 14:45

効いてるwとしか言えない時点で

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 14:54

金があるから平気ですってのは論点ズレてるよね
それも結果論で稼げず社会的に信用もされずってパターンの方が多いわけで

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 15:05

効いてて草、ってもうレスバで負けた奴の捨て台詞と化してるよな

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 15:23

ちなみに世界で見ても、タトゥーってイメージ良くないからね、中国だとそもそも罪人につけてたマークだし、アメリカでも未だに富裕層だったり親世代と州によってイメージは良くない このての人って何かにつけて日本人はー〇〇って言いたがるねー

50.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 15:24

この言い方だと稼いでないのにタトゥー入れてるヤツの立場がないやんけ。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 15:27

効いてて草

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 15:28

わいなら
後悔するぞ→ありがとうございます
の1文で終わらせるかな。めんどくさい

53.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 15:30

>>47
俺は実力者なんで好きな事が出来ます。だからタトゥー入れてるんですよ。楽しいから。貧乏人はやめとけ。稼いでからやれ。お前も好きな事をやりたけりゃまずは稼げよ。
これで済む話をダラダラと小物っぽい事を言うからバカに見えるんだよな。

54.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 16:32

効いてないアピールに必死になりすぎて長文になっとるやんけw

55.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 17:06

そりゃ他人の勝手だろって事にわざわざ突っかかってその上現実として年収まで負けてるなんて最初っから負けてるよ、なんぼ相手に効いてようがね

56.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 17:09

>>38
自分より成功してる相手に「効いてるw」って言って溜飲下げてる奴ってほんと哀れ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 17:24

なんで他人の事にとやかく言うんだろうな

58.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 17:30

>>8
会社にもよるけど、表立ってタトゥー禁止のコンプライアンス重視会社も珍しい気がする。
アメリカだと州にもよるんだろうけど、公務員でも禁止じゃないし
ただ、アメリカは日本以上に階級社会だから、タトゥーを入れる階級層に産まれ育った人は、ほとんど大学にも行かないし、コンプライアンス重視の企業に入れないってだけだと思う。
むしろタトゥーを解雇理由にすると、裁判されると思う。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 19:19

生涯年収(妄想)

60.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 19:21

こんな長文顔真っ赤で返されたら笑うわ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 19:22

>>48
実際長文の時点で効いてるからな

62.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 19:33

すげー効いてんじゃんw
結局一般人であることを棄てきれてないから批判されてもろダメージ喰らっちゃうんだろうな
中途半端な覚悟でタトゥーなんか入れんなって話

63.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 20:47

一棟貸切で他の客に迷惑かけてんじゃんね?

あと単純にタトゥー(笑)はダサいから自慢やめた方がいいよ

64.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 21:58

>>61
相手が論点ズレ過ぎてて事細かに説明したら必然的に長くなるんやで。
そこに正しく返すなら「こんなバカに丁寧に返して草」や。

65.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 22:00

>>54
仕掛けてる側も長文なんだよなぁ…

66.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 22:43

この人の母親有名な画家だよね確か
がちで金はありそうで羨ましい

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 04:07

年収でマウント取ろうとする段階でクズ

68.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月13日 07:56

効いてる効いてるって同じこと何度もしつこいくらい言われたら腹立つやろ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月13日 08:43

ベッカムも女王に謁見するときは
スーツから絶対タトゥーが見えないようにしたと聞いたな

70.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月13日 23:15

ホリエモンといい一代で金持ちになった奴らって精神はお子ばかりよなあ

71.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月14日 00:15

自分の子がタトゥー入ってる家の子と遊んでたら関わるなって言うけどな
自分は良くても自分の家族や友人に迷惑かかるってわかんないのかね

72.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月14日 09:26

タトゥーは外国では普通→そんなことない
タトゥーはおしゃれなファッション→毎日同じファッションでダサい
タトゥーは差別されてる→タトゥーを入れるような程度の低さが正当評価されてるだけ

73.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月15日 18:34

>>1
確かにふーんやわ
誰がこの長文読むねん

74.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月16日 09:18

>>32
この人の言う通り

タトゥー彫るのなんてゴム無しエッチで子供できるような衝動性のモノだろうし
衝動的にタトゥー彫ったやつは一般人のカテゴリー外であることに怯えてるからこそ権利主張してる

悪く見られたいって言っても本人たちからしたらタバコ吸ってる中学生程度の悪さ
反社たちの悪くみられたいっていう認識とは明らかに違うよ

75.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月16日 09:22

>>53
そうそうこれこれ
2行3行程度でまとめれば勝ち組感出るのにな

76.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月16日 09:24

>>64
意味わからん
本スレの場合ズレてんのYoutuberの方やろ
馬鹿すぎるわ

77.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月16日 09:27

まあ実際Youtubeのゴミコメの方が正しいで
一般的な社会生活送るならタトゥーは絶対入れるべきじゃない

Youtuberの発言も子供のことを考慮した上で不利益が生じないことを説明してるわけではないからな
Youtuber「お金あるからどうでも良いけどぉ!?」←いやいや子供への悪影響無視かい

78.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月19日 14:53

反社キモい

79.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 10:28

真面目しか取り柄のない奴って他人のこういうのに噛みつくよな
どうでもいいじゃん、自分の人生の幸福感に1ミリも影響無いんだから好きにすれば?としかならんやろ

80.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月20日 19:42

そのレベルの問題は金で解決できるから大丈夫。すまんな貧乏人🙇‍♂️

これくらいでええんや。
もしくはスルー。

コメントの投稿