【画像】タワマンに引っ越した女さん、気圧のせいでご飯が美味しく炊けなくなり咽び泣くwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】タワマンに引っ越した女さん、気圧のせいでご飯が美味しく炊けなくなり咽び泣くwww

969E0626-DA52-48C9-A915-ED917920C0DB


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:14:45.23 ID:ID:6D4xzgGSM.net


タワマン高層階住みなのでバーミキュラのライスポットでもお米が上手に炊けないのが目下の悩み🎃息子が「ママァ。なんでうちはお米がうまく炊けないの?」と不思議がっていたけどスタンフォード卒の夫がボイル・シャルルの法則を噛み砕いて教えてくれて納得してたみたい。遺伝子に恵まれて幸せ…🐑




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632546885/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:15:30.34 ID:koROqrvd0.net
スタンフォード卒でマウントとかさ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:16:08.09 ID:GYGQb9Em0.net
余計な情報多すぎやろ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:16:34.93 ID:BE7UCkwm0.net
各方面にマウント取ろうとしてて草




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:16:50.61 ID:wK+SKQFva.net
ネタやろw




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:17:15.86 .net
「タワマン」と「スタンフォード卒の夫」が筆者の言いたいことや




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:18:21.84 ID:WeHLIB4N0.net
>>6
知的な息子

これも加えよう




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:17:22.91 ID:9MYtG21H0.net
そもそも娘がツイッターで〜みたいなことも抜かしてるしAndroidやしまじで世間知らずの独り身貧乏おばさんやろなこいつ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:17:37.82 ID:e4a+C4fS0.net
遺伝子に恵まれる
いい言葉や




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:17:49.02 ID:lgM4kXpZ0.net
いつも一瞬クワマンに見える




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:17:57.88 ID:BJBOosv8p.net
流石にネタ垢でしょ 現実にこんなモンスター存在してはいけない




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:18:08.08 ID:3Gu8a3rer.net
隙を見せた方が悪い




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:18:08.64 ID:8kXB7Ld9a.net
ネタ垢やぞ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:18:12.90 ID:ziRwCC9fa.net
沸点にに影響するほどの気圧の高層階って何階やねん




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:18:30.05 ID:djQHzJIt0.net
創作だとしたらなかなか面白い




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:18:30.58 ID:RpJV47eVd.net
バーミキュラってなんや吸血鬼か




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:19:30.34 ID:lkP+5rmi0.net
>>17
木くずや






18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:18:43.12 ID:CtWluUk10.net
最近こういうネタ垢増えすぎやろ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:18:44.08 ID:lkP+5rmi0.net
隙はこじ開けるもの




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:19:00.37 ID:9UO9kLTJ0.net
ポテチもパンパンやな




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:19:48.16 ID:Wp1CCPVO0.net
おもろいやん




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:19:55.08 ID:K9hVsl7E0.net
タワマンの高層階のメリットはただ高いから景色が良いことだけで、空気薄い・寒い・エントランスから自宅の玄関まで無駄に遠い・Wi-Fiが遅いとデメリットが多い




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:21:28.40 ID:/GG6fxX+r.net
>>25
WiFi遅いんか?




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:19:57.50 ID:W2ohaaNFr.net
2000階建てくらいありそう




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:19:58.76 ID:IAZ9yWwkd.net
知ったばかりの用語使いたがるネラーと同じやんけ




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:20:07.85 ID:vAL05vfN0.net
実際タワマンでどうなんや




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:20:14.38 ID:MdeLq8+7a.net
明らかにネタなのにマジで突っ込んでるやついて笑えるんだよな




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:20:16.16 ID:kI+Ibv4e0.net
マウントババアで草




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:20:24.82 ID:hGR7aTYH0.net
都内85階住みでもそんなことにならんわ




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:20:33.01 ID:PlOL3S280.net
理系しか笑わないネタやな




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:20:35.18 ID:JgN4+YEcd.net
バカは高い所が好きの典型




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:20:36.31 ID:kCW9o/0j0.net
バーミキュラで作るカレー美味いわ




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/09/25(土) 14:20:43.33 ID:hC9bRBM60.net
何の話がしたいのか全然わからん








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  ああ   投稿日:2025年03月12日 12:15

政権交代

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 12:23

頭にアルミホイル巻いたら上手に炊けるよ🤣

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 12:27

一時期、クワマンの人の流産率が高い
って話あったけど、その後聞かれなくなった。
高くなかったのか、あまりに致命的で公にできなくなったのか。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 12:29

すげぇ、海抜0mの海辺と内陸でも味変わるんかー

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 12:30

楽天は繋がらない模様

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 12:33

このタワマン富士山頂くらいの高さなんかな?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 12:39

頭良くてもそんな不便な所に住むんか

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 12:51

言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 12:53

ゴミ屋敷みたいなボロアパートの一室で独身おばさんがネットで調べた知識で必死に書き込んでる姿想像したら泣けてくる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 12:54

>>9
お前じゃないだからさぁw

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 12:54

そういうのもあるんだ。そもそも高い所って
マンションでも怖くないのかね。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 12:55

す、スタンフォード!で驚けばいいですか?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 12:57

タワマン内部に気圧の違いある事に疑問をもて

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 12:58

これはマジ
だから1階ラウンジで炊いてる

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 12:59

>>9
ネタにマジレスカコワルイ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:06

ネタは面白可笑しくあるもの
低能がマウントとりたくて背伸びしてるのはネタと言わない

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 13:13

標高何メートル住みよ 1500メートル超えてから語ってくれ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:14

ドバイのタワマンならあるかも

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:31

スタンフォード大と優秀な息子がいるとして
説明もできなきゃ飯もろくにたけない君は何がすごいの?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 13:36

2030年に建設される予定の第二六本木ヒルズは地上70階、地下5階の超高層タワーマンションなので、もうすぐ85階は実現するかもしれん

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月12日 14:48

バーミキュラのフライパンはええぞ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月12日 19:44

ただの統合失調症だろ。話にまとまりがなさすぎ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 04:08

タワマンの上層階に住むやつはバカか田舎者

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年03月13日 09:30

>>1
こんなに良い物に囲まれてるのに米すらまともに炊けない女さんがbkみたいじゃんw

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年03月13日 13:59

>>16
これでマウントとれると思ってるんか…

コメントの投稿