薄いし縮むから食べごたえなさそう
野菜が高いとか関係無いんだからね
ぱっとみ30グラムくらいか
高いわ
それでいて支払いは自動精算機らしいな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740547451/
迷惑名無し最低
似たようなコンセプトの店に比べて肉が微妙で満足感も足りず、値段の割に合わないっていう酷評されてたアレか
大分前の話やな
今の円安だと2千円ステーキでは肉がペラペラ
→そうだ! ステーキじゃなくすき焼きと言い張ればいい
内情はこんな所だろ
このサイズで30gはない
厚さ次第だが最低でも40gはあるだろう
普通にその値段で1ポンドの安い肉食った方がいいだろ
いきなりステーキで出せない量の切れ端で新商売始めました
ってところ?
甘ったるい肉の後にデザートなんかいらん
あえて野菜をつけないのが好印象。
箸休めに丁度いいみそ汁と食後のアイスクリームまでつく心憎いサービス。
ここまでのサシの入った霜降り肉でこの価格はもはやボランティアといっていいんじゃないだろうか。
俺はスーパーの肉で充分だけど。
ライスはトッピングにしろよw
>>10
国産で2000切るなら安いと思う。俺は外食産業を一切信用してないから行かないけど。
ペッパーフードサービスの店に行く情弱相手なら十分やろ。そもそも情報古いけどな。
良い肉でも高かったら売れない例
マーケティングの失敗じゃ
肉で勝負てさ・・・あんな脂身多くて勝負なの?
松阪の和田金とかで食べるスタイルだな。和田金だとこれと同じくらいの料理が9000円くらい。庶民的価格だよね。
このレベルなら自分でできるやろ
その方が良い肉食えるしな。これ言う外食そのものが…って話になるけどさ
ぶっちゃけ食いに行こうとは思えないよ
ええやん、肉と米があればそれでいい
いきステはハンバーグもすげえ旨いわ
これでイケると思ってお出ししたならある意味スゲエよ
牛丼セットでいいや
ぜったい木曽路に行ったほうが満足度高い
なんならしゃぶしゃぶ祭りのタイミングならこの値段で食える
また随分古い記事引っ張ってきたな
どういう層をターゲットにしてるんやろ?
牛肉を一番マズく食べる方法だって海原雄山がボロクソにこき下ろすやつやんw
>>17
バカ舌いるやん
>>23
実際は牛肉を1番美味く食べる方法だけどね
>>25
それはシャブスキーなw
>>22
外国人旅行客でしょ。「これがジャパニーズスキヤキ!」とか言って日本人が食ったことない謎料理を高値で提供
鴨頭嘉人がやってる焼肉マフィアみたいな日本を売りにして外国人からぼったくる悪徳商法、今やどこも採用してんな。
すき焼きとかいう頭の悪い料理
焼いた後の画像ないやん
あれみてドン引きしたわ
これに3千出すなら5千出してまともなすき焼き食うわ
これ実際に見ると熱で肉が縮んで丸めたティッシュみたいになるからマジで貧乏くさいビジュアルやぞw
ほっともっとが1年じゅう
すき焼き弁当売れば解決するのに。
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
これなら肉屋で肉買って自分で作ったほうが
100倍うまくて安いの食べられるわ
>>33
ほもと不味いわ。ほか亭のすき焼きか鳥すき焼き弁当のが良い
>>35
自分で作ると美味いけど安くはないぞ
高いと思うならそもそもターゲット層の対象じゃないってこと
ターゲット層じゃないんだからいかないし店もターゲット層じゃない人に来てほしいわけではない。それだけでしょ
ゆず庵の贅沢コースでしゃぶしゃぶしながらカニ爪寿司くうで
こんなんはポイや
>>37
1000円あればそこそこの肉100g買えるけど
なんかミジメな食事だな
これ食べてる人切なくならないのかな・・みじめ。
コメントの投稿