コオロギ社長「陰謀論には沈黙が正解言われたが、沈黙してたら会社が潰れました」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

コオロギ社長「陰謀論には沈黙が正解言われたが、沈黙してたら会社が潰れました」

mark_question


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:36:44.92 ID:fOt0jIkb0
陰謀論に抗議しなかった理由
 同社はウェブサイト上にコオロギの安全性についての公式見解を掲載したり、取引先や付き合いのある同業者に、消費者からの問い合わせへの回答例を示した文書を配ったりするなどの対応を進めた。だが、ウソの情報を拡散するSNSユーザーに対しては、あえて抗議はしなかったという。

「私も科学者の端くれとして、反論したい気持ちは山々でした。でも広報の専門家からは、『陰謀論絡みで炎上した時は、時間とともに収まるのを待つしかない』とアドバイスされました。われわれが正確な情報やデータを出したところで、炎上させている側は一言『ウソだ』と言えば済むわけで、フェアな議論になりようがないということです」(渡邉社長)
https://dot.asahi.com/articles/-/242850?page=3



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739543804/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:37:34.20 ID:eHUXYmWB0
言うほど陰謀論が原因かどうか



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:38:01.44 ID:DWLCYxRH0
普通に考えたら虫なんか食わねぇよな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:38:05.39 ID:0/ibXGNp0
単純に虫食い文化がなかっただけやろて



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:39:12.60 ID:gcSToD0bH
一社の社長らしいことを言いたいならまず消費者の需要に触れよう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:41:05.40 ID:SynApjQj0
陰謀論関係なしにコオロギ食に需要なかったからじゃねえのか
この飽食の時代に誰が好き好んでコオロギ食うんだよ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:44:13.82 ID:Q4OKO3HQ0
虫食いたくないし



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:44:39.15 ID:6Q5n+71h0
いくら日本人だってなんの脈絡もなくコオロギごり押してきたら陰謀を感じて警戒するで



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:45:36.39 ID:QZU8PnD30
マスゴミと癒着して絶賛してもらったけど、マスゴミ関係者は頑なに食わなかったもんな
社食で出して社員に毎日一度は食うことを義務付けでもしてたら、流れが変わってたかもしれないのに



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:46:29.08 ID:9cnqnBDGa
時期が早かったんや
あと50年待て



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:46:38.21 ID:5U2EiGJm0
マイナ保険証とか頼んでもないことに税金ドバドバ垂れ流すのもうやめにしませんか



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:51:26.85 ID:xSKDXHKM0
食うに困るわけでもないのにコオロギなんて食えるか



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:52:50.50 ID:D89re42N0
そんなのあったんやな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:53:23.35 ID:uaQkcHkH0
科学的にコオロギが正しいと客観的に証明できないって事はそう言う事なんやろね



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:54:47.22 ID:QdOrAn3R0
食糧危機が来る
そのとこに備えてコオロギを食べられるようにするんだ

この意見がもはや陰謀論やろ

食糧危機対策なら他に方法あるやろが





22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:56:02.66 ID:4XUiDJo1p
食糧危機に備えるのはいいことやしそれをコオロギでやるのも自由やがそれが今売れるかは別の話やろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:57:52.68 ID:ujvOJYpk0
今別に食う物に困ってない状況で提供する側が勝手にコオロギつかっといたでーwwwってなってたやん
いやふざけんなよいらんわってなるの当たり前やろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:01:02.97 ID:vru8Td6Z0
>>24
コメが高くて困ってる食べられないとなってきてるな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:02:36.53 ID:DMmOMsNq0
>>29
もしかして米の高騰はコオロギに誘導するためなんか?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:59:43.38 ID:TrVc31sQ0
なんでもかんでも陰謀論のせいにできてええな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/14(金) 23:59:44.59 ID:uaQkcHkH0
コオロギは小さ過ぎる
コオロギ何匹で牛や鮪を賄えるん?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:01:38.58 ID:DMmOMsNq0
>>26
普通に食材よりコストかけてるの意味わからんかったな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:01:46.21 ID:TV5sg/NS0
言う程嘘だったか?w



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:02:48.22 ID:U5tdjdx/0
まぁ昆虫以外に動物性タンパク質が摂れないってなったら食うわ
そんな時がくればだけどな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:05:09.62 ID:6N53G3zt0
仮に食糧危機が来るとしても日本の環境やと淡水魚の養殖の方が効率ええやろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:06:02.02 ID:M7RZQ8LF0
まず餌にもなる国産大豆を増やそうや
自給率終わってるぞ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:07:51.96 ID:n0298/d/0
>>39
餌にする大豆で大豆肉作ったほうが需要ありそう🥺



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:07:16.10 ID:nRVEzPJ+0
コオロギ100g粉末とかすごく高いやん
アホちゃう?????



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:07:56.39 ID:OrRwIlGS0
まず公務員の社食を全て虫にしてから広めるべきやな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:10:37.88 ID:nRVEzPJ+0
コオロギパン作ってる工場のパンなんて食いたくねーよ

これが1番効いただろ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:12:29.01 ID:U5tdjdx/0
>>51
「ラインが違います!」がなんか哀しい言い訳にしか聞こえなかったしなw



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:11:42.99 ID:a7LcglGS0
じゃキミら米がこのまま高騰を続けたらどうするつもり?



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:12:33.63 ID:ztjMIBXU0
>>53
もうパスタに切り替えた



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:12:22.86 ID:nuE3P+KNa
そもそも餌が大量の大豆どうのみたいな話もあったがあれもガセなんか?



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:14:32.49 ID:BrxPP8ryM
まるで陰謀論で潰れたみたいな言い草だが
そういうとこやぞ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/15(土) 00:16:10.20 ID:eB/8nYdu0
コオロギせんべいとかいうマリオRPGでしか聞いた事ない代物が実在すると知った時の衝撃







  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2025年02月15日 17:01

プリンとかいう知恵遅れの荒らしは迷惑

2.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月15日 17:01

3.  Posted by     投稿日:2025年02月15日 17:01

>>2
失せろ嫌われ者

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月15日 17:02

>>1>>3殺人利用バカ

5.  Posted by     投稿日:2025年02月15日 17:02

>>2 >>4
荒らしは失せろ、迷惑野郎

6.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:10

ニーズがないのにゴリ押しされてたのが消えただけ
ラッスンゴレライと同じ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:22

潰れたのは経営者の能力不足なだけで、陰謀論は関係ないだろw

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:25

食料不足してるところでやれや

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:27

最近のバカ経営者って会社傾いて来た時にバカな発言して
あ〜そりゃこうなるわwって事案が多いね〜

流行ってんの?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:30

コオロギはゴキブリと変わらん

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:30

プリン体が多いんだっけ。
たくさん食べると痛風になるという。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:32

無理やりゴリ押ししたのが悪かっただけ
普通に小売りに出せば問題なかった
どっちにしろ潰れてたと思うけど

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:35

陰謀論言うのが世の中でもっともみっともない立ち回りなのは同意するわ
あらゆる事象を疑って、「違う! そうじゃない!」と言ってればいいんだもんな
「なら正解は何?」って核心突かれたら逃げればいいだけだし、ほんとゴミクズがハマるのが陰謀論なんよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:37

「コオロギ粉にマイクロチップが仕込まれている」みたいなトンデモ陰謀論を信じるのは1%にも満たないだろう

急にメディアで推されて行政にも食い込んでいるのを見て「また何らかの癒着があったりして」と疑いを持つは正常な反応だと思う
元社長はそれに対して明確な証拠で反論するべきだったね

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:40

出る杭は打たれるに決まってるやんここは日本やぞ?

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:41

普通に小売りやってて
調子が良くなって新しくコンビニとの販売ルート作れた時に
注目されすぎて陰謀論に騙される馬鹿がコンビニに苦情入れまくって販売ルートが潰れたのと
会社自体にも苦情入れまくったせいで社員が居なくなった話だから
陰謀論に潰されてるよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:41

売れない物を売ろうとして失敗しただけじゃん

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:42

>>15
鶏の10倍くらいする不味いものを売ろうとして
売れなかったら出る杭扱いは草
その杭全く出てないよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:43

聞いた事ない食品がいきなり日本中に流通する手順
詳しく教えてくれよ、お前は天皇の子供か何かか?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:43

食うことを強制されるわけでもないのに、発狂して非難していた連中はなんなんだ?給食だって説明を受けた上で、志願者のみが挑戦していたのに。本当にしょうもない。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:43

>>19
それ!

22.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:46

>>6
あっちはニーズある時から営業妨害されてたぞ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:46

陰謀論じゃなくて生理的嫌悪に潰されたんだよ。表に出ないでひっそりやればよかったのに
まあ陰謀論があったの事実だもんな。都合の良い言い訳があってよかったね

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:48

陰謀論で潰された時言ってるやつらの中で
コオロギを食べて応援って運動も無かった時点で需要ないの分かりきってるでしょ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:48

政府調達資金がとまっただけなのでは_?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:48

>>14
メディアにも別に大した数出てないのを誇張した陰謀論を信じたり
農業やってる人なら受けれる補助以外にコオロギ食に税金は使われてないのに
国がコオロギを推してるって広めることを陰謀論って言うんだよバカ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:50

>>24
普通にあったのをお前が知らないだけだろ
今だにコオロギラーメン出してる店は繁盛してるぞ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:50

>>16
グロテスクな商品を食料品コーナーに並べたら苦情が来るのは当たり前のことだろ
どこに陰謀が?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:52

とにもかくにも日本では天下りの席が多ければ多いほどいい
役人をもっと呼び込むべきだったな

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:53

>>27
で、その店以外がコオロギラーメンを出さないのは陰謀論のせいだと思ってんのか?

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:55

どうしても大豆じゃ駄目だ!肉だ!肉が食いたい!この際コオロギでも已む無し!ってのが
根本的に日本の価値観とあまりにも乖離してたからな
割とマジで豆乳じゃ駄目なのって

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:56

ズレてる

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:58

コストが高い上に対して旨くなく見た目も微妙、流行る要素がない

34.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:59

>>28
無印のコオロギせんべいなんてめちゃくちゃ前から売ってるし
この会社のコオロギパウダーもそれまでは大した苦情が無かったのに
陰謀論が流行ってから苦情で販路が潰されたから
確実に影響してるだろ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 17:59

ひろゆきも言ってたがコスパが悪い。そこに公金を注入するのが問題
コスパが通常食を上回れば文句も少ない

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 18:00

>>31
お前らビーガンだってリンチしているやんけw
昆虫食か菜食かどっちかはせめて残しておけよ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 18:00

>>35
ひろゆきwwwwwww

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 18:01

日本人の排他的で違うものを嫌う性質が悪く出たな

39.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:02

>>30
昆虫食出してる店なんて日本中にあるけど
この会社が倒産したのは明確に陰謀論のせいって話な?

40.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:04

陰謀論て何?補助金の話?
潰れたのは殆どの人が虫を食いたくなんてないからやろ、需要がないんやって。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:11

>>27
せっまい店を営業日絞ってなんとか客いる感出してるだけじゃん

42.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:17

>>39
まずその倒産した理由が陰謀論のせいってのが明確になってないんよ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:20

あの時反論してればって後悔があるのかも知れんが、陰謀論者に目をつけられた時点で詰んでたんだろう

44.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:22

>>40
昆虫食を強制してくるとかの被害妄想だろう
給食とコオロギのキーワードだけで記事の本文を読まない人達が一斉に騒ぎ出してたし

45.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:22

>>39
ゲテモノ出してる店が日本全国にあるから
一般人に受け入れられずに炎上する訳ないなんて事こそない。
陰謀論関係なくコオロギ⚪︎⚪︎とかいう商品名への忌避感から炎上しとるよ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:26

>>44
コンビニに販売展開って話が記事にあるでしょ
コオロギがコンビニに行くだけで強制的に目に付くようになるのを嫌っただけの話

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 18:29

言われてないがコオロギの問題点として、コオロギ野生にたくさんいるってこともある。
野生の病原菌があるコオロギを養殖の病原菌がないコオロギと偽装して振る舞われる危険性がある。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 18:30

学校の給食に振る舞ったのが決め手だったな
親の怒りは恐ろしいぞ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:33

>>40
急にコオロギ食の報道が増えたのはおかしい、政府と結託していて多額の補助金を得ているに違いないとかやってただろ
コオロギ食を国が無理やり国民に押し付けようとしていて給食に勝手に組み込んで食べさせたとか

50.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:34

>>47
コオロギは安全性に問題があるに違いないって当時批判されまくってたけど

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 18:35

陰謀論じゃなくて事実だったから議員先生達にトカゲの尻尾切りされただけだろ?

52.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:36

>>48
あれも授業の一環で希望者のみだけだったとすぐ分かったのに多くの人に無視されてたな

53.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:37

コオロギに加えてその後の問題があってから、あのパン屋のパンいつも売れ残ってるもんな
現実問題として嫌悪感を取り除けなきゃ無理
本来必要なステップをいくつも取っ払ったから失敗しただけの話

54.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:37

ただ需要がなかっただけ

55.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:37

>>51
成功したら陰謀で成功した
失敗したら陰謀で切られた
陰謀論ありきだな

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 18:38

イナゴならギリセーフだった。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:42

>>51
陰謀論者に反論してもこんな返しされるだけだから、相手するだけ無駄ってアドバイス自体は正しいんだよな

58.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:45

>>56
コオロギよりはまだマシだね

59.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:46

>>45
陰謀論のせいでもともと決まってた販路が潰れたのは分かるよな?
販路が伸びていっても売れなくて潰れたのならこんな事言ってないと思うよ
陰謀論がなくても潰れていた可能性は当然あるし
100陰謀論のせいではないかもだけど陰謀論が影響してるのは間違いないだろ
拡散したり苦情入れる前にファクトチェックする必要あるよねって話

60.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:47

ここの社員だった人がコオロギたちは語らないって本出してるから
読んでみるといいよ

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 18:49

そもそも何の代替食にもならんもんが流行るわけない
素揚げとか佃煮とか見た目まんまの気持ち悪いのか
粉にして混ぜるとか苦し紛れの使い方しかない

62.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 18:54

陰謀論に加担した奴って
自分を加害者だと思いたくないから
必死よな

63.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 19:01

>>34
だから陰謀論じゃなくて、誰もコオロギなんて食いたくないんだよ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 19:05

まずコオロギを誰も食べたくない
次に安全性も経済性も鶏に敗けている
こんなものをゴリ押しする意味が分からない・合理性がないから陰謀論が蔓延る
で?
なんでコオロギなん?

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 19:07

自分も食いたくはないが、だからといって開発している会社を叩こうという発想にはならないんだがw どれだけ支配欲強いんだよ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 19:08

すまん、被害者だったとしても滅んでくれて助かってる

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 19:08

コオロギになれたころGへ移行のロードマップが何となくみな思ったのでは

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 19:11

陰謀論とか関係なく、マズいんだろ?
いい加減その辺認めろよ
外見がキモくたって海老や蟹は旨くて人気がある
コオロギを旨くできなかった責任をネットに擦り付けんなよ・・

69.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 19:16

>>22
ニーズあったのいつ?w

70.  Posted by  カエル   投稿日:2025年02月15日 19:19

コオロギ美味いけど何か?

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 19:38

陰謀論もへったくれもねーよ
製造者がメシとして常食してから言うならともかく
食わなきゃくたばるって局面でもなきゃコオロギなんぞ食いたく無いんだよ

72.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 20:03

陰謀論者わらわらで草

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 20:03

>>71
で、食わなきゃいいだけなのになぜ自分と関係のない存在を潰そうとするのか謎なんだが。

74.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 20:05

>>20
そら陰謀論者の頭じゃそんなこと理解出来るわけないやん

75.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 20:21

>>22
ネタのバリエーションない、平場激弱、体も張らない
わざわざ妨害なんかしなくても速攻で消えるだろ

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 20:48

>>73
ブーム起こってないのに、まだウダウダと主張してくるのがたまらなくウザい
潰そうとしなくても最初っから頓挫してんだよ、笑かしてくれんな

77.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月15日 20:55

>>64
「私は食べたくない」までは普通の意見で、「誰も食べたくない」とか根拠もなく言い出すと陰謀論なんだけどわからない人はわからないんだよなぁ

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 23:59

誰も食べたくないと判定する根拠が欲しいなら、周囲の知人に片っ端からアンケート取れば即座に分かるんじゃね

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月16日 07:29

陰謀論に対して正当な資料を提示し、それをも「ウソだ」と指摘されたところで
「じゃあ法廷で勝負しようや、どっちが正しいかは法が見極めてくれるんがこの国のええとこや」で強く出れるだろ、普通はな
そこで強く出れないなら「陰謀論の中に正しいものがある」と証明したようなもんや

コメントの投稿