ドイツ人「この画像の文字、本当に読める?」 ← 日本人なら不思議と読めると話題にwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ドイツ人「この画像の文字、本当に読める?」 ← 日本人なら不思議と読めると話題にwwwww

1: あ(やわらか銀行) [AT] 2025/02/11(火) 14:09:50.85 ID:BdnMm/Oa0● BE:763292283-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif


http://moji.all
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739250590/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/11(火) 14:11:24.68 ID:dc79pXvY0

もしも、
ピアノが
弾けたなら


29: 山下さん@涙目です。(岩手県) [US] 2025/02/11(火) 14:16:07.03 ID:REz9V73N0
>>3
思いの
すべてを
歌にして


4: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/02/11(火) 14:11:25.21 ID:YZv40Wc30
「き」かなり無理あるけど読める


7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2025/02/11(火) 14:12:14.15 ID:L+GQF0rQ0
もしも
せかいがきょうでおわりなら
あなたはどうする?


8: 名無しさん@涙目です。(島根県) [CA] 2025/02/11(火) 14:12:19.85 ID:B0vrFJHi0
もしも、
せかいが
ふょうておかりなら
あなたはどうする?


11: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/02/11(火) 14:13:17.33 ID:G9+VxJsE0
日本人以外がこれを文字と認識できるもんかね?


18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/11(火) 14:13:57.30 ID:VBKhtpYP0
>>11
普通のひらがなでも知らなきゃ無理だろ


12: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/02/11(火) 14:13:24.53 ID:mQskGGzu0
3x5フォントの小文字アルファベットの方が難しい


13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BE] 2025/02/11(火) 14:13:30.17 ID:DHvPAE+C0
どうすべぇかなぁ


15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR] 2025/02/11(火) 14:13:39.67 ID:giLt/t1z0
もしも
せかいが
ふかわりょうなら
あなたはどうする


45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/11(火) 14:19:15.81 ID:iC7zsj/D0
>>15
どうしようもないなそれ


17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID] 2025/02/11(火) 14:13:54.80 ID:azuJEdy60
カタカナにしろよって思う


20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UY] 2025/02/11(火) 14:14:34.48 ID:PUoIBK3Y0
サムネのままのほうが読める


21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] 2025/02/11(火) 14:14:35.04 ID:cYWpqFAh0
「この文字読める?」
なら読もうとするからな
似たような模様に紛れてたら認識しないだろな


22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/02/11(火) 14:14:48.26 ID:F8aVl6GZ0
日本人に日本語読めるのかと聞く意味


23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/11(火) 14:15:17.21 ID:vd7/7oZQ0
この き はもうちょい何とかできるだろ


24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/02/11(火) 14:15:24.13 ID:uRPcurcX0
モザイクになってるだけやん




26: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2025/02/11(火) 14:15:40.82 ID:qlxMyAGv0
もしもし、おれだよ、おれ


27: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE] 2025/02/11(火) 14:15:54.46 ID:CgxoKY920
ねらーなら分かる


31: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/02/11(火) 14:16:21.63 ID:PzRNaxXQ0
そりゃ日本語だから読めるよ
英語のこんな文字はアメリカ人は読めるけど日本人は読めない


46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/02/11(火) 14:19:55.61 ID:hZ/c41jQ0
>>31
そりゃそうだよな


32: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2025/02/11(火) 14:16:33.07 ID:IbB+65Gs0
もしも
せかいが
きょうでおわりなら
あなたはどうする?

意味通るよう強引に読めばこう


36: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/11(火) 14:17:20.60 ID:lmtVJKus0
どうする
どうする
どうする
きみならどうする


39: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2025/02/11(火) 14:17:52.23 ID:Buo1V91K0
三行目の「き」が難問だな
それで分かったけど、個々の文字を読むというより、前後の文脈で類推してるんだろう


40: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2025/02/11(火) 14:17:56.37 ID:TimulJP30
もしも
こどおじなら
あなたはどうする


47: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/11(火) 14:19:55.96 ID:z2JjC57o0
>>40
あなたは
いつも
どうしてるの


42: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/02/11(火) 14:18:23.07 ID:udfLUlt50
意味通るように脳内補完してから
ああ言われてみたらこの文字ねって理解してる感じなので
文章にならずに一文字ずつこれなんだって聞かれたら
き辺りは答えられないと思う


43: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/11(火) 14:18:47.76 ID:mK94wvdh0
視力検査と同じだな
予測で答える


44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/02/11(火) 14:18:47.78 ID:9/CyaFb20
すげえな
QRコードになってんだなこれ


48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/02/11(火) 14:19:56.38 ID:OiZZYIIV0
4*4ドットじゃアルファベットが書けないってなら驚かれるのわかるけど
そうじゃなければ単に日本語わかるかどうかだろ


54: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/02/11(火) 14:23:04.09 ID:/WEtnFHN0
もしも
せかいが
ふかわりょうなら
あなたはどうする


55: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/11(火) 14:23:33.21 ID:et828lXl0
瞳の中のファラウェイか
懐かしい


62: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/11(火) 14:25:29.59 ID:zZLSaip50
いいだろ!


70: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/11(火) 14:31:38.97 ID:JM5Bc3Bb0
もしもBOX


73: 名無しさん@涙目です。(京都府) [AR] 2025/02/11(火) 14:32:20.23 ID:4OZ7udHW0
日本人だって崩したり抽象化したりしたアラビア文字を読めないだろう


76: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/11(火) 14:33:16.73 ID:zxQk6xFv0
どこが日本人なら不思議に読めるだよ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月14日 10:01

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月14日 10:25

韓国語にもこのような文字遊びがありますよ
よく見ると韓国語として読めるけど、他国の人が見ると意味不明です

3.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月14日 10:27

画像より句読点まみれのキモい本文の方が読みにくい

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月14日 10:31

文章だから読めるけど、文字単独で出たら難しい。その「き」は無理やろ。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月14日 10:31

>>3
偏差値まじで50なさそうw

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月14日 10:37

せのほうがきつい

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月14日 10:39

グチャグチャな筆記体のサインが読めるなら自分の母国語なら読めるんじゃないか?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月14日 10:43

もしもとあなたはどうする?
は読めるけど、間は無理やなw

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月14日 10:46

全体の構成がわかれば読めるというか理解できるけど文字だけならきょうの時点で読めん

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月14日 10:49

日本人ってすごくね?
てか俺も日本人じゃん

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月14日 11:10

もしも、
せかいが
きょうで
あなたは

の四角形のみで、Amazonで買った中華製小物家電の取説と一緒によく同封されてるギフトカードかなんかのQRカードだったら日本語であることに気づかなそう

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月14日 11:10


任せるんだ
俺達に
電磁戦隊〜

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月14日 11:12

前後の文である程度推察しながら読んだが「今日」だけ読めなかった
文字の形から明日では無いから今日かなと思ってる

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月14日 11:12

>>5
境界例、だろうと思う。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月14日 11:29

もしも、
いがいな
キャラでおわりなら
あなたはどうする?

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月14日 11:41

>>2
失せろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月14日 11:45

視力ないやつはデフォでこの世界で生きてるんだから
読めないわけがない

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月14日 12:27

ふかわりょう大人気だな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月14日 12:35

ふょう ←この不明な文字列見てみんなふかわりょう思い浮かべる事のほうが日本人面白いの話になりそう

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月14日 12:41

前後の言葉で文を連想できるから読めるけどバラバラだとわからないな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月14日 13:27

>>12
電池まーん

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 07:47

そりゃ日本語の文字を崩して書いてんだから読めるとしたら日本人ばかりになるだろうねえ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 13:01

1文字がたった4×4ドットで書かれているのに読める(読めなくもない)
まあ単体の文字だけでなく前後から推測しているんだろうな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 16:19

ドイツの子供が昔教わってた筆記体(ジュターリンシュリフト)はもっと読みにくいぞ
eとnとmとiの区別がつかない

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月15日 17:05

クソ古いクソ嘘松ネタ何回使い回してんだよクソまとめ

コメントの投稿