
1:
以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:52:53.76 ID:VVP1bgkrM
日産「執行役5人、専務執行役員16人、常務執行役員24人います」
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738839173/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:53:41.48 ID:LsWwvES20
社取は何人?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:53:57.53 ID:2AZblZQR0
そら意思決定遅くなりますわ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:54:00.62 ID:YFKaRFab0
稟議とかくそめんどくさそう
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:55:01.90 ID:EIc3iXI6M
稟議のスタンプラリーでポイント溜まりそう
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:32:10.79 ID:6L17GfDh0
>>7
草
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:55:09.20 ID:xNQNY79g0
外部のやつもおるしな
こいつら変わらんわ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:55:34.00 ID:LgVjfIKN0
戦いは数やからな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:56:14.41 ID:hAFCYBCHM
何も決まらなさそう
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:06:59.45 ID:jV8BBb3Q0
>>10
経営を決めるのは取締役や役員
執行役員を多くするのは経営と業務執行の分離のため
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:57:26.38 ID:8EKHk9tg0
稟議書とか報告書とかくっっそめんどくさそう
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:57:39.89 ID:rmuomWH+0
天下りの数やろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:57:46.56 ID:O2UOqZvt0
会社の意思決定会議にこいつら毎回全員でてるん?
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:58:14.75 ID:veXzC45V0
全員の判子貰わんと企画通らんのか🥵
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:59:13.24 ID:Ys6eSOcr0
船頭多くして船山に登る
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:06:49.95 ID:Bwc99yvi0
>>16
沈んだよな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 19:59:48.28 ID:bBBQQiR90
判子がお辞儀しすぎて地面に頭向いてそう
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:00:39.97 ID:wO9c011z0
トヨタやホンダなんかよりよっぽど規模がでかい会社なんやろ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:01:10.31 ID:BLlOQ5jl0
トヨタ少なすぎない?
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:02:19.86 ID:/Exiy0Gl0
>>21
執行役員が少ないだけで平取が100人くらいおるじゃね?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:02:05.06 ID:YyiIZZsR0
社内報告のための報告資料とか作ってそう
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:02:22.70 ID:f8A1QHYb0
やっちゃえ日産
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:03:20.15 ID:uRqxXLRh0
稟議書を回す部署が多すぎて途中行方不明になってそう
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:04:36.83 ID:M63Y6aig0
未だに印鑑とか押してそう
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:04:44.90 ID:bjli0WIZ0
これじゃ日産じゃなくておっさんじゃねえか
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:05:35.40 ID:/EUDoqC40
45人のうち出社しとるの何人やろな
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:08:21.04 ID:xRjtDqeu0
高給取りが多い
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:10:44.17 ID:LEx0weR70
そんな話聞いてない!で業務がしょっちゅう止まってそう
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:11:12.83 ID:wrTVz2WoM
日産の役員ページ見ると頭痛くなるわ
エグゼクティブ・コミッティとマネジメントコミッティ議長って何やねん
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:13:49.44 ID:YFKaRFab0
>>44
訳分からん部署名が並ぶなか
購買
しか書かれてないやつはなんなんやろ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:11:20.95 ID:R4iNyW1O0
しょーもないプライド捨ててホンダに助けてもらったらよかったのに
もう終わってる会社って自覚無いんかな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:12:20.24 ID:rDX8ZXZs0
ゴーンがずっと経営に関わってた世界線の日産も見てみたかったよ
171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:59:49.23 ID:X+TiUHQO0
>>47
売れる事業を売り払って残った社員を派遣にしてそう
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:13:13.69 ID:lCt6wIIi0
こいつらの高い報酬のために下が働いてるもんやな
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 20:13:15.62 ID:zg299DKJ0
なんでそんなにおるねん
コメントの投稿