【画像】女さん、息子に料理を食いたくないと言われブチギレwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】女さん、息子に料理を食いたくないと言われブチギレwww

F3EE174F-474F-4A76-B3BF-F37D00C7D55E_4_5005_c


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:34:25.69 ID:7OHXobqN0
no title

no title


😭



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683599665/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:35:21.03 ID:bKyNIwhD0
将来嫁さんの飯にケチつけるようになるから今のうちに始末した方がええな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:35:39.10 ID:SPJFIqDn0
ピーマン嫌いなんやろ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:35:45.19 ID:qlUTlaVQ0
おいしそう



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:36:02.65 ID:C1A8s8M4d
火通るんかこれ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:36:07.52 ID:7OHXobqN0
ハンバーグにしないから😥



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:37:05.48 ID:yRt3tdAM0
ほなワイが食うわ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:37:18.08 ID:0Kcb3wCSM
実際ハンバーグをピーマンに詰める意味分からんよな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:38:16.58 ID:7OHXobqN0
>>9
なぜか作りたがるやつおるけど素直にハンバーグにしろよって思うよな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:44:33.12 ID:pVV03mtC0
>>13
少しでも野菜食べさすためやろ





35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:45:43.92 ID:7OHXobqN0
>>31
クッソいらんお世話や
サラダか野菜スープでも作ればええやろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:46:47.48 ID:yRt3tdAM0
>>35
世話されてるやつが要らんお世話とか言うの草



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:47:14.78 ID:pVV03mtC0
>>35
サラダも食べんのとちゃうか?知らんけど



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:37:52.18 ID:s6RC2uV6p
うまそうやん



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:38:08.58 ID:2tDH9EdPM
食いたい
ワイに食わせろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:38:38.76 ID:5PnL9GWe0
普通にうまそう

まぁ子供って作ってもらえるありがたみわからんよね



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:38:56.71 ID:47Ucbih20
ほないただきます



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:39:25.76 ID:jD47lNV9a
肉の表面に粉まぶさんのか?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:40:13.92 ID:GVntVTXA0
ワイの大好きなやつやん 食わせろや



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:40:29.85 ID:IxbDONCiM
贅沢やな
ピーマンダメって言う理由なんだろうけど



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:40:39.07 ID:ejiM8McFM
ここを乗り越えないと偏食になって本人が困ることになるからしっかりキレて教育しろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:41:54.05 ID:7OHXobqN0
>>19
メシいらねぇからカップ麺食うわ😅とかいう奴もう手遅れやろ
反抗期やろうし



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:50:18.02 ID:htV5dkFv0
>>24
カップ麺のくだりが嘘松じゃないと仮定したら
嫌いなもん食うくらいならカップ麺がいいわて発想になるくらいカップ麺食べる頻度高いんだろうな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:40:57.78 ID:B1xS41cL0
実際作るとピーマン縮んで分離してまう



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:41:18.12 ID:s6RC2uV6p
これって何つけて食うのが正解なん?
ワイは醤油かソースかケチャップやけど



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:42:05.72 ID:yRt3tdAM0
>>21
ソースとケチャップ混ぜたやつ
やね



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:46:55.76 ID:rvSRtSZfd
>>21
おろしポン酢で食べると旨い
実質ハンバーグ+ピーマンだし



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:41:21.42 ID:WvgRaHtBH
ピーマン嫌いな子供多いけどワイはピーマン普通に好きだったわ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:41:38.96 ID:VBJ52C9r0
中身生焼けだったんだろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:43:41.94 ID:J0251p1T0
今この状態ってどういう状態



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:43:49.38 ID:rJnvyRrwp
頑なに苦い物食わせても意味ないんだわ潔く別の食材と調理方法を試そう



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:44:00.80 ID:P0guzfgX0
量多すぎだろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:44:15.97 ID:28yvne1Z0
めちゃくちゃ美味しそうやん
ちなピーマンの肉詰めはシソ入れてほしい派です😉



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/05/09(火) 11:44:50.83 ID:rBEcpSF3a
これはキレていい







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 06:01

🍮何コメントハッカー侮辱罪🤪

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 06:01

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 06:01

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月07日 06:01

>>1>>2利用阻止バカ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 06:01

>>4
オタコムは?

6.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月07日 06:01

>>1>>2ヤクザ運営クズ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 06:23

思春期でしょ
父親と洗濯物いっしょにするなと言う娘とおんなじ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 06:24

問題点は料理じゃなく躾の方だろ
普段から友達感覚で子供に接してるんだろうなぁ、親に対して感謝とか指示を聞くっていう感性が子供に浸透してないのは躾が下手で甘やかしが多いからだよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 06:26

ピーマンの肉詰めの良さがいまだにわからない
ピーマンと肉ばらばらで食った方が両方美味くね?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 06:30

かわいそうに
1回自分で買い物から皿洗いまでやらせてみては

11.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月07日 06:31

>>1>>2>>3>>5殺人ハッカーしねバカ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 06:33

クソガキだけどそんな息子を育てたのは自分自身だからね
自業自得

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 06:34

嗜好品でもないのにわざわざ苦いもの食べる意味が分からん
ピーマンでしか補えない栄養でもあるんか

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 06:50

嫌なガキだけど社会に出たら上手くやるタイプなんだよな
真面目に嫌いな食べ物と向き合う奴は雑用押し付けられてストレス解消のサンドバッグにされて潰される

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 06:58

いい加減コメントの荒らしBANしたら?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 07:00

ハンバーグに細かく刻んだピーマンでええやん
ピーマンの肉詰めは敏感な子供の舌には苦み強すぎて美味しくないよ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 07:43

>>14
上司の家にお呼ばれして嫌いな食べ物があったときどうするの?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 07:46

>まぁ子供って作ってもらえるありがたみわからんよね
小さい頃、母親に作って貰った料理で嫌いなの結構残してたから痛感してます…。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 08:03

カップ麺も親の財布から出てるんや
食事に希望を言ってもいいが
文句を言うなら謝るまでしばらく飯抜きや

20.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 08:14

子育てしてないと分からないだろうな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 08:14

バリエーション知らんのか💦

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 08:19

子供が嫌う食材を意地でも食わせようとする、かーちゃんの執念よ。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 08:38

>>8
お前の言ってるのは「大人に都合の良い子供」に育てると言うか教育するってやつだよ。個を殺して上の言うことを聞く古い体質が最良ってやつだ。
それが先進国から没落し日本をダメにした元凶。
子供がピーマン嫌いなんて普通の事だろ。で俺が子供の頃は〜とか始まるのがお前。
言っておくがお前みたいな独身弱者に躾や教育を語る資格なんてないぞ?独身ってだけで躾大失敗なんだから。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 08:51

>>17
おまえよくアホだって言われない?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 08:53

>>22
意地と執念ががあるかーちゃんはミキサーで混ぜたりするかーちゃんで、子供が嫌いなの知ってるのにこれを出す奴ではないんじゃねえかな。。。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 08:54

>>19
虐待でしか躾が出来ない奴ってどういう家庭環境だったんだろうと思う

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 08:55

腹いっぱいなのにキレ散らかしてる毒って流れかと思ったら普通過ぎてびっくりした

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 09:04

家に夕食が毎日あるありがたさがわかんないんだね
それがわからないのも幸せの一つだけど
非行少年相手の子ども食堂みたいなのやってる人が、
男の子は毎晩家に夕食あるだけで、夜、繁華街でフラフラ
しなくなるって言ってた

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 09:06

>>16
細かく刻まれた方が逃げ道なくて地獄じゃね

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 09:23

ピーマンの肉詰めって豚肉だろ
ハンバーグは牛肉だ
全く違う料理

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 09:28

>>30
ウチは合挽肉使うよ
豚肉だけだと溶けるし、牛肉だけだと硬くなるし、合挽肉が一番美味しい

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 09:30

国が大腸がんの主因は野菜の摂取不足ですって頑張って啓蒙活動してるけど野菜の摂取量は下がる一方だからしゃーない

大人でさえ野菜のありがたさが分かってないんだから子供が分かる訳ないよ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 09:59

>>30
え、ピーマンの肉詰めが豚肉オンリー?
そんなの初めて聞いたけど。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 10:31

大人なら喜んで食べるが子供ならガチギレメニューだろ、逃げ道にハンバーグがミートボール作っとけよ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 12:18

そら葉っぱの味噌汁なんか作ったらそう言われるよ

コメントの投稿