【画像】埼玉の穴の作業員、キャビンの上にスロープを作ってしまう・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】埼玉の穴の作業員、キャビンの上にスロープを作ってしまう・・・

animal_buta_shock


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:09:39.22 ID:ILa/QzFr0
no title




引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738804179/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:10:07.86 ID:ILa/QzFr0
あれだけ頑張って作ったのに



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:10:42.75 ID:9+5xHZoB0
また掘らなきゃね😅



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:11:13.71 ID:tz+Ch8OV0
やっぱ下水道管に流されてたんか



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:13:40.71 ID:MfsZJO99d
って事は被害者の真上ってガンガン土を固めてたって事?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:14:43.32 ID:ILa/QzFr0
>>6
そういう事や



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:25:28.41 ID:+KYqY+Mm0
>>6
下水管に開いた穴にキャビンが落ちて、流されただけだろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:16:02.07 ID:Lb7XeqXcd
下水の流れてる方にスロープ作ったのか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:19:45.19 ID:KigkbAOg0
これ何で人命優先で落ちた爺さんをヘリとかで釣り上げんかったんや?
トラックの引き上げとか二の次で良かったやろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:29:50.52 ID:7Z0BopLHM
>>9
全員が思う事をやらないのは理由回避あるんだよ





45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 11:31:39.26 ID:MQ66Nocr0
>>9
電線がかなり交差してるんで避けたんじゃないかな
引っ掛けたりしたらそれこそ大惨事だしな
ヘリからの風も良くなさそうだし
第一選択にはならなかったと思う



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:21:33.25 ID:rgx2YraH0
てか穴に落ちた運転手の家族て
この間ずっと救出されるのをどこか近くで見守ってるんか?
辛すぎるやろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:38:58.82 ID:zL43vw6H0
キャビンが下水管に落ちたのってどの段階?
最初にそこまで落ちたの?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:41:02.36 ID:UFLZSSC0d
DASH島で階段作るとこ塞いでもうたリーダーみたいやん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:44:09.51 ID:JgARByjqH
スロープ工事で逆に穴広げたんじゃねえの



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 11:04:40.01 ID:RfmNfU2z0
下水管説ってスロープの前から唱えられてたのに誰も検証できてないのが凄いな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 11:14:53.23 ID:2WQYVF3Z0
>>27
さすがに現場はわかっとるんちゃうか



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 11:19:44.56 ID:hRZBUC/T0
>>27
流石に臭いで察したんじゃないかそれは



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 11:06:41.77 ID:mOupu4JU0
あのスロープ100mもないやろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 11:13:27.10 ID:W78YSqdod
>>28
穴が40から50やからないよ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 11:24:52.74 ID:Zxgcbxh00
第3のスロープが逆転の切り札になる



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 11:28:41.47 ID:NNVdx5Qg0
遺族はもう骨と遺品だけ帰ってきたらええわって思ってるやろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 11:28:46.03 ID:VITCb9Prd
下水管の周り掘るための重機を入れるスロープなんだからコレでよくね?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 11:37:03.99 ID:Zxgcbxh00
名古屋でも陥没ってニュースやってた



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 11:45:12.72 ID:FED1yukJ0
下水管の上に作ったってこと?そんな事するか?危ないじゃん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2025年02月06日 16:31

プリンとかいう知恵遅れの荒らしは迷惑

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 16:32

プリンが穴に落ちたら良かったのに

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 16:32

下水に流されろ、糞プリン

4.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月06日 16:52

今日もウンコが美味しいお!

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 17:02

落ちぶれ日本の縮図

6.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月06日 17:05

ネット軍師様はどこにでもいるんだな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 17:08

10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/06(木) 10:21:33.25
てか穴に落ちた運転手の家族て
この間ずっと救出されるのをどこか近くで見守ってるんか?
辛すぎるやろ

家族がいない可能性は考えないのかな?
75才なら両親亡くなってる可能性高いし兄妹いても疎遠になってることもよくある
独身の可能性だって十分ある

8.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 17:09

最悪は下水道が完全に詰まることやな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 17:14

人災ですね

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 17:20

横から2Dで描いたから下水管の上にスロープがあるように見えるだけで、真上から見た図ならズレてるんじゃない?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 17:25

そもそもスロープが100〜200mもあるわけねぇだろw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 17:27

>DASH島で階段作るとこ塞いでもうたリーダーみたいやん

キャビンの上部分をくり抜いてもそこをまな板にはできねえんだよなぁ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 17:30

既に責任の擦り付けあいが始まってそう

14.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 17:33

図で揚げ足とられても…

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 17:34

だから現場指揮官が無能な所為でこうなったんだよ
解決する気があるならさっさと更迭してマシなのに変えろ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 17:47

ヘリで吊り上げ厨が時々出没して笑うわ
ヘリで吊り上げられる(ワイヤなり掛ける事ができる)なら現場で重機の方が安全に簡単に吊り上げられると思わんのか?w

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 17:52

あの幹線道路の下にデカい下水管が敷設されているので・・・
第二のスロープは下水管の上にあるっちゃある
下水管が内径4.75メートル、外径なら5m以上で2車線分は下水管の直上

そもそも初報では2トントラックって情報が流れていて現場も混乱していたのでは?
ありゃ10トン+クレーン付きやろ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 17:53

採掘現場知らなそう

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 17:56

しかし被害者の名前とか一切出てこないって
何か事情があるのかね

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 17:59

とある日に交差点曲がったら穴が開いてて
落ちたあとにワイヤー1本で釣り上げられた後に落とされて殺されて人糞にまみれるとか付いてないにも程があるな
せめてもの救いはうんこで窒息死でないくらいか

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 18:00

ブラックジャックの血管の中を針が流れていく話思い出したわ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 18:01

亡くなって何も感じなくなるとはいえ自分の遺体が糞尿まみれなのはシンプルに嫌だなあ

23.  Posted by  名無しクオリティ    投稿日:2025年02月06日 18:05

ブラックジャックの血管の中を針が流れていく話思い出したわ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 18:26

>>16
今までにヘリで救出する映像何度も見てるからヘリなら助けられるイメージが強く残ってるんやろな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 18:32

Googleマップのストリートビュー見たら近くに浄水場施設があるんだな
そしてその真ん前の道路が「浄水場通り」って名前なんだけど、その道路の路面が補修の跡でめちゃくちゃ凸凹してる
この辺もその内陥没するんじゃないかと思ってしまった

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 18:37

>>20
マジレスすると救助隊のあの細いワイヤーではトラックはびくともしてないから、あのワイヤーが外れたところでなんの影響もないよ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 18:55

運転手がどの段階まで意識があったのかは気になるな
検死やら検証がどの程度されるんかね

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 18:58

>>26
いや、結構高いところからトラック落ちてただろ
トラック自体はびくともしてなくても中の運転手は生身の人間だぞ?頭悪すぎないかお前

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 19:15

>>28
トラックがびくともしてないのになんで人間に影響あるの?卵が中にはいってても割れちゃいないよ。
お前はものが吊り上がる仕組みも全くこれっぽちも理解できてない。
高いところからって、そんな場面どこにもないけどwもしかして切れた瞬間の映像みて、何mか吊り上がってると思ってるの?

30.  Posted by     投稿日:2025年02月06日 19:19

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 19:29

>>29
横だが
お前は作用・反作用の法則ぐらい理解しような
>トラックはびくともしてないから、あのワイヤーが外れたところでなんの影響もないよ。
んな訳ないんだよ馬鹿タレ。お前は一回死んどけやクソカス

32.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 19:41

>>29
4秒前に穴が開く映像あるけどこの時トラックが全部すっぽり入ってる
言い方変えると10m下の穴の底に運転席から落下してる
更にトラックは視界確保の為前面のガラスは普通車よりでかい
70歳の体には相当な衝撃だよ
その後吊り上げ失敗で更に追い討ち
影響無い訳が無い

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 19:51

>>29
頭悪すぎないかw

コメントの投稿