【朗報】モンハンワイルズは『食事』に対して非常にこだわっている模様www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】モンハンワイルズは『食事』に対して非常にこだわっている模様www

mark_question


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:54:55.24 ID:QcBtLF1q0
アート全般のディレクションを担当する藤岡氏は「何がおいしそうに見えるのか」を徹底的にこだわって食事のグラフィックを作っている。ハンターが「おいしそう……」と思う食事がモンハンに出てくるならば、それはまず、開発スタッフが「おいしそう……」とすでに思っている食事なのだ。

「リアルに作るだけではおいしそうに見えるわけではありません。どんなふうに表現すればおいしそうに見えるのか、ということをかなり考えています。「ワールド」の頃からは特に、ライティングやエフェクトにもこだわりつつ、食べ物の見え方そのものをデフォルメしたりもしています」

「作った料理をそのままモデルとして使用しているということはありません。実際にあるものをそのまま再現しても、それをゲーム内に入れたときにはなかなかそこまでおいしそうには見えないんですよね。もちろん高解像度のお肉のテクスチャを使ったりもするんですけど、最終的にはどう表現したいのかが重要になってくるので、結局はほとんどゼロから作ってるような感じにはなっています」

その意味では、野菜――ゲーム内のグラフィックではキャベツに似ている野菜、を美味しそうに見せるのは、お肉よりもずっと大変だったようだ。

「研究を重ねた結果、ゲーム内では、スキレットの蓋をパカッと開けたときに、キャベツが一瞬ぶわっと膨らむようなデフォルメをしました。現実ではそんなことにはなりませんし、ちょっとしたことなんですけど、でもそのぶわっと膨らむ感じがすごくおいしそうに見えるんです」



引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738745695/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:55:10.45 ID:QcBtLF1q0

3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:55:23.16 ID:QcBtLF1q0
CAPCOMさんありがとう😭😭



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:55:25.63 ID:419SbE0Q0
ドスの思い出



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:56:13.04 ID:GklbUYUk0
ファイファン16やん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:56:14.12 ID:QcBtLF1q0
いけそうやん
no title




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:57:04.09 ID:6qXv78Zu0
釣りとか虫取りとか家具とか住人とかにこだわってほしい



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:57:13.41 ID:KoK6PBui0
ユーザーがそれを求めたんか?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:57:35.93 ID:QcBtLF1q0
飯が旨そうなゲームはすべからく神ゲーやからね
no title






10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:57:46.12 ID:eEzGqGAJd
すごいおにぎりが出てきそう



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:58:03.81 ID:P+jz9PJ00
Switchじゃ無理やね



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:58:52.44 ID:QcBtLF1q0
ゲームで食事に力入ってるとおおっ!ってなるよね
それだけで面白さ2割増し



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:59:19.43 ID:xsIfg6kG0
ユーザー様は世界観とグラフィックを重視してるんだから飯に力を入れるのは妥当だよね



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:01:03.61 ID:QcBtLF1q0
>>16
ワールドが売れたのはグラがとんでもないクオリティになったからだしな
細部まで拘るのはモンハンにとって成功の鍵よ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:59:32.93 ID:Nyd65zHf0
一回見たら飛ばす
場合によっては一回も見ずに飛ばす
んなもん程々でいーんだよ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:59:36.16 ID:XT9KdS3S0
食事なんかより顔グラだよね…



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 17:59:36.32 ID:CLWU0kRdM
いい挑戦だと思う



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:00:15.80 ID:VhwZchKM0
食事の見た目だけ凝ってて食事の感想ないの嫌い
FF15もあれだけ美しく作ってたのに声優に演じさせろよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:00:29.64 ID:5nUjqk+O0
ティアキンといい作り手が楽しいゲーム作っちゃダメやな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:00:37.86 ID:gTggqe1c0
あっ……



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:01:00.29 ID:OlH/kelj0
やっぱなんか嫌な予感させてくるんだわ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:02:39.54 ID:88tZoCDG0
モンハンに美味そうなメシとか期待してないんだが
そら最新作にPSPのグラのこんがり肉が出てきたら何やこれとはなるけどさ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:03:27.18 ID:n0VQFXAX0
おにぎり…



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:03:49.43 ID:uTfGcxZR0
そんなのどうでもいいからとにかく猫喋らすのやめろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:05:09.83 ID:FY31G+XAd
どうせ何やったって文句つけるやついるんだから好きにやればええねん



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:05:36.40 ID:xsIfg6kG0
釣りとか環境生物にもリソース割きまくってるらしいから楽しみだわ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:06:13.18 ID:rbVpJmEU0
FF15みたいにベンチマーク専用機になるんじゃないだろうな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:08:00.00 ID:P+jz9PJ00
Switchを切って正解やね



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:08:32.88 ID:iuMfti+U0
CMでやってる肉焼くゲームください

昔はこれで通じたってな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:08:44.21 ID:JijQCENep
ワイはドラゴンズクラウンの料理システムが好きやわ、モンハンもああいってわちゃわちゃ料理させろや



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:09:26.14 ID:Ba5YHeRO0
戦闘も大事なんやけどもっと枝葉の部分も拡充して欲しいとは思う
なんか物凄い急激に飽きが来るから



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:11:41.27 ID:6qXv78Zu0
リアルどうぶつの森にすればええねん



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:13:42.35 ID:Y46ASHK80
飯の見た目なんて言うほど重要じゃないと思う
どうせ一瞬しか見ないし



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:14:19.76 ID:+1z8Qs+o0
肉焼きするんだよなぁ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2025/02/05(水) 18:15:05.26 ID:kRPBTnDk0
こだわるのは別にええ
それを売りにしたらあかん







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月06日 18:31

桜井ハッカー侮辱罪

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 18:45

モンハン飯は昔から美味そうで有名だしな。なんなら3Dグラフィックで飯が美味そうなゲームの元祖なんじゃない?
当然モンスターのグラフィックリソースを食事に割くようなことはしてないだろうし、特に今作みたいな各地を渡り歩くシステムだと、その地の文化とかをちゃんと反映するから好きなんだよ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 18:53

ほどほどにしとけよって思うけどね
肉をゲーム内で焼く奴は実績以外で誰も使わない死にコンテンツになってたりしたのに

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 18:59

モンハンてグラが大した事ない人気ゲーの筆頭だと思ってたんだが、世間的にはグラ評価高いのか?
飯がうまそうに見えるというのとは別問題とは認識してはいるが。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 19:01

Switchなどの携帯機向けは陽キャが好む仕様
PS5などの据え置き向けは陰キャが好む仕様
をそれぞれ突き詰めていけばいいよね
だからこの方向性は正しい

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 19:01

モンハンはお使いクエストが面倒でいつも途中でやらなくなるわ
討伐だけに集中させてくれ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 19:10

飯にこだわるなら
全くリアルじゃないマンガ肉が旨そうなのは何故かを考えるべき

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 19:12

>作った料理をそのままモデルとして使用しているということはありません。実際にあるものをそのまま再現しても、それをゲーム内に入れたときにはなかなかそこまでおいしそうには見えないんですよね。
言われてんぞスクエニw

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 19:16

モンハンは低グラの時から飯が美味しそうって言われてたしその方向で進むのは間違ってないわな、今回のもリアルっぽいけどマンガ肉っぽさがあって良かった

FFみたいに急にぶっ込まれて頑張りましたってされてもファンは?だし

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 19:18

>>6
レビュー見ただけでコメントしてるの?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 19:31

FF15でスクエニが同じこと言ってて爆死した記憶

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 19:34

>11 俺もそれしか浮かばない
変なとこにこだわるより他にやることないのかな?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 19:45

もっと他に詰めることあるだろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 19:48

そこまで旨そうに見えないからこれくらいのクオリティで良いと思う

15.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 19:58

モンハンの飯なんかバフ目当てなんやから1回見たら後は飛ばす。
それよりもアスール装備やキリン装備に拘れ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 19:59

貧乏人切り捨て
岩80万ポリゴン
盾構えたらブサイク
バランスクソゴミの爽快感0で発売直前緊急調整
料理に全力

まぁ修正はしたけど、この辺の問題が自然発生してしまうレベルの開発が作ったと思えば中身の薄さは見えるな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 22:16

これでキレてるやつはなにが気に食わないのか?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 23:24

アイスボーンの最高飯からのお団子はさすがにショックだった

19.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 05:03

申し訳ないけど飯に力入れてます言われると大丈夫かって不安になるわ

コメントの投稿