Switchの299ドル維持は無理やとして349〜399ドルが妥当
ここから日本円で税込6万超えの為替レートを何処まで我慢するかや
PS5は500ドルですが・・・
そこだけはソニーのことがあるから怖いわ
ソフトで回収してくれ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738759321/
自民嫌い
ただしお求めやすいかどうかは個人差があります
49800なきがする
まあ安くするには性能落とすしかないんだけどな
やっすい低スペ路線でも4万未満はもう無理だろ
14,800円か?
そんなことよりも転売対策をお願いします
5マソ超えたら売れねーよ任天堂なんて
>>5
そもそもそれなら現行機でいいってなる
お求め易い価格
69,800円
コスト的に無理があろうが引き続きファミリー層ライト層をメインターゲットにするなら5万がボーダーだろ
一緒に買うであろうソフトの値段も考えると5万も中々だけどな
Switchみたいに8年以上稼働させることになるなら3万円も7万円も誤差の範囲だから、それよりもショボい開発力どうにかフル活用して少しでもマシなスペックで発売するのに尽力してくれや
なんかみんな安い価格を想定してるからスペックや価格発表されたらめっちゃ株価下がりそうな気がするわ。
5万かな?これなら子供もおねだりできる?
お求めやすい価格なら確かに39800円だが・・ええんか
「足元でインフレが進んでいることに加え、2017年にNintendo Switchを発売した当時とは為替相場の環境も大きく変わっていることを認識しています。また、お客様が任天堂製品に期待されるお求めやすい価格についても考慮しなければなりません。商品の価格を検討するにあたっては、これらの要因を多面的に検討する必要があると考えています。」
が何でスレタイになるんだよ
ハードル上げすぎてるけど、性能的に44800円ならすでにめっちゃ安いレベルだからあんま期待しないほうがいいぞ
買い与えるスマホに6万かける時代だからスイッチも似たようなじゃないと不釣り合いだし6万、5.5万だろうな
携帯機のゲームボーイを参考にするとSwitch2は12,500円だな
任天堂ブランドならユーザーさえ増えればソフトで稼ぐ、オンラインを有料にするとかで回収できる試算になって本体価格を抑えることはできるかもな。
iPhoneを気軽に買う価格を考えたら2倍ぐらいちゃうか
価格を抑えるためにスペックを犠牲にしないでもらいたいな。
捨てるの苦労するので、現行Switchの買い替えで下取り制度を打ち出せば7万までは爆売れするだろ
4万とみた
39800に抑えないとWii Uの悪夢再びだなw
任天堂といえば25,000円やろ
これが期待値や
ドル円の関係があるとはいえやっぱりPS5出た当初の価格、コスパはエグかったんだなって思うわ
同僚友人に初期型買ったの4人いるけど今も一切不具合無い言うてるし買っときゃ良かった
Swich2も完全に同時期とは言わずともそれこそもっと買い求めやすかったあの頃に出てくれてたらなぁとばかり思ってしまう
>>19
性能がガラケーなみになりそう
「お値段は勉強させていただきます!」てのと意味合いは変わらんでしょ
マジな話30000までなら買ってやる
ps3.5だしね
>>26
給付金をPS5資金にキープしておいて良かった
それでも抽選当たるまで1年くらいかかったけどな
>>20
任天堂は逆鞘商売はしないぞ
そもそも現在もオンラインは有料だ
>>3
取り敢えずは何ドルになるかだね
>>26
発売当時はゲーム機のくせに高すぎと叩かれたけど現在基準で考えたら異常なコスパよな
クラボも新しい型は値上がり続き(ドル基準でも)で型落ちが値崩れしないし
海外転売できんように価格は高めに設定して、マイナカード照合すると、後日2万円分のポイントがニンテンドーストアにキャッシュバックとかやってほしいw
任天堂に限らず、特に海外の最近企業の社長の営業嘘コメントにうんざりする
嘘と判明したら株価0になるペナルティ設けるべき
6万円台なら様子見する アンバサダーの件は忘れない
ソニーが8万と12万に値上げしてくれたからそれより安ければ売れるだろ
19,800円希望
コメントの投稿