【画像】埼玉の穴、終わりが見え始めるwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】埼玉の穴、終わりが見え始めるwwwwwww

1: 名無し 2025/02/05(水) 02:44:16.95 ID:fdpNtEzY0
no title




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738691056/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話







2: 名無し 2025/02/05(水) 02:44:42.49 ID:fdpNtEzY0
待ってろよ運転手のじっちゃん!




4: 名無し 2025/02/05(水) 02:46:56.36 ID:oXhcnhFh0
博多ならもう復旧してたのにな
埼玉は雑魚企業と行政しか居ないの草
地域住民は武蔵小杉で臭




33: 名無し 2025/02/05(水) 04:08:12.68 ID:jnPMU6Dj0
>>4
お前れいわ新選組とか大好きだろ




5: 名無し 2025/02/05(水) 02:49:25.82 ID:dX8iJjIb0
働くショベルカーかわヨ




6: 名無し 2025/02/05(水) 02:49:42.82 ID:1mkcBHoH0
もう誰も興味なくて草
ほんま薄情な民族やで




9: 名無し 2025/02/05(水) 03:09:00.30 ID:A6EvDn+K0
>>6
まあもう死亡確定みたいなもんやしみんなそこまで暇じゃないよ…
あとは遺体が出てきて復旧されて終わりそれだけやし




7: 名無し 2025/02/05(水) 02:52:16.22 ID:MxE8xEBv0
万博の金で全国の点検が出来るだろ?




8: 名無し 2025/02/05(水) 02:57:44.29 ID:RP0oPSDm0
ウンコ我慢作戦失敗したらしいが




10: 名無し 2025/02/05(水) 03:09:36.38 ID:eOnxGEHt0
そろそろ埋め立て完了か?




12: 名無し 2025/02/05(水) 03:15:46.69 ID:jINl0Ut50
もう諦めて低い位置で生活しようよ




13: 名無し 2025/02/05(水) 03:17:15.70 ID:5FSASODl0
最初からなにをもって救出を銘打ってるか謎や




14: 名無し 2025/02/05(水) 03:19:09.27 ID:LXIpwzTJ0
爺さんならもう帰ったよ




15: 名無し 2025/02/05(水) 03:20:56.78 ID:76tgEj3s0
画像からじゃ確認できないけど、下水湧き出ててまだまだやぞ




16: 名無し 2025/02/05(水) 03:23:04.86 ID:ZDuEc5tC0
そもそもまだ復旧作業始めてないからな




19: 名無し 2025/02/05(水) 03:30:36.67 ID:S70b1/oQ0
そもそもあの現場に被害者は居るのかね






21: 名無し 2025/02/05(水) 03:32:08.03 ID:w/m4kNgh0
関東の終わりが見え始めたな




22: 名無し 2025/02/05(水) 03:32:55.22 ID:w/m4kNgh0
仕事が遅い上にミスだらけ
関東民は仕事ができない




23: 名無し 2025/02/05(水) 03:36:18.59 ID:5FSASODl0
>>22
うんこ水無限噴射+死んでるおっさんが目標じゃやる気でんやろ




26: 名無し 2025/02/05(水) 04:00:34.27 ID:a3oItL1V0
何やってんだよこいつら




27: 名無し 2025/02/05(水) 04:02:03.16 ID:abO1Kb/G0
そうかあかんか終わりやね、の方の終わりやん




31: 名無し 2025/02/05(水) 04:06:17.14 ID:FsB6nKYk0
おっちゃん元気かぁ?




34: 名無し 2025/02/05(水) 04:11:49.00 ID:8hZEkKzl0
ここだけの問題なのか?




36: 名無し 2025/02/05(水) 04:22:47.44 ID:xFv4/1qI0
やっとる感




38: 名無し 2025/02/05(水) 04:24:45.36 ID:6FfxEU3s0
ジジイは最初に荷台落とした時点で潰れたやろ




39: 名無し 2025/02/05(水) 04:24:51.30 ID:eRn+gWLw0
遺体が出てこないから埋められねーんだって




47: 名無し 2025/02/05(水) 04:44:12.27 ID:puHYzs+j0
いうほど初期ならなんとかなったか?
穴周りとか板チョコみたいにパキパキ割れそうやのに、てか割れたし




49: 名無し 2025/02/05(水) 04:46:01.05 ID:XX8fTTH20
そもそも目視点検でさえ基準通りやってないとこばっかだぞ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月06日 22:02

偽者プリン侮辱罪

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 22:06

散々税金取っておいて道路すら維持できないとか中国以下

3.  Posted by     投稿日:2025年02月06日 22:09

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 22:14

下水道の補修はできないのに大阪万博はやる国
しかも予算オカワリ連発

5.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 22:17

やっぱ一回落とした時かトドメだったよな…

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 22:23

いつから救出失敗して殺人の証拠隠滅するような国になったんだよ
わざと遺体埋めたか流して死因分からないように隠しただろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 22:28

れ、レスキュー隊?w救助が本務で日々訓練するだけで金貰ってるのに?w
レスキューごっこするだけなら給料返納しろよ無能w

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 22:29

最初ワイヤー切れてトラック落とした時にもう終わってんだよ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 22:30

あの穴の臭いはどうなん?
だれか嗅いでる人いないの

10.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 22:31

おい、読売新聞で記事出てたかな復旧に2.3年かかるらしいぞww
120万人、3年間風呂我慢すんのかwwヤバすぎだろw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 22:35

パット見は、初期なら大した事無さそうだからなぁ・・・、トラックの荷台見えてたし

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 22:47

可哀そうだけど流されてたら見つからないよな…

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:05

埼玉県全陥没まで358日

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:07

なんでカルバートの逆側から救出に行かないんだろ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:07

タックスイーター岸田💰🤓 「キックバックはないの?は?」

16.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 23:08

>>2
流石に中国と比べればマシだよ。
中国は定期イベントでこれが起こるからな。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 23:15

助かると思ったらワイヤー切れて
暗闇の中で糞まみれ
可哀想

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:17

※9
臭うに決まってるじゃん
検索しろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:21

国民の糞尿で天国へ行くとは悲しい

20.  Posted by  名無   投稿日:2025年02月06日 23:21

通勤ルートで毎日通るけど臭くないよ!車窓開けたら臭いんだろうけど!
救助失敗は個人的には、明るみにはでない人的要因が絶対あるよなと思った。それともう救助は無理だからワークライフバランス考えて、それなりにやろうぜにシフトしたなと感じた。素人目から見ても動きがあまりにも遅すぎだし救助の人員少なすぎだし。
どこも人が足りないにしてもな〜と思った。まあ亡くなってるだろう74?歳の1人を救うより、家族を支える自分を救うほうが大事だもんね

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:21

※8
> 最初ワイヤー切れてトラック落とした時にもう終わってんだよ

硫化水素が発生していたなら、もっと前に終わってるよ。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:27

>19
下水処理場の汚泥槽に落ちた方は何人もいるぞ
ナムアミ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:29

送電止めてヘリでワイヤー垂らして救助してたら早かったかも

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:30

おまえらがウンコ流すのが悪い

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:31

初動バタバタ
あとは賢者モードでゆっくり
日本っていつもこんな感じ
トラフが起きてもそうだろうね

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:35

全国の施工不良((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

27.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 23:37

>>12
汚水管やろ行き先は決まってるので
その気になればすぐ見つかる

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 23:41

最初からオレンジ呼んでりゃ運ちゃんも助かってすでに穴塞がって近隣も普通の生活送れてたのにな
消防局の判断ミスはしっかり検証してくれよ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 00:01

被害者をジジイ呼ばわりとか育ち終わってる

30.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 00:05

いつでも悲しむ準備はできてんだけどなかなか遺体が回収されないな

31.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月07日 00:18

何かもうやるせない。遺体を見付ける作業でしょ。助けれなかったという現実を見るだけとか嫌だ。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 02:36

もう穴はそのままにして観光名所にしようぜ
秩父しかまともな観光地がなかった埼玉に新たな観光地が!

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 09:51

ゴミみたいなミス連発してたのに
そういう書き込みには青筋立てて反論擁護するやつがいるのが謎

コメントの投稿