【朗報】海外在住カースト決定版がこちらwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】海外在住カースト決定版がこちらwww

F911CE67-F628-471D-9C78-484109F134CF


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:09:59.31 ID:SnKcDQOZ0
S 大学正規留学
A 大学院正規留学
B 現地就職
C配偶者VISA
D 駐在員
E 語学、ワーホリ、短期、交換留学
F 犯罪者



引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655050199/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:11:00.63 ID:U0Q6F/Vu0
大学留学っていうほどか?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:11:28.23 ID:SnKcDQOZ0
>>2
そのいうほどかより遥かに下なのが上記の通りやからな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:13:25.19 ID:U0Q6F/Vu0
>>3
大使館や大手企業の駐在員
MBAとかの大学院の方が上位だと思うけど



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:14:26.79 ID:9L5G5D2P0
外交官のワイは?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:14:49.60 ID:SnKcDQOZ0
>>7
Bやな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:15:35.55 ID:p0DlEsqB0
何でイッチが海外在住のカーストなんか気にするんや?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:15:58.71 ID:SnKcDQOZ0
ちなみに23歳超えたら日本の高校の成績消えるから大学正規留学はできんなるで



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:20:30.12 ID:SnKcDQOZ0
>>17
ググってみろほとんどの高校くれないぞ
昔の紙切れが残ってたらワンチャンいけるケモ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:18:00.85 ID:WzcAvDZM0
院進B、配偶者Dぐらい



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:20:02.43 ID:SnKcDQOZ0
>>14
Aが不在になってまうよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:21:37.23 ID:yGjjNvKyr
>>16
実際二段階ぐらい差あるしなぁ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:20:23.95 ID:8ePiiXpa0
圧倒的院>学部に決まっとるやん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:20:55.16 ID:SnKcDQOZ0
>>18
誰でもできる
院の方が参入障壁が圧倒的に低い
値段も安いし



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:23:30.79 ID:8ePiiXpa0
>>20
アメリカやと課外活動やらアファーマティブアクションとかあるからやん
院の方が評価されるし圧倒的に院
そもそもドイツとかなら学部入るの楽やぞ
共通試験で62%以上とドイツ語のスコア出すだけやし



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:24:43.30 ID:SnKcDQOZ0
>>25
ドイツ語B2いるで
英検準1級レベルとドイツ語も同等揃えんとあかん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:25:28.08 ID:8ePiiXpa0
>>29
そんなん言うたら院も語学力を要求されるやん



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:26:05.90 ID:SnKcDQOZ0
>>31
だから院は何歳でもできるから時間制限ないねん





21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:21:26.15 ID:SnKcDQOZ0
ちなバイリンガルは−1ランクな
今時英語なんか当たり前やねん
最低トリリンガルからが人間な



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:31:45.88 ID:8CrSwsoK0
>>21
イッチのおすすめ言語は?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:24:00.10 ID:SnKcDQOZ0
まず資金力示せないとVISA貰えんしな
底辺家系はここで死ぬ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:24:09.88 ID:U0Q6F/Vu0
現地就職って日本の大手企業の駐在員よりも給料もらえるところ少ないだろう?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:25:02.07 ID:SnKcDQOZ0
>>27
ほんまこれ
ただの左遷された敗北者



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:29:05.45 ID:jpfZK0Uzp
学部で入ったからなんなんや?
結局院で同じなら評価も同じやで
指定校ガーとかAOガーって言ってるようなもんやぞ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:31:35.81 ID:u4OYj4VF0
アメリカなら院で何専攻したかのが重要なんだから院のが上やろ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:31:59.54 ID:nzY6VnZa0
駐在員が大学生以下はおかしいやろ
S駐在員
A大学大学院留学
B駐妻
C現地就職
これが妥当



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:32:51.60 ID:U0Q6F/Vu0
>>50
これ
普通このイメージやね



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:33:58.37 ID:Zy6Rwm0q0
社費留学は?ちな大手メーカーからハーバード留学中。



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:35:12.90 ID:U0Q6F/Vu0
>>62
エリート研究員のイメージ
院かMBAとるんやろな



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:36:30.65 ID:XA5ZnWFX0
これSからBにランクダウンするんか?



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:42:50.73 ID:r/smfPZMp
ベルギーもielts6.0と高校の内申点4.0あれば余裕やな
KUルーヴェンですら入れる



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:43:49.11 ID:yvGj3XqAM
アメリカ産まれ日本育ちの日本人はおらんのか?



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/06/13(月) 01:35:25.77 ID:yvGj3XqAM
親がわざわざアメリカでワイを産んでくれたおかげで簡単に永住権もらえたわ
すぐ帰国したらしい







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2025年02月06日 20:16

深夜のイチコメ阻止やめろ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 20:28

お前その外国が韓国とかでも同じこと言えんの?

3.  Posted by  かつかいしゅうのはつげんのしんい   投稿日:2025年02月06日 20:36

あめりかがっしゅうこくを、れいにして、
こくないで、せいはんたいになるしゅうや、
また、じだいで、すぐ、ころっと、へんかするから、
にほんは、にがて、たいおうは、
にほんじんのぼくが、おもうよ。

4.  Posted by  えどじだいでじまおらんだかざんじしん   投稿日:2025年02月06日 20:38

>>3ぺりいのよみ

5.  Posted by  だいにじせかいたいせん   投稿日:2025年02月06日 20:39

>>4あめりかがっしゅうこくのへんか、
ぺりいのほうが、むずかしかった、
はずだよね。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 21:02

駐在員って上級国民じゃん

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 21:19

こういうのを追い払うためのトランプや

8.  Posted by     投稿日:2025年02月06日 21:23

���Υ����ȤϺ���ޤ�����

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 21:27

スレ主君、君世間知らずのニート君だろ、
外交官はSSSだよ、その国で犯罪犯しても、
ペルソナノングラータで国外追放で済むんだから。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月06日 22:06

大学留学のハードルなんて膨大な金だけ
スポンサー勝ち取ってビザ貰ったり、駐在員になるほうがずっとハードル高い

11.  Posted by  名無し   投稿日:2025年02月06日 22:35

海外におるやつのカーストとかどうでもええやろ
しょうもないこと気にしてるのダサすぎる

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2025年02月07日 06:49

お前が最下層に落ちて今まで傷つけてきた人たちに泣いて詫びろ

コメントの投稿